April 24, 2007
XML
カテゴリ: 放浪の旅


(続き)

東京の蕎麦つゆと同じで、濃かったこの旅行もそろそろお終い。
今回行けなかった所は・・・・

美容関係では

ファンケル銀座
東京都中央区銀座5丁目8-16
TEL/03-5537-0231(ファンケル 銀座スクエア代表)
営業時間/10:00~20:00(フロアによって異なります)
定休日/無
無添加の化粧品が色々あるようで
予約すれば血管年齢や肌状態を測定してくれる
(やってみた~い!)



品川漢方ミュージアム
営業時間・定休:施設によって異なります
住所:東京都港区高輪3-25-29

FAX:03-3280-1190
交通:JR「品川駅」高輪口より田町方面に徒歩3分
ハーブやお茶などのブティックありアロマの施術もあり
漢方レストランというのも一度味わってみたい。



食べる所なら

ハーフスイーツ
東京都新宿区新宿5-11-5 パークシティイセタン1 - 1F
03-3341-7280
営業時間:午前10時 ~ 午後8時
「セックス・アンド・ザ・シティー」にも
ローフード(非加熱料理)のお店が出てたなあ。
酵素が死なない48度以下にこだわったカフェ
ここのデザートは美味そう!



【品達どんぶり五人衆】
住所   :東京都港区高輪3-26-21
営業時間 :11:00~23:00
定休日  :年中無休  
交通   :JR 品川駅 
ラーメンや丼のお店が集まる品達。
お腹ペコペコにしてはしごしたくなる!



【伝説のすた丼屋 本店】
住所    :東京都府中市西府町3-1-5
営業時間  :11:00~22:00

交通    :京王線 分倍河原駅
品達に出している店の本店。
大飯喰らいな俺には垂涎のボリューム



オーガニックレストラン・ナート
 □営 業 時 間  【火~金】 11:30~13:30 18:00~22:45
           ビュッフェランチ1,000円は売り切れ次第終了
            【月】 18:00~22:45
            L.O.   21:00

 □定 休 日   【土・日・祝】
 □ア ク セ ス   地下鉄東西線九段下駅7番出口 徒歩1分 
東京はオーガニックレストランが多くてええなあ。
ここは靖国神社とセットで行って見たい。



観て回る場所なら


市ヶ谷ツアー
●月曜日から金曜日までの平日に実施
●午前・午後各1回の定時見学
陸軍中野学校があった場所であり
東京裁判が行われた場所でもあり
三島由紀夫が腹を切った場所でもある
(その時についた扉の傷がまだあるという噂)
まさに歴史の生き証人的な市ヶ谷を防衛省がツアーしてくれる!



湯島聖堂
史跡公開入場無料
公開時間 午前9時半から午後5時まで(冬季は4時)
土,日曜,祝日には大成殿公開(午前10時から閉門時間まで)
閉館日 夏季休業 8月13~17日の5日間
閉館日 年末休業 12月29~31日の3日間
JR御茶ノ水駅 徒歩2分
千代田線新御茶ノ水駅 徒歩2分
丸の内線御茶ノ水駅 徒歩1分
儒学の振興の為に作られた歴史的建造物。
近くまでは何度か行ってるのに行く機会がなかった。




何でこんなに詳しく書くかって?
次回行くときにこの日記を見れば調べるの早いやん。







続く



追加
東京築地

http://www.tsukiji-market.or.jp/
http://www.tsukijioo.com/
移転される前にがっつり食べに行きたいわ







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  April 25, 2007 02:52:49 PM
[放浪の旅] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: