そして幼児~

そして幼児~

PR

プロフィール

ちょっすん

ちょっすん

カレンダー

バックナンバー

2025年11月
2025年10月
2025年09月
2025年08月
2025年07月

コメント新着

王島将春@ Re:間もなく100万アクセスです(12/28) はじめまして。福井市在住の王島将春(お…
おまんじゅう@ Re:間もなく100万アクセスです(12/28) こんにちは。 急にちょっすんの事を思い出…
きょちん@ Re:間もなく100万アクセスです(12/28) 初めまして。ちょっぴんと同じ年の女の子…
ペット総合サイト @ アクセス記録ソフト 無料 楽天 アクセス記録ソフト! <smal…
ペット総合サイト @ アクセス記録ソフト 無料 楽天 アクセス記録ソフト! <smal…

お気に入りブログ

3連休最終日 New! けんやけんたさん

まおのいろいろ mao0414さん
Niwa-NOTE コトモコさん
完璧主義から私らし… keikoneiさん
2006年04月11日
XML
カテゴリ: ちょっすんの成長
最近、ちょっすんは左足をリズミカルに上げ下げして

何を勘違いしたのか父上が
「このリズムの取り方・・・只者じゃねぇ・・・」
とまた抜けたことを言っていました。

そんなことがあった次の日のお買い物の帰りに
「ちょっと寄りたいところがあるんだけど。」
と父上が申しまして。
着いた所が楽器屋さんです。


父上は中学生の頃からエレキギターをやっておりまして。
それでちょっすんには何かしらの楽器を学ばせたい、と常々息巻いているのです。
「自分の血がちょっすんに流れていれば夢ではないはず・・・!」
とまぁ、もうアレです。困ったチャンです。
ちょっすんが父上の演奏を聞くには、父上のギターの腕は中の下
いや、下の下といったところなんですけどね。

楽器屋さんへ着くとすぐに木製の菜箸のようなものを握らされました。
そしてドラムセットの椅子に座らされてこう言われたのです。


父上:「さぁ、君の心のビートを奏でてごらん。」


・・・え?
心のビートって。

カカトは災いの元ですね。

どら娘ちょっすん

一応見よう見真似で叩いてみましたが、なかなか楽しかったですよ。
でもちょっすんは女の子なので
もうちょっとお上品な楽器がお望みです。

ドラムセットが30万円だったので、まさか青田買いでもするのかなと思ったら


くまのプーさん マラカス UD0520-01

マラカスです。
父上が気前よく何かを買ってくれるときは
野口英世1枚で済むときくらいです。

でもマラカスも楽しいものなのですぐにマスターしましたよ。
今日からマラカサーです。
履歴書に書けることが一つ増えました。


子育てブログランキング 124.gif blogranking.gif  ←ちょっすんを青田買い。でも非売品です!





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2006年04月27日 01時54分40秒
コメント(28) | コメントを書く
[ちょっすんの成長] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: