お誕生日を祝おう!

お誕生日を祝おう!

2008/08/17
XML
カテゴリ: 日々の出来事...
お台場で今やっている、「 日本科学未来館 世界最大の翼竜展 ~恐竜時代の空の支配者~」へ行ってきました。

日本科学未来館 翼竜展」へは、新橋からモノレールで、テレコムセンターへ。そこにある 日本科学未来館 で8月31日までやっています。

日本科学未来館 翼竜展」の入り口で、ロボット「アシモ」のデモがあり、生アシモくんの出迎えに大興奮!
身長130cm、体重56kgと小柄ながら、音楽にあわせて踊ったり、走る(小走りする感じ)姿はなんとも不思議!
あれだけ動いてなんで転ばないんだろう...

日本科学未来館 翼竜展」ですけど、さすが世界最大というだけあって、なかなかの規模!
恐竜の中でも翼竜だけに限った展示で、たくさんの翼竜に出会えます。

子供の頃、恐竜は変温動物(周囲の温度変化に伴い体温が変動する動物)と習ったけど、最近の研究では、翼竜はどうも恒温動物(自律的に体温を制御している動物)だったというのが一般的らしい。

陸上では翼をたたんで、四足歩行(二足歩行ではなく)していたのだとか...骨格や関節などの研究から判ってきた事実のようです。

会場の外には、例のごとくおみやげコーナーもあります。
恐竜関連だけでなく、アシモのアクセサリーとか、顕微鏡なんかの科学グッズもあって、なかなか楽しいです。


値下げしました. 送料無料
その中で、やはり目を引いたのが、「PLEO(プレオ)」。ここでも大人気でした。
子供が取り囲んで誰も手を離さないもんだから、姿を見るだけでも大変。うーん、やっぱりかわいい...

以前書いた Pleo(プリオ)の記事 はこちら







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2008/08/17 09:47:18 AM
コメント(0) | コメントを書く
[日々の出来事...] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

プロフィール

お祝い大好き

お祝い大好き

カレンダー


© Rakuten Group, Inc.
X

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: