1
BBSジャパン 07/09/17 2007年F-1GP第14戦ベルギーGP決勝結果。1位フェラーリ(K.ライコネン)、2位フェラーリ(F.マッサ)、3位マクラーレン・メルセデス(F.アロンソ) DSK(ダイヤモンドシルバークリア)、DBK(ダイヤモンドブラッククリア) 価格: \86,625~\153,300(税込) ・レーシングラグナット レッド(マックガード製) またはロックボルト(マックガード製)・BBSロゴステッカー レッド(ホイール1本につき3枚) BBS(ドイツ語では“ベーベーエス”と読む)の歴史は約37年前にさかのぼります。1970年、Mr. Baumgartner(バウムガルトナー)とMr. Brant(ブラント)はSchiltach(シルタッハ=シュバルツバルトの小さな町)で自動車部品の製造販売会社を設立しました。“BBS”とはその二人の名前と地名の頭文字から命名されているのです。 ドイツBBS社の最初の商品は意外にも軽合金ホイールではなく、強化プラスチック製エアロダイナミクスでした。それは当時ヨーロッパで盛んになりつつあったツーリングカーチャンピオンシップ(ETC)のレーシングカーに採用されはじめ、以来BBSはモータースポーツと深くかかわりながらレーシングカー用スリーピースホイールの開発・製造に力を入れ、1972年にはスリーピースレーシングホイールの製造を始めました。 今では当たり前になっているアルミ軽合金ホイールが日本で一般化したのは1970年代で、それまでスチール製だったホイールがアルミ軽合金ホイールへと変化していく様は、まさに革命的と言っていいほどの技術進歩でした。日本BBS社の創業は1983年。この年、鍛造スリーピースホイールRSが発売されました。RSホイールは、3ピースから2ピースへとその構造を進化させて、発売から約23年を経た今もそのデザインは変わることなく作りつづけられ、多くのファンに指示されています。時代を超えても変わらぬデザイン。これがBBSホイールなのです。 BBSの鍛造技術が高く評価され、世に広く知られるようになったのは、1985年10月アメリカ・ラスベガスで開かれたSEMA-AIA全米自動車用品ショーでした。自動車用品の万博と称される全米自動車用品ショーにおいて、BBS鍛造ワンピースホイールRGは技術革新大賞に選ばれたのです。 この年は日本人にも馴染みのある有名メーカーも多く見られましたが、世界各国800社にもおよぶ有名メーカーから2万数千点のカー用品が出展されていました。10日間の会期中に、選考委員たちによりすべての作品が技術面を主としてデザイン面、機能面などあらゆる面から厳しいチェックをうけ、その中で最も優れた一品に授与される名誉の賞が『The most innovative import car accessory』つまり技術革新大賞なのです。 このフェアはアメリカでの市販を目的とした製品が出展されており、いわば「品質、価格ともに実用品として市場に流通できるもの」という大前提があるのです。どれほど技術的に優れていても、市場に出せる価格でなければ意味が無いのです。BBSホイールは軽量化とファッション性を併せ持ち、なおかつ高い技術で製造されているにもかかわらず、市場に出せる価格で生産されているという点を高く評価されたのでした。 レーシングカーは時速300km前後という高速で、曲がりくねったコースを走行するために、タイヤとホイールは非常に大きな熱をもち、あらゆる方向から強力な荷重を受けます。しかもマシンの性能を十分に発揮させるためには、ホイールは剛性があり軽くなければならないのです。ホイールのデザインは、ただ美しいからという理由だけでなく、機能的な面をも考慮されなければならないのです。 なぜBBSホイールがクロススポークデザイン(ドイツではメッシュデザインのことをそう呼ぶ)にこだわるのか・・・。その理由は、ホイール自体の軽量化に役立つとともに、放熱効果が高く、荷重に対するバランスが非常に良いためです。BBSクロススポークデザインは、モータースポーツを出発点としている歴史的・技術的関わりから必然的に生まれたものなのです。1970~80年代、BBSレーシングホイールを装着したマシンがヨーロッパのメジャーレースで圧倒的な実績を残しています。日本国内においても例えば、1987年富士スピードウェイで開催された世界耐久選手権(WEC)グループCでは、1位から7位までがBBSを装着していました。そして1992年よりF-1フェラーリチームの足元をBBSは支え続けています。ハイテクノロジーの集合体であるF-1マシンにBBSクロススポークが装着され続けているというその事実は、BBSクオリティの高さの証明です。 BBSホイールがF-1進出のきっかけとなったのは、フェラーリとの出会いでした。1990年春、ドイツBBS社からワシマイヤー社に「フェラーリから『テスタロッサ』に鍛造マグネシウムのホイールをつけたいが、そちらで試作品の製作が出来ないか・・・」という連絡が入りました。 アルミニウムとマグネシウムは当然、性質が違うため、製造工程もまったく同じという訳にはいきません。しかしワシマイヤー社はそれまで積み上げてきた製造技術をベースとして、さらに工夫を加えることで試作品が完成したのです。翌1991年1月16日、イタリア・マラネロにあるフェラーリ本社でその鍛造マグネシウムホイールは公開されました。当時、鍛造マグネシウムホイールを開発していたメーカーはほとんど無く、フェラーリ社の技術陣が世界で初めてBBS鍛造マグネシウムホイールを手にした時、まず何よりもその「軽さ」に驚きの声をあげ、鍛造マグネシウムホイールの開発技術の高さとオリジナリティに驚きました。しかしフェラーリの経営陣はワシマイヤー社に対して、鋳造アルミニウムホイールと変わらない水準の価格を提示し供給を依頼してきました。マグネシウム鍛造という製法がいかにコストが高いかをフェラーリ社は理解できなかったようです。「コストを度外視してまで納入することは出来ない。」とワシマイヤー社はあっさりとフェラーリ社の申し出を断りました。 その後1991年6月フェラーリ社より、ドイツBBS社を通じてワシマイヤー社に今度は、「F-1用の鍛造マグネシウムホイールを製作してほしい。」との依頼が届きました。世界最高峰の自動車レース。そして世界に名だたるフェラーリ。文字通り、世界最高の鍛造技術を思う存分に発揮できる舞台をBBS&ワシマイヤーは得ることになったのです。フェラーリ社が認めたワシマイヤー社の鍛造技術の高さは、「鍛造」そのものだけではなく、鍛造技術を核としたホイールの製造工程すべてを指しているのです。その中には、スピニング技術(引き伸ばし)も、切削加工も、金型製作技術も含まれているのです。 1992年当時、F-1チームのほとんどが鋳造マグネシウムホイールを装着していました。フェラーリ社がワシマイヤー社に要求した条件は、それまで装着していた他社製の鋳造マグネシウムホイールよりも10%以上の軽量化でした。(フェラーリ社は10%まで軽量化できるかどうか疑問に思っていたようです)ところが何と、ワシマイヤー社製の鍛造マグネシウムホイールは、それまでのものに比べ、約20%もの軽量化に成功したのです。フェラーリ社の驚きはただごとではなく、しかも強度は従来の鋳造マグネシウムホイールよりも格段に高かったのです。F-1ホイール開発に着手して4ヵ月後の1991年10月、ついにF-1鍛造マグネシウムワンピースホイールが完成したのです。 世界初のF-1鍛造マグネシウムホイール!それはすぐにドイツBBS社へ空輸され、厳しい検査の後、フェラーリ社へ届けられました。「The meeting with Ferrari on Thursday was very successful.(11月28日フェラーリ社とのミーティングは大成功だった)」というファックスが、ドイツBBS社からワシマイヤー社へ送られてきたのです。内容はそれだけではありませんでした。フェラーリ社より来年から3年間の独占採用を希望するという申し入れがあったのです。フェラーリ社は今まで部品採用契約はすべて1年という慣例を破り、異例の3年契約を申し込んできたのです。“独占”という破格の条件をつけて・・・。 わずか10ヶ月前、テスタロッサ用鍛造マグネシウムホイールの試作品を持って、フェラーリ社を訪ねた時、「鋳造と同じ価格ならOK」という条件を出してワシマイヤー社を失望させたフェラーリ社が、今度は「3年間独占採用」を条件にBBSホイールを迎え入れたのです。 イタリアのアルミホイールメーカー【オーゼットレーシング】バイアクシアル・テスティングマシーン1998年Ceman KBA board発行によるISO9001取得。1.イタリア初のCeman KBA ISO9001取得。2.開発・生産・流通サイクルを持つ企業での初の取得。3.レースチームにホイールを供給できる唯一のサプライヤー。ルノー,メルセデス,Volkswagen等自動車メーカーび純正採用。
2008.01.13
閲覧総数 163
2
SEVはひとことで説明すると「物質を活性化させる装置」です。SEVによる活性化とは、その物質が本来持っている性能を引き出すこと。つまりSEVが発生するエネルギーが、対象となる物質そのものに働きかけ、その物質が持っている本来の性能を引き出させるというのがSEVの基本原理なのです。SEVではこの一連の現象を「SEV化」と呼んでいます。この技術は、日本国内はもちろん米国等世界各国で「物質活性化方法および装置」という名称で特許を取得しています。 更に気持ちよいエンジンに!衝撃の体感を現実に!◆技術概要◆エンジンの特性を作用するクランクシャフトとクランクケースへ、SEV効果が十分に作用するように技術開発。・クランクシャフトにかかる抵抗を軽減。・軸受けであるクランクケースの抵抗を軽減。また、SEVの作用範囲が非常に広範囲におよぶことにより、全ての車種、排気量やエンジン形態(V型・直列・水平対抗・ロータリー等)に対応可能。SEV ヘッドバランサーP1,P2 SEVはひとことで説明すると「物質を活性化させる装置」です。SEVによる活性化とは、その物質が本来持っている性能を引き出すこと。つまりSEVが発生するエネルギーが、対象となる物質そのものに働きかけ、その物質が持っている本来の性能を引き出させるというのがSEVの基本原理なのです。SEVではこの一連の現象を「SEV化」と呼んでいます。この技術は、日本国内はもちろん米国等世界各国で「物質活性化方法および装置」という名称で特許を取得しています。SEV ヘッドバランサーP1 バルブなど各パーツの異種金属間に発生する対抗を軽減させます。また、燃焼の際に発生する熱をコントロールし、放射効率を向上 低中速域トルク感のアップ ・スムーズな吹け上がり SEV ヘッドバランサーP2 バルブなど各パーツの異種金属間に発生する対抗を軽減させます。また、燃焼の際に発生する熱をコントロールし、放射効率を向上 中高速域トルク感のアップ ・スムーズな吹け上がり トルクを高め、エンジンの静寂性を高め伸びのあるエンジンに!冷却水にSEV効果を浸透させエンジン全域にSEVの力を及ばせます。エンジンを優しくサポートします。そこで・・・・・!エンジンにも優しく・ファミリーユースで使用されたい方は!ラジエターホースに外側から取り付けるだけで、ラジエター水が循環時に その効果を発揮します。SEV装着個数等に関係なく、その効果を体感!ラジエターロアホースにセットアップするだけで、ラジエター水にSEVの効果を浸透させ、ピストン周動・燃焼効率までも激変します。●エンジンのブレが少なくなります。 (V型エンジンでも息付き・段付が無くなります。)●高回転域でもノーマルカムのまま廻し切れてしまう等の検証結果が出ています。 ●ラジエター水専用として開発し、従来のLINK(対ラジエター装着時)の上を行きます。満を持してそのパワーを体感できる凄いモノです。PS.裏技;オルタネーターにもつけてます。バッテリーケーブルに取り付ける「SEVバッテリー」とフューズボックスに取り付ける「SEVフューズ」のセットです。バッテリーケーブルとフューズボックスの外側から装着することにより、様々な電気的ノイズが低減され、電装パーツ本来の性能を発揮させます。その結果、エンジントルクとパワーの向上を実現します。PS.裏技;オルタネーター近辺の+-コード+アース部分にもつけてます。SEVスーパーフューエルは、2つのタイプのSEVイオン化作用により、燃料を瞬時に燃焼しやすい状態にします。燃料の持つエネルギーを最大限に引き出し、体感度の高いパフォーマンスを実現します。SEV新技術の結晶!燃料系のNEW TYPE!2種類のSEVエネルギーを組み合わせる事で、飛躍的なエンジンレスポンス・パワー/トルクを実現しました!! 凄く元気なエンジンに変貌しますよ!その感動はあなた自身でお確かめ下さい!!瞬発性を向上させたい!信号待ちからスムーズに発進できキビキビした動きを促進させるには、燃料の霧化特性を上げ!瞬時に燃焼させ、瞬発性がよくなります。そこで・・・・・!走り出し・瞬発性を向上させたい方は!燃料の持つ存在性能を引き出してパワフルな走りを実現 SEV-インジェクション 燃料を噴射前で強力にイオン化して空気と結合性を向上させる、燃焼効率が飛躍的に高まり更なるパワーアップとトルクアップを実現します。各装着車両が驚きの変化! 基本は「各気筒ごとにインジェクションノズルに装着」 4気筒なら、4枚・6気筒なら6枚使用し、インジェクション本体の根元に装着する。もちろん、1枚からご購入可能です。 PS.裏技;私は,半分にカットして使用しています。◆働きについて◆「スバル用SEVビッグパワー」の大きな特徴は3つ。1)BOXERエンジンの特性に合わせた走行フィーリングバランスの良い高性能エンジンに、さらに中高回転域での伸びを実現。2)インタークーラー前に装着可能インタークーラー前に装着しても十分な効果を発揮3)コンパクト化による装着のしやすさ インタークーラー前のインテークの3次元的なダクトにも 装着可能な、コンパクト設計。◆現行商品「ステージ1」との違いについて◆・ビッグパワー : トルク&パワー感を強調・ステージ1 : スムーズ性を強調
2007.11.06
閲覧総数 18
3
ブーコン取り付けにあたって,ブリッツ製SUPER SOUND BLOWOFF VALVE DDを取り外し,Coto Sport(コトスポーツ)製純正強化ブローオフバルブに変更。特徴 ■表示部+バルブユニットの2ピース構成。すべての操作は表示部モニター横のスイッチとダイヤルでコントロール可能です。 ■表示部・バルブユニットともにコンパクトで、室内やエンジンルームへの取り付けも容易です。 ■バルブユニットには伝統のステッピングモーターを採用。正確かつ素早いブースト制御を行います。 ■表示部は、高級感を持ったブラックを基調に、フラットアクリルパネルによる光沢のある外観。ディスプレーは視認性を最重視し、モノトーンベースで昼夜問わず見やすいポジLCDを採用。 ■ノーマル~250kPaまでの広い範囲でブースト制御が可能です。 ■ブーストはAモード・Bモードの2モードの設定が可能。設定時は、ブースト値をダイレクトに入力しますので、より設定操作性が向上しました。 ■スロットル信号とエンジン回転信号または車速信号の2つを入力することで、この2つを軸とした3次元マップを使用したブースト特性の補正を行うことが出来ます。これによりシチュエーションや車両毎にあわせたブースト圧セッティングを可能にします。 機能 ■ノーマル復帰機能パワーOFF時にノーマルブーストに復帰。(一部車種では取付前より低くなることがあります)■スクランブル機能 スクランブル設定分だけ、さらにブーストアップ。表示部のボタンもしくは付属ハーネスを使用した外部スイッチを押している間作動。また、ボタンを離してから任意の時間分作動させる設定も可能。■2モードブースト設定 Aモード・Bモードで独立した2つのブースト設定ができ、用途によって使い分けることが可能。■2モードオフセット設定 設定ブーストに対して実際のブーストにズレが生じた場合に調整ができ、よりシビアなセッティングが可能。 (Aモード・Bモードのそれぞれに設定可能)■ワーニング機能 ブーストがワーニング設定値を超えると、ブザーと表示で警告するとともに、設定分かノーマルブーストまでブーストを下げてターボやエンジンの損傷を防止します。■スロットル信号入力対応 スロットルポジションセンサーの信号を入力することにより、スロットル開度に応じたブースト制御が可能となります。■エンジン回転信号入力対応 エンジン回転信号、または点火信号を入力することにより、エンジン回転数に応じたブースト制御が可能となります。(1~8気筒、12000rpmまで対応)■車速信号入力対応 車速信号を入力することにより、車速に応じたブースト制御が可能となります。(500km/hまで対応)■マップ補正機能 スロットル信号とエンジン回転信号または車速信号の2つを入力することにより、この2つを軸とした3次元マップを使用してブースト特性をコントロールすることが出来ます。■トリプルデジタルメーター サージタンク圧力とスロットル開度、エンジン回転数もしくは車速の3つをリアルタイムでデジタル表示。■バーグラフ選択機能 バーグラフをブースト表示だけでなく、スロットル開度・エンジン回転数・車速のいずれかの表示に利用することが出来ます。■バーグラフピーク機能 バーグラフのピークが、バーグラフが下降する際に、そのときの最大値を表示させることが可能。瞬間的なピークを直感的に認識することが出来ます。■アフターイメージ機能 ブーストが正圧から負圧に変化した際に、正圧時の最大ブーストを3秒間表示させることが可能。■初期設定機能 車種やタービンそれぞれの個体差によるブーストの特性変化をセミオートで記録し、それぞれの車両にあったブースト制御を行います。■データメモリ機能 各種設定値は内部メモリに記憶され、イグニッションオフ時はもちろん、バッテリーを取り外しても設定値が消えることはありません。■排気バイパス選択機能アクチュエーターを使用するスイングバルブタイプ、ウェストゲートを使用するポペットバルブタイプのどちらにも対応可能です。■圧力単位選択機能圧力単位をkPaまたはPSIから選択可能です。■ディマー機能 ディスプレーユニット照明の明るさを、お好みに合わせて設定することが可能です。 ■データロック機能 不注意などによる設定変更を防止するため、暗証番号を設定して設定値の変更を禁止することが出来ます。設定はAモードは,1.45Bモードは,1.57スクランブル設定はしませんでした。Aモード設定後のパワーは,330psトルクは,47kg となりました。Daikei 空中放電アースの取り付けは,爆音気味になってきたので,静電気を空中放電で除去することで,マフラー内の排気流動を改善。排気ガスの流れがスムースになり低燃費やパワー・トルクアップに効果を発揮。排気流動の改善は消音に効果があります。消音器の後ろのパイプに取り付けました。音は静かになりました。この製品は計4箇所の取り付けになりました。PS,エキマニにも柿本改製マフラーアースを3ヶ所取り付けてあります。 通常マフラー内は静電気が帯電しています。*マフラー内は排気ガスが高速に流れるため常に静電気が発生しています。*マフラー内に静電気が帯電することで排気ガスに粘性が生じ排気抵抗が起きています*静電気の帯電によりマフラー自体がコンデンサー化し、カーラジオのノイズ発生の原因になります。●マフラー内に帯電している静電気を除去●排気効率の向上によるパワーup!!●トルク・レスポンスの向上マフラーの防錆・消音効果●ラジオのノイズ防止効果
2008.09.17
閲覧総数 1221
4
http://www.kakimotoracing.co.jp/一味違う赤キャリ。機能・スタイル共に注目度満点!!ポルシェ993RSに標準で付いているフロントキャリパーをBP/BL ターボにノーマルローターのままでボルトオン装着出来るキット。キャリパーのピストンは44φ、36φの4ポットでBP/BLのマスターシリンダーにマッチしたサイズ。ポルシェキャリパーをBP/BLに取付るステーは軽量性・耐久性に優れた超硬質ジュラルミン製。パッドはストリート全般で性能を発揮出来るように、重要な低温域から中温域までの効きを向上させ、ワインディングでのハードな走行まで視野に入れた0~530℃というローター適正温度域を設定。高温での対フェード性もストリートパッドとしては十分なスペック。平均摩擦係数は0.3~0.40。ノンアスベスト製で環境にも配慮。■ラインナップリスト 車名 車輌型式 エンジン型式 年式 商品コード 希望小売価格(本体価格) 備考 レガシィB4 2.0GT TA/CBA-BL5 EJ20(T) 03/6~ BBK314 ¥312,900(¥298,000) ※1,2,3,4 レガシィツーリングワゴン 2.0GT TA/CBA-BP5 EJ20(T) 03/5~ BBK314 ¥312,900(¥298,000) ※1,2,3,4 ※1)純正ホイールには取付不可 ホイールとのマッチング用の型紙をご用意しております。>>>こちらからダウンロードして頂けます。※2)バックプレート折り曲げ加工必要※3)Tuned by STiは取付未確認※4)補修用としてフロントブレーキパッド単品販売可。 商品コード:BP.E001 希望小売価格(税抜本体価格):¥29,400(¥28,000) マフラーに帯電する静電気を除去。パワー&トルクアップを実現!!耐熱製・耐久性に優れたニッケルメッキ仕様。エキマニ等の高温部にも使用可能!!◆希望小売価格(本体価格):¥1,050(¥1,000) ---------------------------------------------------------------------------◆商品コード:GOP201◆対応:自動車全般◆仕様:材質)ニッケルメッキ平編銅線 ニッケルメッキ端子 数量)1本 全長)30cm 断面積)8sq 端子穴径)10φ◆特徴気体、液体でも静電気は発生します。マフラー内部は高速に排気が流れており、マフラーと排気ガスの接触により静電気が発生します。マフラーは車体にゴムで吊している為、その静電気の逃げ道が少なく、静電気が帯電しています。柿本改マフラーアースはその帯電している静電気を除去することで以下のような効果が得られます。・パワー&トルクアップ・レスポンスアップ・燃費向上・電気系統・オーディオ等のノイズを 低減し、安定性の向上 エンジンルームなどに使用しているアース線は銅線にビニールの被覆したものが多い。しかし、高温になるマフラーでは同じようなアース線は用いることができません。一般的に被覆無しの場合は腐食しやすく、腐食することにより抵抗値が大きくなる為、腐食から守る為に錫メッキを施したものが多い。しかし、錫は融点が232℃と低く、高温になるエキゾースト部にはあまり適していません。柿本改マフラーアースは融点が1400℃の高価で耐熱性・耐久性に優れたニッケルメッキ仕様。また、伸縮率の高い網線仕様で振動を吸収し切れにくい。
2007.09.27
閲覧総数 805