PR
フリーページ
5月23日、外構工事(外注分)が大々的に始まりました。
親身になってくれる良い業者さんで、安心してますが
さて、出来栄えはどうなることか??
今回頼んだのは・・・・
<前面>
小庭&アプローチ、フェンス3枚、花壇2つ、簡易門柱。
車スペースは
ガレージ1台(相方用)、アスファルト青空1台(私の軽)
枕木など利用した青空1台(来客用)・・・ 合計3台分確保。
<東側>
隣地境界をずらっと1列、大型L字ブロックで土留め
<裏庭>
コンクリート平板のシンプルなテラスのみ設置。
(予算なく、デッキは来年へ持ち越し)
この日はトラックや小型メカなど数台がやってきて
ちょっとドキドキしました。
土を掘り返して、下地作り中
大きな石がものすごく多いのはわかってましたが
右側のメカがいるあたりから、巨石が発掘されました↓
1m以上ありました・・・ びっくりです。
小型メカしかないので、掘り出すのにも一苦労。
裏庭のテラスの準備も進行中
室内からガラス越しに撮影。
ここには2.5m四方のテラスができます。
覚えていらっしゃる方もいると思いますが
旧居の裏庭にも土間テラスを作りました
ただですね
土間コンをレンガで縁取って、中にもレンガでアクセントつけたりして
見た目はお洒落なんですが
毎年少しずつ欠けたり剥がれたり凍上したりで
ボロボロになっていたので、次はやめようと。
でも「土じゃない部分」は絶対必要なので
今回は実用性重視でコンクリート平板にしました。
東側隣地(建築中)境界には
土留めが設置されていきます。
ブロック塀をたてるほどの段差でもないので(50センチ程度)
L字ブロックにしました。
これだと目隠しにはならないんですが
むしろ開放的で良い感じです
建築中のお隣さんも、ちょくちょくやってきては
裏庭で家庭菜園を作ってるので
うまくやっていけるかなーと。
で、うちも
さっそく野菜苗を植えました。
今回、苗の周りの雑草採りをしなくていいように
防草シートをはってみました
(通路には除草剤まけますが、苗の付近は危険だものね)
乾燥対策や泥はねによる病気対策も兼ねて
一石2~3鳥になればいいなぁ、と期待してるんですが
どうでしょうねぇ