みつみつの台所~いとおしくおいしい毎日~  . 

みつみつの台所~いとおしくおいしい毎日~  . 

2009.10.16
XML
テーマ: 簡単レシピ(3462)
カテゴリ: 食べる

レンジで簡単にできちゃいます

レシピブログ ×カリフォルニアくるみ協会コラボ企画☆
カリフォルニアくるみを使ったアイデアレシピコンテスト
モニター投稿レシピの2つ目です(1つ目は コチラ )。

3分でできちゃう、簡単なおつまみ。
ワインだけでなく、ビールにも合います。
おつまみにもいいけれど、おやつにもなります。

IMG_6382-2

パリッと香ばしいチーズの上に、刻んだくるみ。
お好みでブラックペッパーやハーブ、七味をパラリ。

カリフォルニアくるみを使った、パン、ご飯、ワインがすすむレシピコンテスト開催!へ参加中♪

*くるみonパリチー* チーズ1枚分

             溶けるタイプのスライスチーズ・・・1枚
             くるみ(刻んで)・・・3かけ分
             胡椒・ハーブソルト・七味など・・・適宜


画像 001-2 画像 002-2 画像 003-2


    1)オーブン用のクッキングシートを7cm角程度に切ります。
      スライスチーズを6等分します(手で折り曲げればOK)。
      シートにチーズをのせ、500Wのレンジで1分加熱します。
    2)電子レンジから取り出し、刻んだくるみをのせます。
      お好みで胡椒やハーブソルト、七味をふります。
    3)再び500Wのレンジで50秒~1分加熱します。

      取り出して1分くらい冷ませばパリッとできあがり!
    ※ 仕上げにメイプルシロップたらしても、オイシー☆


IMG_6384-2

シートから、簡単にはがれます。
使うチーズのメーカーにもよりますが、
塩気が強い方がよければプロセス2でくるみの上に軽く塩をふって。

レンジの加熱時間は、様子を見ながら加減して下さい。
我が家は10年前発売のターンテーブル式の機種を使っています。

うちのオーブン、もうすぐ9歳?

なので、チーズは放射状に均等な感覚で並べています。
今の機種は、まわらないのよね?並べ方はどうするのかなぁ。



お料理ブログチェックサイト「レシピブログ」に登録しています。

クリックしていただくと、このブログに投票いただいたことになります。
(クリック後、別ウィンドウで「レシピブログ」が表示されます)
いつも応援、ありがとうございます。


レシピブログOH!みつみつのマイページは コチラ



あ。コメ欄に写真について頂いていたので。
過去に何度かのせているのですが、今日もまた。

レシピの完成写真はデジイチで撮ることが多いですが、
プロセス写真は携帯電話のカメラ機能を使っておりますの。

マイ携帯電話

6月12日の日記 にも書いたのですが、
使って6年の、長いお付き合いの端末です。
「第2世代」ってヤツでして、3月末で電話機能は使えなくなります。
片手でFキーを押すだけで簡単に写真が撮れるし、
カメラ機能を重視して買った機種なので、ソコソコの画質で撮れます。

右手でかき混ぜながら左手でカシャ、がラックラク。
(たまに変な色で写ったり、ブレたりするけども)

今の機種で、お値段に見合うカメラ機能の携帯端末が見つからず。
(他の機能はいらないのよね、ワンセグとかミュージックプレイヤーとか)
3月までに買い換えられるのか、不安だ・・・。
買い換えても、この端末はキッチンでカメラとして使うつもりです。

***************************

IMG_6375-2

いつか、絶対に「料理研究家」として雑誌で拝見することになるわ。
そう思っている、レシピもスタイリングも素敵なブロガーさん。
那須にお住まいの、 kiki-rin さん。
さつま芋の美味しい金平☆ をお見かけし。

「実父から届いたさつま芋と、義父上の作られた人参が丁度あるワ♪」
そう思って、すぐに作っちゃいました。
【ちちちちコラボ】な1皿の出来上がりです。
と~ってもおいしかったです、味付けが超☆私好みでした!

土曜日に、また実家からさつま芋が届くらしいです。
炭水化物好きには、うれしいなぁ。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2009.10.16 11:27:17
コメント(27) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: