みつみつの台所~いとおしくおいしい毎日~  . 

みつみつの台所~いとおしくおいしい毎日~  . 

2009.05.29
XML
カテゴリ: 食べる

わかめふりかけ

今度は、「わかめ」です。
前の「ひじき」 が、 特設モニター企画ページで ・・・

ヤマサぽん酢サイトに掲載

↑こんなことになっていたので、気をよくして。
(「オリジナルぽん酢」じゃなくて、よかったのか・・・)

「ヤマサのぽん酢3本セット」レシピモニター100名さま大募集!へ参加中♪

【梅しそぽん酢で】簡単、すぐでき!わかめのソフトふりかけ

                乾燥カットわかめ・・・10g
                梅しそぽん酢・・・大さじ2
                      (わかめの塩分で加減)
                酒・・・大さじ1
                      (なくてもOKでした)
                白炒り胡麻・・・大さじ1
                ごま油・・・小さじ2

水に浸さず半生っぽくもどすのがポイント 細かく刻んで、ふりかけっぽく 梅しそぽん酢で炒める

  1)乾燥カットわかめは、水で洗って表面のゴミなどを除く。
    そのままざるにあげて( 水に浸さないで!
    包丁で細かく刻む。
  2)内側にこびりつきにくい加工が施されているフライパンにごま油を熱する。
    1を入れて、油がまわる程度に炒める。
  3)ぽん酢と酒を加えて(あらかじめ合わせておくといいですね)、炒める。
    水分が少なくなったら白炒り胡麻を混ぜれば完成~。


乾燥カットわかめ。
戻さずに砕く方法も考えました。
いつも通り水戻しもしてみました。
でもUPした作り方(洗って、その時のわずかな水分で半生っぽく戻す)が、
一番理想のふりかけ状態に近く出来上がりました。

ただ、水戻ししないので、わかめの塩分が残ってしまいます。
(メーカーによって、わかめの塩分が違うみたいです)
なので、味見をしながら調味液の濃さを加減して下さい。
その点・・・ひじきは作りやすいんだけど。



お料理ブログチェックサイト「レシピブログ」に登録しています。

クリックしていただくと、このブログに投票いただいたことになります。
(クリック後、別ウィンドウで「レシピブログ」が表示されます)
いつも応援、ありがとうございます。


レシピブログOH!みつみつのマイページは コチラ

****************************

いつもお試しありがとう!
Happy Life Happy Food の::chocolate::さんから、またまたご報告が。
今度は とろねばジャぽん をお試し下さいました。

::chocolate::さんから♪

UPすると、すぐにお試し下さる::chocolate::さん。
これがね・・・すごく励みになっております。
時々「レシピUPが何になる」と、人生における意味とか考えちゃう私。
(根っこが暗いんですね、ネガティブ思考に陥りやすいのデス)
それを、跳ね飛ばしてくれるって言うか。
曇り空に青空がのぞいて、そっからぴかっと日光が差すって言うか。

皆さんの「梅しそぽん酢を買いに行った」とか、
「レシピを印刷しました」とか、
そういうのも本当にありがたいです。
だからブログ、続けられています。
(何しろ、過去に数ヶ月書かなかったし・・・やめた気でいたの)

::chocolate::さん、読んで下さる皆さん、コメントを下さる皆さん。
いつもいつも、本当にありがとうございます。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2009.05.29 12:19:27
コメント(22) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: