ケンさんのお天気とマラソン

ケンさんのお天気とマラソン

PR

2025年10月03日
XML
カテゴリ: ニュースの教訓
​9月と10月の上下水道料金のお知らせが届きました。あらら、いつもより安いわ。
札幌市は物価高対策として2か月分の基本料金を無料にしたからです。

一般家庭用: 減額
1452円×2か月=2904円

わが家は2か月でいつも7000円超ですが、今回は4200円余りなので3000円ほど安い。
グッドニュースですね。そのため生活インフラの電気・ガス・上下水道・家賃・駐車料金・新聞の合計は今月が1年でもっとも安くなりました。感謝。

それにしても物価の異常高騰。買物に行くたびに値上がりしています。しかも量を減らしてだますような価格設定はなおイヤ。わが家は以前買っておいたカルロース(カルフォルニア米)を食べていますが国産と変わらずオイシイですよ。
そして無駄なものを買わないようにしています。例えば、トラピストバターは止め植物油で卵焼きを作っています。色々、改善中。

働いている人は給料が上がる可能性がありますが、退職して年金と貯えの人は収入が増えることはないので物価高対策を真剣に政府にやってほしい!!!











お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2025年10月03日 14時26分30秒
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: