☆comforting...☆

☆comforting...☆

PR

Profile

Yutti

Yutti

Keyword Search

▼キーワード検索

Freepage List

Oct 27, 2007
XML
カテゴリ: 天使になった三男
お久しぶりです。

ここのところ、更新も出来てませんし、コメントレスも出来てませんが・・・
なんとか、ダメ母ながらも生活しておりますw
みんな元気ですので、安心してくださいね。私も元気です。



先日、といっても、一週間以上前のことになります。
久々に、「落ち着いた・・・・?」と声をかけてくれた人が居ました。

もうすぐ三回忌を迎えるうちの三男坊ですが、
三男の話を相手からしてくれることは、ほとんどなくなりました。
私は、結構話したいんですけどね。こちらからふることは出来ませんよね。

妊婦さんや、乳児のお子さんが居る子も多いわけで、”突然死”で亡くなった
三男の話をするのは、余計な心配を与えてしまうだけだ、と遠慮ではなく
”禁断”のように思っている私です。

先日の人もですが、ほとんどの人がかけてくれる言葉は

「その子の運命だったのよ」
「まゆちゃんなら乗り越えられると、与えられた試練なのよ」
「1歳の命と分かっていても、まゆちゃんの子どもに生まれたくて生まれてきたのよ」
「まゆちゃんの子どもに生まれて本当に幸せだったと思うよ」
「お兄ちゃんたちのためにがんばってね」
「お兄ちゃんたちが居るからまだいいじゃない」
「お兄ちゃんたちがいるからさみしくないね」



みんな、私のために、一生懸命言葉を選んで、
ほんとうなら、なんて声をかけていいのか分からずに、逃げたい気持ちの人も居るでしょう。
でも、励まそうと声をかけてくれる。

私は、みんなの気持ちを分かってはいても、
反発的なことしか思えなかったよ。


「こんなに早く死んじゃうなんて、うちの子に生まれて幸せなはずないじゃない」
「お兄ちゃんたちが居たって、三男とは別人なんだよ」
「こんな試練乗り越えたいわけないよ」

そんなことばかり思ってた。でもみんなの気持ちを考えるとそれを言葉には出来なかった。
うんうん、ってただ聞いてた。
みんなの気持ちもよく分かったから。


今になって、誰も三男のこと話してくれなくなると、
どんなことを言われても、覚えていてくれたことが嬉しくてね。
この前は久々に、悲しいこと、辛いこと、まだまだ忘れられるわけがないんだってこと
聞いてもらえた。

そして、ごく普通に接してくれてる親友たち。お彼岸や、月命日の前後に
「これ、yaaちゃんに・・・」なんて気遣いをされると、本当に涙が出てくる。


今の私はもう慰めが欲しいんじゃない。
yaaのこと、覚えてて欲しいだけ。忘れないで欲しいだけ。
私は三人兄弟のママだって、忘れないで、みんな。
一番下のかわいい弟のこと、忘れないでお兄ちゃん。



もし、次に赤ちゃんが生まれても、第4子だってこと、覚えていてね・・・。



もう慰めは要らないけど、泣かない夜はないよ。
毎日毎日、yaaのこと考える。
これは一生変わらないと思う。

わが子を亡くすことに比べたら、他の事なんて何の苦にもならないだろうと思う。
だけど、心が弱ってるからね、負けそうになるよ。
yaaが居たら耐えられたのに、なんてね。yaaが居ないせいにしちゃってる。
こんなところが、やっぱりダメ母なんだよね。



ちょっとこんな自分の中の心のゴタゴタで、なかなかうまく文にならなくて
ここでは結構本音を書かせてもらってるから、ムリに明るくしたくなくって。
年末ごろまで、更新お休みする予定です。

コメントレスは、時間が取れたときにしておきますm(__)m

みなさん、よいお年を・・・って早すぎるねw





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  Oct 27, 2007 09:28:00 PM
[天使になった三男] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: