みつみつの台所~いとおしくおいしい毎日~  . 

みつみつの台所~いとおしくおいしい毎日~  . 

2010.10.09
XML
カテゴリ: 食べる

目玉焼きをONすると、ちょっとリッチ(笑)

お米が無くなりそうだったので、注文。
春に「お米ギフト券5kg」をもらっていたので、
せっかくなら新米の時期に使おうとしまっておいたのさー。

しかし、注文のタイミングを間違えましてね。
お米が1粒もないのに、まだ新米は届かず。
いやいや!あるじゃないの。発芽玄米があるじゃないの。



ファンケルの発芽玄米100%、圧力鍋でどっさりと炊きまして。
(水加減は白米と同じにして炊くと、炒飯向きに。蒸らし時間は多めに)
小分けして冷凍保存するわ。注文したお米が届くまでコレ食べるわ!

せっかく玄米なので、炒飯に。早速、小分け1パックを使うー。
玄米は、ホントにパラパラの炒飯が簡単にできる。油も少なくてOKよ。
オットに好評だった「竹輪炒飯」を、ちゃんとレシピにしとこ。
(オット、これで自分でも作れるよねー)

*竹輪炒飯、シーフード焼き飯と呼ばせて*
大盛り1人分
困った時の3点セット(胡麻、青海苔、鰹節)

                  玄米ご飯・・・250g
                  竹輪・・・2本(50g)
                  卵・・・1個(オプション)
                  青海苔・・・大さじ1強
                  白炒り胡麻・・・大さじ1
                  鰹節・・・3g
                  ヌックマム・・・小さじ2程度
                  サラダ油・・・小さじ1~2

竹輪。オットは「小エビ?」と喜んだが・・・(ごめんねー) 3点セットをざらざら入れる 味付けはヌックマムちゃん

   オ)目玉焼きを作る。

     玄米ご飯は、レンジで温める。
   2)フライパンに油を熱し、まず竹輪を炒める。
     玄米ご飯を加えて炒め合わせる。
     青海苔・胡麻・鰹節を加えて手早く混ぜ合わせる。
     仕上げにヌックマム。味付けも風味付けも、これ1本!
   3)器によそって、目玉焼きをのせる。
     七味唐辛子、青海苔、胡麻をふると見た目が多少華やぐ(?)

目玉焼きをONすると、ちょっとリッチ(笑)

みょうがの甘酢漬けを添えて、いただきまーーーす♪
旨み調味料を加えなくても、鰹節や青海苔、ヌックマムで十分おいしい。

竹輪・鰹節・青海苔・ヌックマム(魚醤)・・・。
あのー、一応「 シーフード 」ってくくってもいいでしょうか?
激安食材ばっかりですが、コレだってシーフード炒飯、焼き飯よね。
ん、でも発芽玄米の方にちょっと、コストはかかってるかな。

梅干はおととし自分で漬けたもの

青海苔・白炒り胡麻・鰹節のトリオは、我が家ではお助け隊的存在。
味付けに困ると、とりあえずこの3つを出してくる~。
これは、 白菜の香味あえ
キャベツやきゅうり、玉ねぎなんかで作ってもグゥ。



お料理ブログチェックサイト「レシピブログ」に登録中。
只今、 ランキング参加中 です。
クリックしていただくと、このブログに投票いただいたことになります。
(クリック後、別ウィンドウで「レシピブログmypage」が開きます)
いつも応援、ありがとうございます。
(ブログ村、実験的にお休み中)


pochi.JPG
バナークリック後に出てくる 足跡マーク を押して頂けると、
こちらからご訪問する手がかりになり、助かります


***************************

お米きたわ♪

炒飯(焼き飯)を食べているところに、無事、お米が届く。
あらー、発芽玄米ご飯、まだあるんだけどねぇ(笑)

さっき、ニュースで言っていたんだけど。
今年は夏の猛暑と、秋の長雨で、お米のコンディションに影響が出たとか。
等級で言うと、1等米の割合が少ない・・・。
地域によっては「等級検査制度導入以来の低い評価」であるとか。

でも小売されているお米のパッケージに、等級って書いてあるかな?
今回届いたお米には、なかった。表示の義務はないらしいです。
あと、等級は見た目重視で決められ、=味の良し悪し、ではないのだそう。

今は炊飯器の機能もどんどん良くなっているし。
たとえ2等米だとしても、おいしく食べられるんじゃないかな?
私は「最後の晩餐」に何を?と尋ねられたら「おにぎり」と答える、
新潟ケンミンらしい米好きであります。パンや麺も好きだけど。
農家さんが苦労を重ねて作られたお米、大事に頂きますっ。

新潟米、今年は加藤清史郎君がキャンペーンボーイに(可愛い)。
新潟米についているシールで応募するキャンペーン も実施中。
(5年位前に応募して、末等を当てた記憶が・・・)
コシヒカリよりちょっとお安い、「こしいぶき」も美味しいですわよ。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2010.10.09 15:09:58
コメント(20) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:シーフード焼き飯、と、呼んでもいいですか。(10/09)  
おはようございます。
いつもありがとうございます☆(^^♪

炒飯大好きです♪
激安食材使ってるところも( ̄▽ ̄)b グッ!
うぅ・・・食べたい!
なるほど、シーフードですね(*^-^)ニコ

等級は見た目重視なんですね~知らなかったです。
だとしたら僕的には低い等級でも全然OKです♪


Oh!みつみつさんお買い物有難うございます。
とっても嬉しかったです。

たっぷりビタミンCが摂れますね(^_^)
いい情報の紹介が出来て良かったです。
リンクも何時でも何個でもOKです。
有難うございます♪ (2010.10.09 09:12:34)

Re:シーフード焼き飯、と、呼んでもいいですか。(10/09)  
鰹節に竹輪が旨味調味料がわりですね。
確かにシーフードと呼べなくもない。許可します。(って、私にそんな権限はないか)
香りの強いお助け食材、塩分も減らせるし、見た目も味もよくなっていいですね。

リンクでのご紹介有難うございました。
ローズマリーの香りは私も大好きで、実家に種類の違う大きな株が二つ有ります。 (2010.10.09 10:29:47)

Re:シーフード焼き飯、と、呼んでもいいですか。(10/09)  
T-ハルミ  さん
こんにちは~!
シーフードOKOK!!!
めっちゃ~ヘルシーで美味しそうですね!
今年のお米~エライ事になってますよ~!
私も、お江戸日記書き終えたら、書かなきゃ~って思ってます。
前代未聞の非常事態です。
悲しい現実。 (2010.10.09 10:47:53)

Re:シーフード焼き飯、と、呼んでもいいですか。(10/09)  
月詠人 さん
こんにちは

かつお節に、ちくわでしっかりシーフードしてますよ。
海のものだし^^
味付けに困った時は青海苔・白炒り胡麻・鰹節のトリオが
役に立つのですね。
確かに良い味出しそうですよね
1つ良い事聞きました。

応(*´_●`从´●_`*)援
(2010.10.09 12:58:13)

Re:シーフード焼き飯、と、呼んでもいいですか。(10/09)  
**JOY**  さん
シーフードだよ!シーフードじゃないか!何をいってるんだ!いいんだよ!
うふふふふふふ。 (2010.10.09 14:23:10)

Re:シーフード焼き飯、と、呼んでもいいですか。(10/09)  
ta:ma  さん
こんにちは♪

OKです!!シーフード焼き飯でOK!!
激安食材なのもいいですよ~
今の世の中にぴったりだわ。

お米の等級のお話。なるほどです。
やっぱり等級の高いものの方が美味しいんだろうな~と思って、毎日食べるしと高いほうを買っちゃったりしてました。
これからは低い等級にしちゃいましょう^^

毎年、新潟のおじさんから実家に送られてくる新米。
千葉の新米も美味しいのですが、やっぱり新潟には敵わないな~って思います。
野菜に続いて、お米も高くなっちゃうんですかね・・・トホホ (2010.10.09 14:23:18)

Re:シーフード焼き飯、と、呼んでもいいですか。(10/09)  
りっく猫  さん
う~~ん♪ みんな大好き炒飯☆
とっても味付けが美味しそうです!!

よく作るんですが
どぉもフライパンの調子が悪い。。。
ごはん系はやたらめったら焦げ付くんですよ(涙)
テフロンの新しいやつが欲しい今日このごろです♪

うちのフライパンっていわゆる
アルミ製の持ち手が激熱くなるやつなんですよ^^;
面倒なフライパンだ!!

(2010.10.09 14:30:30)

Re:シーフード焼き飯、と、呼んでもいいですか。(10/09)  
ハルミさんも嘆いてました。
一生懸命暑い中の作業を終えて、一等米が少ないって、農家の人たちにとっては本当に悲しい現実ですよね。
労力は同じでも、一等米と二等米とでは10キロでだったかな?1000円の違いが出てくるようです。(テレビでやってた)例えば500万の収入が400万に減るということ。やる気しなくなるよね。食べる私たちも去年と同じ値段でも質が落ちるということを覚悟しなきゃいけないと思うのですがそう思わないのが消費者なのよね。
厳しい現実です。

きれいな丸い目玉焼きと、ピンクの茗荷がお花みたいできれいです♪ (2010.10.09 15:14:12)

Re:シーフード焼き飯、と、呼んでもいいですか。(10/09)  
sakuranbonoki  さん
こんにちは~♪
シーフード焼き飯、ヘルシーで美味しそうですね^0^
新潟コシヒカリ最高ですね☆ (2010.10.09 16:31:02)

Re:シーフード焼き飯、と、呼んでもいいですか。(10/09)  
そら豆  さん
シーフード焼き飯と呼んでいいですよ~(´▽`)
何もないときは、卵とネギだけの焼きめしとか、
母が再婚する前、母子家庭のときに、よく食べましたよ。
ごま油でね。十分美味しいの。

わー魚沼産のコシヒカリ!
美味しいんだろうな~

がっちりマンデーで、
象印から11万円もする炊飯器が発売になったと聞きました。
どんだけ美味しく炊けるのかしら…
(2010.10.09 17:09:43)

Re:シーフード焼き飯、と、呼んでもいいですか。(10/09)  
新潟のコシヒカリは今年1等米が17%だったらしいです。
1等米と2等米だと1000円くらい違うらしいですね・・
農家さんのご苦労がしのばれます。

ホントに私も大事に大事にお米、食べたいと思います。

シーフード炒飯じゃないですか!!
めっちゃ美味しそうですよ。 (2010.10.09 20:21:49)

Re:シーフード焼き飯、と、呼んでもいいですか。(10/09)  
玄米ご飯って体に良いけど、食べにくいってイメージがありますが、炒飯にしたら美味しそうですね~!
一目見た瞬間、お米、ぱっらぱらだな!!って思いましたもん!!!

フライパンに火を入れたら、時間勝負なイメージがありますが、しっかり経過写真を撮られてて、さすがですね!(^^)

ぽち (2010.10.09 20:22:39)

Re:シーフード焼き飯、と、呼んでもいいですか。(10/09)  
こんばんわ^^
わぁ~私もお昼に焼きそば食べた!
定番のソース焼きそばだけど・・
チャーハンと焼きを強引に合わせて見ました^^;
ごめんなさい^^;

目玉焼きがお洒落に演出していますね
さすが!
シーフードってどうしても上手に出来ない~
硬くなったり・・生臭くなったりして
勉強しないとね!
(2010.10.09 22:21:15)

Re:シーフード焼き飯、と、呼んでもいいですか。(10/09)  
kiki-rin  さん
みつみつさんご無沙汰しておりました!

相変わらず。。。というより。。。さらに??
お写真がなんともきれいーー!
そしておいしそうな焼き飯です。

これはもちろん!シーフード焼き飯です。
ちくわの食感!すごく相性よさそうですね☆ (2010.10.09 22:21:16)

Re:シーフード焼き飯、と、呼んでもいいですか。(10/09)  
玄米って食べにくい~~!と思っていたけど、
料理によっては玄米の方が向いてる料理もありますよね^^v
まだ炒飯作ったことないので、今度作ってみたいです☆

見た目かぁ。。
何でもかんでも見た目で判断されるなんて、ガッカリです…
今日三越で長茄子が7~8本入って、78円で売っていたんです!!
一瞬目を疑いましたよ^^;
育ちすぎて、大きいものや傷があるもの。
迷わず購入しました^-^@
人も農作物も味で勝負したいです!
(2010.10.09 22:56:51)

Re:シーフード焼き飯、と、呼んでもいいですか。(10/09)  
姫35  さん
私もお昼は炒飯でした。
先日、解凍したチャーシューの残りを使って・・・
発芽玄米は苦手ですが
お米は大好き。
どんなお米でも新米の時はメチャメチャおいしいよね。
まして魚沼産なら格別でしょう。
我が家の新米は
まだ当分先です。
今日も明日も雨だし・・・ (2010.10.09 23:07:12)

Re:シーフード焼き飯、と、呼んでもいいですか。(10/09)  
kamecoco  さん
この発芽玄米、買うことあります。
そなのよね。炒飯、これで作ってみればいいんですよね。
うんうん、これがいいわ♪
たまにはまた玄米が食べたいなぁ。 (2010.10.09 23:24:51)

Re:シーフード焼き飯、と、呼んでもいいですか。(10/09)  
(o・∀・)ノ*:;;;:*こんばんわ*:;;;:*

うんうん!
シーフード焼き飯でOK゙☆⌒o(*^ー゚)
みていたら数日前に炒飯を食べた
ばかりなのにまた食べたくなっちゃった♪

そうそう^^
ロケみつはエヴァンゲリオン漫才の
稲垣早希ちゃんが旅をする番組だよ~☆

いつも本当にアリガトデス♪(*'-^)-☆パチン
心をこめて(=゚-゚)ゞニャッ☆
素敵な1日になりますように★。・゚☆゚・。★
(2010.10.10 01:23:52)

Re:シーフード焼き飯、と、呼んでもいいですか。(10/09)  
ぉっはょ~!!(*^-^)ノ

立派なシーフードですよん^^
どの食材も 良いお味を出してくれる食材
三位一体化してそれは美味しい焼き飯になったのでは。。。

我が家も自家米だけ作ってて 
9月25日にJAさんにコンバインで刈ってもらたんだけど
今月末までには玄米になって届くんだけど。。。
どんな出来だったんだろう?!
(2010.10.10 07:36:44)

Re:シーフード焼き飯、と、呼んでもいいですか。(10/09)  
かれんR  さん
竹輪* 大好き***
本当にシーフどなうまみがたっぷりですものね!!!

玄米のチャーハンはパラパラと美味しいんですよね★
憧れちゃいます+++

炊飯器もいろんな物が出ていますよね+++
今度、購入する時には迷っちゃいそうです*
お米* コストコで幾種類かをチャレンジしたのですが
やっぱり+ 食べ慣れていたお米に戻っちゃいましたね*

等級のカラクリ+++
ビックリです★
実家の母もお米は魚沼産にこだわっています*** (2010.10.11 15:00:16)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: