ぼうやの美味しい生活

ぼうやの美味しい生活

2008.03.30
XML
カテゴリ: おやつ

画像 229.jpg

先日、外濠公園に桜を見に行きました。
この日は天気も良くて桜が満開。とても綺麗でした。

その時にホテルニューオータニに寄り、「Patisserie SATSUKI」で、この時期限定の 紅白マカロン (1360円)を買いました。
こちらは4/15までの限定販売です。

画像 241.jpg

桜の方は、花びらがプリントされており、あんこが挟まれていますが、味は桜の味(細かい桜の葉も入っていました)で、あんこの味はそれほどしない感じです。

酒粕の方が一回り大きいのはなぜなのかなー?片面にホワイトチョコレートがコーティングされていて甘いですが、マカロン自体に塩と酒粕の味があるので、しょっぱかったり甘かったりと忙しい感じでした。
こちらの酒粕のマカロンの方が中がトロリと柔らかい感じでした。

こちらのペストリーブティックはパンやケーキなど美味しそうなものがたくさんあり、ピエール・エルメのスイーツも購入できます。











人気blogランキングへ
↑ランキング参加中です。クリック、よろしくお願いします。



楽天ブログランキング


ついでによろしくお願いします






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2008.04.01 23:41:40
コメント(2) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:桜マカロン・酒粕マカロン(ホテルニューオータニ)(03/30)  
kuba_kuba  さん
酒粕のマカロンってどんなお味かなぁ~?
餡子入りマカロンっていうのもどんなのかなぁ~?
ワクワク・・・。食べてみたい。 (2008.04.02 18:24:47)

kuba_kubaさんへ  
ぼうや子  さん
酒粕のマカロンは、ホワイトチョコとよく合ってましたよ。
餡子入りの方は、あまりあんこという感じはしなくて不思議でした。
4/15までの限定なのでお早めに! (2008.04.02 23:53:22)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: