コトバ市場  

 コトバ市場  

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

オビ・オビオ

オビ・オビオ

カレンダー

お気に入りブログ

この日記 へぬ@ 品川さん

横浜・神奈川セラピ… ベビマでつなぐ〜cocoLo〜の絆さん
ヨガ生活楽しみませ… 快適からだ案内人♪みきことヨガしませんか?さん
子育てママのパソコ… パソコンなんでも屋さん
  素敵に花咲く♪ … なないろ☆カラーで体も心も美しくさん

コメント新着

obiobio@ Re:長野住みたい!(04/05) 快適からだ案内人♪みきことヨガしませんか…
快適からだ案内人♪みきことヨガしませんか? @ 長野住みたい! 青森県の出身の私の最大の不満。 それは…
masashi25 @ コメント失礼します☆ ブログ覗かせてもらいましたm(__)m もし…

フリーページ

2009年06月17日
XML
カテゴリ: 心もよう
毎日の暮らしの中で、いろんな「ことば」と出会う。

人とつながる 話し言葉も、 

1人自分と向き合う 活字も。

言葉と仕事をしてきて

人と、ことばを、話してきて


ことばは、難しい、

つくづくと思う。

それでも、

私は 「ことば」が好きなんだ、な、とも。


たすけられたり 
微笑んだり、
うなづいたり、
涙ぐんだり、

傷つけられたりしながら、

生きている。

これからも、

できるかぎり、

自分の真ん中と、
ずれない言葉で 

生きていきたい。






言葉にすることが、思考である。   by 勝間和代



今をときめく 勝間和代さんが、朝日新聞のコラムで書いていたことを
おおまかに、まとめると、


自分の経験や感覚を、何らかの言葉に変換していくプロセスそのものが
私にとっての思考なのです。



その一連の流れが言葉を受け取って考え、その考えを、再び言葉にする活動

それこそが、思考するということ。


言葉が、わたしたちの思考をつかさどっている。 だからこそ、言葉は、人生を変える


と。




おそれおおいですが、私もまた、同じようなことを感じ、考えていたので


このノートの最初の言葉に、選びました。



ずっと、おろそかにしてきたこちらのブログですが

できる限り、書いていきたい  と、思っています。


































お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2009年07月03日 09時35分47秒
コメントを書く
[心もよう] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: