コトバ市場  

 コトバ市場  

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

オビ・オビオ

オビ・オビオ

カレンダー

お気に入りブログ

この日記 へぬ@ 品川さん

横浜・神奈川セラピ… ベビマでつなぐ〜cocoLo〜の絆さん
ヨガ生活楽しみませ… 快適からだ案内人♪みきことヨガしませんか?さん
子育てママのパソコ… パソコンなんでも屋さん
  素敵に花咲く♪ … なないろ☆カラーで体も心も美しくさん

コメント新着

obiobio@ Re:長野住みたい!(04/05) 快適からだ案内人♪みきことヨガしませんか…
快適からだ案内人♪みきことヨガしませんか? @ 長野住みたい! 青森県の出身の私の最大の不満。 それは…
masashi25 @ コメント失礼します☆ ブログ覗かせてもらいましたm(__)m もし…

フリーページ

2009年07月05日
XML
カテゴリ: 心もよう
 「粗にして 野だが 卑ではない」    城山三郎  ~石田 禮助の生涯~


 城山三郎さん原作のテレビドラマが 渡辺謙主演で 制作されているらしい。

 先が見えない不安と混迷の今、時代が、
  多分、オトナの男たちが、城山三郎さんを 求めているのだろう。

 城山 三郎さんといえば、経済小説・伝記小説の第一人者である。
 正直、そう多くの氏の著作を読んだわけではないが、
 20代前半の私は、このタイトルに惹かれて、文庫本を手にした。


  面白くて一気に読んだ覚えがある・

  というのも、この本に描かれた第五代国鉄総裁 石田 禮助の生き方が、その言葉に集約 されていたからだ。

 実際に、石田氏が国鉄総裁として、国会に登院した際、代議士たちを前に自らのことを、
 「生来、粗にして野だが、卑ではないつもり。」と、話したそうだ。


  人として、こう在りたい、と、おもった。


  そして今も、この言葉に惹かれ続けている私がいる。


  この言葉を眼にするたびに、自省する私がいる。 


  自分は、 どうだろう?卑しくないだろうか? と。







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2009年07月05日 09時30分53秒
コメントを書く
[心もよう] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: