みつみつの台所~いとおしくおいしい毎日~  . 

みつみつの台所~いとおしくおいしい毎日~  . 

2008.11.23
XML
カテゴリ: 食べる

念願のうさぎや訪問


その筋肉痛が癒えぬまま、昨日また東京へ。
今回は遊んでいる時間がなく、すきま時間にお土産を買うのが精一杯。
でも、そのお土産に情熱をそそぐみつみつ&みつぞう。

4月にふられた 、日本橋の「うさぎや」さん♪
今回はちゃんと事前に予約の電話を入れておきました(学習)。

うさぎや日本橋中央通店

やっほ~、これが憧れの「うさぎや」日本橋中央通店のどら焼き。
冬に食べた 上野の「うさぎや」さん のと比べると、ちょっとずっしりめ。
食べてみて、その「ずっしり差」の理由がわかりました。ずばり、水分量。
あんの量・・・あんの水分量・・・が違います。
お茶がなくても、おいしくいただける感じです。
(でも、お茶はあった方がじっくり味わえます)
1個190円(値上がりしてるね)、お値段以上の価値を感じました。

来週末、オットが上野に出張だそうなので、
もう一度御徒町の「うさぎやさん」のも食べたいわぁ・・・(おねだり)。

大丸のクリスマス

新幹線に乗る前に、お決まりの「大丸」&「グランスタ」へ立ち寄り。
鎌倉で買う予定だったのに買えなかった、アレを買いに行く。

豊島屋の豆楽

鳩サブレーで有名な豊島屋の、落雁「豆楽」。
日持ちするし、鳩の形が愛らしい。
先週の鎌倉ではお店の中が混雑していて。
乗りたい電車の時間が迫っていたので、あきらめたのでした。

でも昨日、ふっと大丸にお店があったのを思い出したの。
「いつもカステラを買うお店の隣に鳩のマークがあったよなぁ」って。
ぼんやり見ているようでいて、脳は結構色々なことを記憶している!

その後、グランスタでベーグルとお稲荷さんを買って新幹線に。
3連休の初日だからかな、往復の新幹線はどちらも満席。
うさぎやも大丸もグランスタも、ものすごく混んでいました。
新幹線の待合室には、座席に座れず床に座り込む人の姿もたくさん見られ。
中には、床に座り込んで買ってきたお弁当を食べるご家族連れも・・・。
関東は今が紅葉の見頃だからかな・・・それともディズニーランドか・・・。

皆さんは残り2日のお休み、どう過ごされます?
新潟はお天気荒れ模様(ここ数日ずっと荒れている)。
私は家で新たな筋肉痛の痛みが引くまでじっとしています~。



お料理ブログチェックサイト「レシピブログ」に登録しています。
只今、ランキング参加中です。
クリックしていただくと、このブログに投票いただいたことになります。
(クリック後、別ウィンドウで「レシピブログ」が表示されます)
いつも応援、ありがとうございます。嬉しいです。


レシピブログOH!みつみつのマイページは コチラ






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2008.11.23 14:30:11
コメント(19) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:うさぎと鳩!~みつぞう、再び東京へ行く~(11/23)  
そら豆  さん
またまた美味しそうなものいっぱーい(人´∀`).☆.。.:*・
この連休は、どうもオットが咽頭痛がありまして、
今日もどこにも行けなそうです…トホホ
(2008.11.23 12:52:46)

Re:うさぎと鳩!~みつぞう、再び東京へ行く~(11/23)  
kamecoco  さん
美味しそうなどら焼き。濃い目の煎茶でいただきたいですぅ。
鳩サブレは知ってますが、落雁もあったんですね。
今度、食べてみたい。
世間様は3連休なんですよね~。
家はいつものお休みとかわりません・・・。 (2008.11.23 13:18:49)

Re:うさぎと鳩!~みつぞう、再び東京へ行く~(11/23)  
またまた 東京ですか
うさぎやさんのどら焼 食べたくなりますよ、
熱いお茶と一緒がいいな。
あんこがたっぷりね、おいしそう。 (2008.11.23 14:06:20)

Re:うさぎと鳩!~みつぞう、再び東京へ行く~(11/23)  
s7087s  さん
あら~~♪又東京へ?
念願のうさぎ屋さんのどら焼き、買えてよかったね~
あんこさんがたっぷりで本当に美味しそうね~
7087どら焼き大好きなのだ!!
鳩サブレのお店に落雁もあるんや~
それは知らんかった。。。すごく形が可愛らしいね♪
食べるのがもったいない感じ^^

新潟お天気荒れ模様なのね~
連休の当初の予定は、上越で車ほかして、バイクで那須方面なんて思ってたんよ
でも、7087達の考えは甘かったのね~
この時期はもう冬って思ったほうがエエみたい?? (2008.11.23 14:15:45)

Re:うさぎと鳩!~みつぞう、再び東京へ行く~(11/23)  
落雁は食べることがないので、気にも留めませんでしたが、こんな可愛いのがあったのね。
みつみつさんはお土産選びもセンスがあってお上手だわ。
今回はどんな御用時だったのかしら・・・
次回は是非すえちゃんと3人でお会いしましょう!!楽しみにしています。日程があうといいな~~ (2008.11.23 16:23:15)

Re:うさぎと鳩!~みつぞう、再び東京へ行く~(11/23)  
こんにちは(^^♪
お江戸訪問が続きますね。
今回は残念ながらイルミネーション巡りは出来なかったようで、次回の報告をお待ちしています。
グランスタのお店も良いですが有楽町のイトシア辺りも結構良いですよ。
ポチと応援完了です。 (2008.11.23 16:44:25)

鳩サブレは知っていたけれど  
落雁は知りませんでした。
かわいい~

東京。たまに行くなら楽しい所ですよね~
確かに筋肉痛になりますが(笑) (2008.11.23 17:04:20)

Re:うさぎと鳩!~みつぞう、再び東京へ行く~(11/23)  
あ、この落雁知ってる!
めっちゃおいしいんですよねぇ♪
私も食べたくなったな~・・・。
お取り寄せ、出来るかな^^ (2008.11.23 17:34:11)

Re:うさぎと鳩!~みつぞう、再び東京へ行く~(11/23)  
お疲れ様でした。
東京駅あたり、うろうろしてたら会えたカナ(笑)
グランスタ、混んでますよね~~
連休中はめちゃ混みでしょう。でもいいお店がいっぱい入ってて私は大好きなの。
ついふらふらしてます~~ (2008.11.23 18:14:41)

お疲れ様でした^-^  
びいぃん豆  さん
そうそう、鎌倉の鳩サブレーを・・
大仏様前店も行列、鎌倉駅そばも行列・・・
どっこも、混んで、あきらめたのです。
大丸さんとこにあるのは気がつかなかったわ~。

来月3月にまた、おのぼりさんの予定が入りましたので、必ず見てくるね~^^(もう、今からウキウキしています^0^)
(2008.11.23 20:36:02)

訂正^^  
びいぃん豆  さん
来年の3月です・・ (2008.11.23 20:37:22)

Re:うさぎと鳩!~みつぞう、再び東京へ行く~(11/23)  
鳩サブレの落雁ってあるんですね~ 初めて見ました! 小さくてかわいい☆ さて どこから食べます?頭から?おしりから? それとも一口で? (2008.11.23 22:53:42)

おぉー  
00akaoni00  さん
うさぎやさん、初めて耳にしました。
私が東京に住んでいた頃は全然無頓着で
今になってもっと勉強しておくべきだったと
ちょっと後悔しています。
同じのれんのお店でも
店舗によって味が異なるんですね。
しかもそれを見抜けるみつみつさん、素敵。

豆楽、もともと落雁ってそんなに好きでないのですが
これは手亡豆?白豆の香りが美味しくって
感動しました~。 (2008.11.24 07:16:45)

Re:うさぎと鳩!~みつぞう、再び東京へ行く~(11/23)  
ChatoN  さん
そっか、連休なんですね。
その落雁可愛いですよね。
私もよくお土産にしていました。
どら焼きもすごく美味しそ~。
あぁ、あんこ系を食べたくなっちゃいました。
豆、煮ます^^
(2008.11.24 07:59:03)

Re:うさぎと鳩!~みつぞう、再び東京へ行く~(11/23)  
あ~、うさぎやさんだ~!
ここのどら焼き、母が好きなんですよ♪
前に母が買ってきてくれて食べたのですが、美味しいんですよね☆
豆楽もかわいい。とてもキュートです♪
私も鎌倉へ行ったとき、思わず入りたくなってしった(実際入った)店構えの豊島屋さん、
色々な所で販売しているから嬉しいですね^^

(2008.11.24 09:28:41)

Re:うさぎと鳩!~みつぞう、再び東京へ行く~(11/23)  
shizushizu248  さん
うさぎやさんですね。今度チャレンジです。
(2008.11.24 10:43:50)

Re:うさぎと鳩!~みつぞう、再び東京へ行く~(11/23)  
T-ハルミ  さん
こんにちは~^^
うちの冷凍庫、うさぎやのどら焼きを欠かした事はありません(笑)
東京の伯母が定期的に送ってくれるんですよ!
上野店なんです!お店によって違いますか?
ビックリ~!
今度、買ってみよう~~~^^ (2008.11.24 11:10:01)

Re:うさぎと鳩!~みつぞう、再び東京へ行く~(11/23)  
双子座ポン  さん
おひさしぶりです!本当にすみませんです。。。
鳩サブレしか、知りませんでした。落雁もあったんですね。以前、お茶を習っていた時、落雁が大好きになり、けっこう食べていました。ああ、お店に行きたいな。
私はこの3連休、ボーっと家で過ごしてしまいました。掃除しようと思っていましたが、あいにくの雨。
神経痛、早く良くなりますように。 (2008.11.24 16:58:24)

Re:うさぎと鳩!~みつぞう、再び東京へ行く~(11/23)  
こんにちわ~☆
新潟の雨‥冷たかったです!
うさぎやさんのどらやきずっしりで美味しそう♪
私まだ食べたことないので、今度買いに行ってみますね。
ミニ鳩さんも可愛いです。知らなかったぁ!
(2008.11.25 11:28:03)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: