ケンさんのお天気とマラソン

ケンさんのお天気とマラソン

PR

購入履歴

いりこをほぼ毎日みそ汁に入れていただいています。柔らかくなりシニアにも食べやすくなります。 昆布、ワ… [ >> ]
ささやかな生活防衛です。クレラップ60本まとめ買いしました。 送料入れて1本あたり218円。1年分あります… [ >> ]
わが家は毎日、ランチと夕食の締めにヨーグルトをいただきますが、そのトッピングとしてレーズンは必ず載… [ >> ]
2025年11月28日
XML
カテゴリ: 気象
そろそろ根雪(長期積雪)の季節ですが、 根雪の定義は30日間連続で積雪 があることです。ただし最初の10日間は連続が譲れない条件ですよ。その後は5日以内ならば積雪が0であっても継続と見なします。ちょっと複雑で分かりにくい指標ですね。気象庁に代わってお詫びします。最低でも30日間過ぎないと判定できません。

14都市の根雪初日

平年 昨年
倶知安 11/21 11/29
旭川 11/24  11/29
岩見沢 12/1  12/4
稚内  12/3    12/3

網走    12/6    12/7
札幌  12/6    12/5
帯広  12/7    12/31
函館  12/19   12/11
浦河  12/24 
釧路    12/30    2/3
江差  12/31    12/12
室蘭  1/1        なし
根室    1/1      1/24

昨年、浦河と室蘭は根雪が存在しませんでした。30日間という条件に達しなかったためです。根室は1/24,釧路は2/3で太平洋側は遅い根雪初日でした。
根雪が早いのは平年で倶知安11/21で昨年は旭川と倶知安がともに11/29でした。


雪への備えはいよいよですよ。雪にも負けずですね。雪かきは体力維持のスポーツと考えればいいんでないかい。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2025年11月28日 09時57分17秒
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: