March 11, 2007
XML
テーマ: (2321)




去年の俺の漫画はもう新井英樹一色でしたわ。


初連載の 「宮本からきみへ」
ボクシング漫画の 「SUGAR」
その続編の 「RIN」 です。
凄い怒りが伝わってくる「キーチ!」
まったく先の展開が読めない国際結婚漫画「いとしのアイリーン」

本屋には「キーチ!」位しか置いてないかもしれませんが
全てお勧めです。特に「キーチ!」






ドコドコドコドコドコドコ
ジャジャ~~~~~~ン







The World Is Mine
(ザ・ワールド・イズ・マイン)

新井英樹/小学館 
深作欣二監督が映画化を熱望したという最凶最悪の問題漫画作。
加筆修正を加えて昨年「真説 The World Is Mine」として
エンターブレインから再版されました。 



イヌイットの伝説にこんな話がある

ワタリガラスは、1人で寂しそうにしていた男の為に
様々な動物を作り、最後に人間の女を作った。
男は礼をいい女と去っていったが
ワタリガラスはこのままでは男が全ての動物を殺すと思い
決して殺せない熊を作った。

この話は直接漫画には出てこないが、アイヌの伝説に
似たようなものも見られる。

話のテーマは命の重さ、
そして人を殺してはいけない理由
主人公は邪心のない大量殺人者の モンちゃん
彼に憧れる爆弾マニアの トシ

この漫画は現代の神話です。


作者いわく

『ザ・ワールド・イズ・マイン』を描きはじめたとき、
子供が生まれる頃だったんですよ。
丸くなったって言われたくなくって、
だからどうせやるなら、
女子供をとにかくめちゃくちゃ殺そう、
もう基本的に男だけでやろうやろうって思った。


一体どういう精神構造してるんやろう?

911の前にここまで描かれていたってのがまた凄い。
と言う訳で明日の日記からしばらく
この漫画の話ばっかりします。
期末試験にも出ますよ!










今 お前が振りかざす気持ちも
善悪もへ理屈だ。
俺は本当のことだけでいい・・・
俺にもお前にも
生き物には
生かすも殺すも好きに出来る力がある。
使え
力は絶対だ


(モンちゃん)








続く






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  May 8, 2008 09:24:48 PM
[読書 マンガを含む] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: