姫のつぶやき

姫のつぶやき

PR

カレンダー

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

姫35

姫35

ようこそお越しくださいました。
6人家族で賑やかにくらしています。
日々の出来事や、つぶやき、夕食のメニューなど
肩のこらない日記です。ごゆっくりどうぞ

購入履歴

追加購入です 動画もきれいで鮮明なので同機種をリピートしました [ >> ]
コンパクトで使いやすく設置も思ったほど大変ではなかったです あると思うだけで安心できます [ >> ]
2013年06月25日
XML
カテゴリ: 本日の夕食

こんばんは~星

あっという間に10日以上経っていて

自分でもビックリですびっくり

毎日が飛ぶように過ぎていきます

ボランティアの会議か

畑か…

田植えも無事に終わってもう、2週間

稲は順調に育っています

夏野菜は毎日のように

手入れをしなければならないので

芽を欠いたり

縛ってやったり

カボチャの下敷きを敷いたり

まだエンドウやソラマメの後も

きれいになっていないし

草には追いかけられるし

毎日5時半ごろまで

畑で格闘しています

今日は晩生の枝豆を種まきしました

黒豆と白と半々です

マルチを敷いて

1鍬に33穴を開けて

そこに3粒づつ種まき

それを3鍬

腰が痛い~

両側に除草シートを敷いてから

鳥避けの網をかけて

結局2時間以上かかっての作業でした

昨日は1日がかりで

ジャガイモ掘り

夫が代休でいたので・・・

今年は大豊作

7鍬で

200kg以上あったでしょうか

1個がまた大きくて・・・

これも腰が痛くなる作業でした

夫が掘ったものを

大中小と区分けし

2時間ほど干して

泥をきれいに落としてから

缶や袋にしまいます

1日がかりで

やっと片付きました

豊作なのはうれしいけれど

疲れました~

025.JPG

 夜はスーパームーンでしたね

雲の切れ間から

見ることが出来ました

一昨日は漬けていた梅に

赤シソを入れて

あとは梅雨明けを待ちます

023.JPG

などなど連日大忙しです

028.JPG

昨日の夕食は

春巻きと卵豆腐

枝豆など

これで今年の筍は

全て食べつくしました

ずい分楽しませてもらったけれど

終わりとなると

まだ食べたい気分です

024.JPG

稲の苗が化けた

ブリのカマ

新じゃがで肉じゃが

トマトと赤玉ねぎのマリネ

いんげんの卵とじ

021.JPG

土曜日はフライパンで石焼ビビンバ

022.JPG

おからを炊いて

新カボチャのスープ

枝豆

020.JPG

木曜は

鯖のみりん干し

冷奴

ナスのチーズ炒め

ほうれん草のお浸し

カボチャのポタージュ

019.JPG

水曜日

今シーズン最後の

筍のピリ辛ご飯

この時期になると

三つ葉ではなく

青紫蘇をみじん切りにして入れました

018.JPG

焼き鳥

いんげんと人参のマヨネーズポン酢和え

トマト

他にも

017.JPG

グラタンや

003.JPG

お好み焼き

016.JPG

麻婆ナスなど

おいしくいただいていますハート






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2013年06月25日 23時40分37秒
コメント(16) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: