喜多山栄の乗って、歩いて、湯に浸かり…

喜多山栄の乗って、歩いて、湯に浸かり…

PR

Profile

喜多山栄

喜多山栄

Calendar

Favorite Blog

【鉄道グルメ】東京… New! Tabitotetsukitiさん

ちょびの卒業 New! mama-gooseさん

西浜松の少し前 New! 翌檜機関車さん

せとうちブルー号の… New! ひくまさんさん

夜の京都駅八条口側… New! Traveler Kazuさん

2008.05.16
XML
カテゴリ: 温泉
 山梨県の温泉訪問で確保した宿は、石和温泉ホテル平成(山梨県笛吹市石和町市部789-14)。甲府駅から中央東線上り(東京方向)で2駅です。

JR石和温泉駅 駅舎
JR石和温泉駅 駅舎 posted by (C)喜多山栄

 ホテルは駅から歩いて10分くらいのところでした。いわゆる「石和温泉街」とは反対方向(西より)にあるので、注意です。夕食がまだだったので、近くに飲食店があるかどうか確認しながら歩きました。

石和温泉 ホテル平成
石和温泉 ホテル平成 posted by (C)喜多山栄

 チェックイン後、まず大浴場へ。源泉温38.6℃、PH8.63のアルカリ性単純温泉(低張性アルカリ性温泉)で無色透明、無味無臭。加熱あり、循環あり、塩素消毒ありというもの。浴感については特記事項なしと記録しました。昼間にツルツル、シュワシュワの強烈な個性を持つ湯をはしごしてきた後なので、とくに無個性に感じてしまうのかもしれません。

 1泊朝食つきのプランで予約していたので夕食は外へ行くつもりでしたが、レストランが開いていたので、ダメもとで「何かありませんか?」と声をかけてみました。「刺身定食だったらありますよ」との返事。即決で刺身定食を注文。予約していないのに食事を用意してくれたスタッフに感謝です。

石和温泉 駅名票
石和温泉 駅名票 posted by (C)喜多山栄

 連休2日目は快晴でした。富士急行線に乗るべく中央東線上り列車で大月を目指しました。

中央東線 長野色115系
中央東線 長野色115系 posted by (C)喜多山栄



白ポスト 石和温泉駅にて
白ポスト 石和温泉駅にて posted by (C)喜多山栄

 おまけの1枚は石和温泉駅にあった白ポスト。サビが浮いていてかなり年季が入っているようです。白ポストは西日本特有のものと思っていたので山梨県で見かけるとは意外でした。 


石和温泉 ホテル平成


にほんブログ村 旅行ブログ 温泉・温泉街へ


石和温泉 ホテル平成








お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2008.05.16 08:51:08
コメント(1) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:山梨県の温泉訪問 石和温泉 ホテル平成 温泉大浴場付きビジネスホテル(05/16)  
石和は宿によってはツルツル感のあるところもありました。

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: