くどいです

くどいです

2007年11月05日
XML
カテゴリ: PTAだ
親子運動会終了。

今年は主催の委員会がいろいろ大変で、本部役員も気をもんだ。
がんばってくれている副委員長が私の友人でもあるので
いろいろ相談にのっていたのだけれど無事終わってほっとした。

無事、かどうかはわからないけど。


昨年と違う試みがいっぱいあったので不手際もあった。
それは反省材料として、もちろん来年に生かしていけばいい。
だから不手際の点を、主催委員会の人や我々に直接訴えて欲しい。

「PTA、段取り悪いわ」と委員でもない人に

そんなことをしていたら、来年のための改善材料にもならないし
おひれをつけて大きくなったまったく違う噂が流れるもとになるから。

ちょうど本部役員の友人と二人で、上記のセリフを聞いてしまった。
その時は、ふーっとため息をついた私たちだったけれど
後で考えると、その人達のそばに言ってきちんとクレームを聞けばよかった。
その人にとっては決まりが悪いことだと思うけれど
そのようにした方がお互いにすっきりするし
こちらも不手際を直接謝れたわけだから。

委員会の不手際は本部役員の不手際だと、一般の保護者は思っているので
謝ることはもう今さら理不尽に感じない。
小学校の役員を4年やってきて、

会社だって上の人はそうだろう。
別に自分は一般委員の「上司」だと思ってないけれど。
つーか一般委員にはお茶くみと便利な「Q&A」係としか思われてないけれど。

なんでもいいさ。

それでもいいけれど、陰でこそこそ言うのだけはやめて下さい。





ちなみに、今回も意味のわからん例の委員さん、、、、
いろいろやってくれていました。
弁当が出ると知らなくて、会長と私に文句言ってくるし。
(弁当が出る話は君がいた時に話してたことだよ)
プログラムの進め方が一部わからなくて
「これどうやるんだろうね?」とちょっと私が言っていたら
「聞いてきます」と言ってくれたのはいいけれど
自分が内容を聞いてくるんじゃなくて
委員の人を派遣してきて
「みいさんって人が内容を聞きたいと言うので(忙しいのに)来ました」って。
なにそれ。私が「担当の者連れてこい」って文句言ったみたいじゃん。
そばにいたお手伝いの委員の人も唖然としたと思う。

はあああ。

つーか、私来年いないよ?
君、一人でこの調子でやっていくのかい?

ごめんなさい。また文句だらけで。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2007年11月05日 10時52分50秒
コメント(2) | コメントを書く
[PTAだ] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

カレンダー

プロフィール

みい@野菜スープ

みい@野菜スープ

お気に入りブログ

555~1963.11.22. New! 穴沢ジョージさん

*ココロの滴*恋す… 春のイチゴさん

コメント新着

みい@野菜スープ @ Re[1]:温泉へGO!(09/05) ともに歩こうさん 今さらでごめんなさい…
ともに歩こう @ Re:温泉へGO!(09/05) はじめまして。足跡からきました。 温泉…
みい@野菜スープ @ はじめまして >ティンカーベルさん ほったらかしの日…
ティンカーベル@ 私も はじめまして私は7歳のときに1型にかか…
みい@野菜スープ @ Re[1]:ランタスとデテミル(10/09) >elmoさん 初めまして。書き込みありが…

フリーページ

キーワードサーチ

▼キーワード検索


© Rakuten Group, Inc.
X

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: