お多福さんの日常会話

お多福さんの日常会話

PR

2018.01.30
XML
カテゴリ: 旅行/クルーズ
​​蔵王キツネ村に行ってきた。

行ったといっても ​去年の10月​ くらいだけどウィンク

外国人の来場者がしこたま増えているらしく
世界的にも話題なスポットらしいので行ってみた。

我が家からは車で1時間ちょいくらい
蔵王という山の中にあります。



なぜかゴリラ、なんでゴリラ?

なんか大阪の会社からもらったみたい
詳しくは忘れたwww


ここ、結構客にうるさくて
小学生以下の子供の入場は
大人一人につき一人と決まっていて
それ以上の子供がいる場合 入場はお断り らしい
​そして、入園前に注意事項を説明
・キツネは噛む
・子どもが転ぶといけないので走らない
・写真より子供を見てください


具体的な事故事例など笑顔なしで淡々と説明される。

終始こんな感じなのでスタッフに愛想のかけらもないが
まぁ実際事故が多いからしかたがないのかもなぁと思う。
なのでフォートラベルの口コミなんかでも最悪とか書かれてるwww

普通のホスピタリティ溢れる施設のスタッフのように

かわいいもっふもふのキツネと触れ合えると思ったら大間違い。

それらをさしい引いても一見の価値はあるかなぁって感じ。
リピートは・・・気が向いたらまたするかもレベルwww

話のネタに行ってみるといいと思うよ!

園内の様子はまた明日スマイル





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2018.01.30 00:00:30
コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

キーワードサーチ

▼キーワード検索

カレンダー

お気に入りブログ

ひよきちわーるど ひよきち0329さん
LYNNのいたずら毎日 かにゃにゃ3626さん
MYROOM wann-nyannさん
史上最強の主婦Marico marico720さん

コメント新着

高村1974121 @ Re:虐待は連鎖しない、虐待は殺人の言い訳にならない(08/06) 虐待の連鎖について言及するとそれは差別…
ito7474 @ Re:プリンセスクルーズ キャンセル料(01/22) こんにちは 初めまして 来年の3月にダイ…
masashi25 @ コメント失礼します☆ ブログ覗かせてもらいましたm(__)m もし…
eyksr @ Re:保育園のバザーってなんの為?(10/21) こんばんは~! そうですよね うちの…
deshimal @ Re:こんな程度で心的ストレス受けるなら(07/28) 初めまして ニュース記事からきました…

バックナンバー

・2025.11
・2025.10
・2025.09
・2025.08
・2025.07

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: