☆comforting...☆

☆comforting...☆

PR

Profile

Yutti

Yutti

Keyword Search

▼キーワード検索

Freepage List

Nov 19, 2005
XML
カテゴリ: 3兄弟
今に始まったことではないけれど、うちは同居のくせに、子守りはほとんど

私がしているんです。家賃も払っているんです。

同居のメリット全然な~~し ふぅー(〃´o`)=3


そんな訳で、今日の病院も三人連れて行きましたですよ。

総合病院ってどーーーしてこんなに混んでるんでしょう。駐車場が無い!

やっと見つけても、すっげー遠く。ベビーカーを出してる間にsuu逃走!

「(`□´)危ないから一人で行っちゃダメ~~~」と私

kuu「ボクが捕まえてくる!('◇')ゞ」と行ったはいいけど、今度は二人とも戻ってこないし

ほっといて行きたい。でも、何かあったら大変。ったくもう・・・



おしりが痛くて、熱もあるyaaは、ご機嫌ななめ。黙ってベビーカーに乗っててくんない

抱っこしながら、上の二人に絵本を読んでやって・・・その最中にも勃発!

suuは勝手に絵本をめくりだす。落ち着きが無くて、じっと絵本を聞けないらしい

kuuは「(`□´)だめ、suuくん!」

suu「ギャーーーいやだいやだo(><;)(;><)o ジタバタ」

yaa「あ~ん、あ~ん(・_・、)」

kuu「続き読んで~」

suu「ジュース飲みたい~、喉かわいたよー\(>o<)/」

yaa「あ~ん、あ~ん\(>o<)/」

つられ泣きってやつですか。あれ、うちのyaaちゃん、多いんですよね。

次男のsuuは本当に落ち着きがない&反抗期。もうすぐ3歳だから、ちゃんと説明したらわかるはずなんだけどなぁ。



それでも、今日は待ち時間が短いほうで、助かりました。1時間半でしたね。

下痢して、お尻がかぶれちゃった、yaaは、「抗生剤ストップしてみましょう」

抗生剤って、やっぱり下痢しちゃうんだよね。下痢の整腸剤は、「ラックビー」

うちは三人ともコレがよく効きます。最初からこっちくれてたら良かったのにぃ。

お尻は、なんてったらいいのか、「すりむいた」ようになってます。




今日、帰ってから、うんちとオムツ変えのたびに、5回ほど使いましたが、

だんだん乾いてきました。良かった・・・

前は、オムツを、マミーポコ→パンパースにしたらすぐ良くなったんだけど。

それからずーーっとパンパース使ってるけど、やっぱかぶれる時はかぶれるね。

次男のsuuなんか、ずーっとマミーポコでも、丈夫なお肌だったけど。

三人とも、皮膚が弱い。アトピー性皮膚炎ですね。症状は激軽ですけど。

アトピーと言うには恥ずかしいくらいキレイな肌してるの、みんな。

kuuは2歳になるころまで、ひどかったんだ。辛かったな。本人はもっと辛かったと思うけど。

今では、ツルツルお肌です。よもぎのお風呂が効いたのかな。

それでも冬はやっぱり、クリーム塗らないとだめですけどね。

私はアトピーじゃないけど、乾燥肌だから、それが遺伝してしまったのかな。


病院から帰って、遅い昼ごはんを食べてから、みんなで昼寝しました。

3時間くらい寝ちゃった!でもすっごいぐっすり眠れて気持ちよかった。

と、言うわけで、買い物も行かず、今日の夕飯は、、、、ごめんなさいw

冷凍していた鶏肉で作ったカラアゲと、シチュー。サラダ。以上。

休みもなく、仕事してるダンナさまには、昼寝したこともなんだか言いづらい(^^;ゞ

明日も仕事だって。毎日ヨレヨレ。お疲れ様っす。(^o^)ゞ

ウコン+酒 は、もう彼の唯一のストレス解消。なのでしょう。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  Nov 20, 2005 12:05:09 AM
[3兄弟] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: