テープ起こし悶々~オコシストの縁側

テープ起こし悶々~オコシストの縁側

2007年03月16日
XML
カテゴリ: 表記
補助動詞、ってのがありますよね。

子どものころに、ちゃんと勉強してなかったので、感覚的にやっちゃってたんですけどね。
なるほど、補助動詞[本来の意味を失ってる]だからひらがな表記ってのは、すこぶる合理的。

でも。
~みる
~おく
~しまう
あたりは納得できるんですが、問題の「いく・くる」。
なぁんだか、微妙に「本来の意味」が残ってるような気がする用法が・・・

以前、感覚的に「本来の意味」がある気がして 感じ 漢字にしてたら「違うよ~」とご指摘いただいたことがありましたっけ。

ここはすぱっと「本屋へ行く」「悪魔が来る」みたいな、決定打以外は「いく・くる」にしたほうがいいんだろうなあ。

・・・というわけで、いさきぎよく「・・・・ていく」「・・・・ってくる」は、全部かな表記。(笑)

なんで、そんなことを今さら気にし始めたのかというと。
たまたま、一太郎の修太くんにかけてて、きれいな法則性に気づいたんです、
いく」という言い回しの、やたら多い話者だったものですから。
あれ、これは法則性と考えてよさそうだな・・・って。

で、調べてみたら、 Wikipedia にも、それらしい記述があったので、あんまり悩む余地なかったかな。


・・・しかし、いいのか、ちゃんとした研究の裏付けもなしに。(--#

でもま、これは説明がラクチン♪
だって「て」のあとに出てくる動詞っぽいのは「かな」にしてねと(笑)

まあ、どうせ修太君かけるんだから、気にしなくていいといえばいいんですけども。
一次起こしを自分でやるときは、まあ脳内で片付けておけますからね。はははは~。


最近、この手の議論というか、疑問というか、要するにこういう話って、あまりネット上で見かけなくなりましたね。
みんな、どうやってスキルアップしてんだろう。
・・・こんな初歩的なことで、いちいち引っかかってるのは私だけだったりしてorz





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2007年03月16日 17時34分04秒
コメント(3) | コメントを書く
[表記] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: