おクルマドットコム・ブログ

おクルマドットコム・ブログ

PR

Profile

黒70

黒70

Keyword Search

▼キーワード検索

2018.11.11
XML
カテゴリ: 黒70



旅行に行くことになり、今回は軽井沢に行ってきました。

毎回人数が多いので、車4台でしたが

今回は3台です。と言っても

毎回昼食場で合流です。

黒70はアリストに嫁の他2人乗せてGOです。

軽井沢は黒70が免許取りたての頃から

碓氷峠を走っていたので(笑)

今ではバイパスが出来た当初から、碓氷峠をわざわざ走る方は

ほとんど居なくなってしまいましたが

久々にわざと碓氷峠を走って軽井沢に

普段車が走っていないので、

時期が時期だけに落ち葉だらけで

センターラインも見えない状態

さすがに対向車にも会いませんでしたが

楽しめる路面ではありませんでした(汗)

まあ車はいいとして、ちょっと昼食で行きたかった店があったので

そちらに、この時期ならではの紅葉が楽しめる庭のあるお店なんです。

予約を入れておいたので、全員入れました。

あまり大きなお店ではないので

店名は書きませんよ



もちろん料理も美味しかったです。

さて軽く定番の観光めぐりをしてから

チェックインの時間になり今回選んだ宿泊ホテルがココ




浅間山もハッキリ見えて、長野、群馬、栃木の山を

360度見渡せるホテルです。

コチラは部屋数がとても多いので

書いても大丈夫ですね。

ホテル軽井沢1130です。

1130という数字は、標高が1130mという意味で

景色が抜群なホテルです。

泊まるなら、一番上の8階がオススメです。

もちろん今回は8階を予約していました。

部屋ごとにデザインが違うので、

新たな発見があります。

今回黒70嫁が選んだ部屋がコレ

この広さで、2人部屋です。






あとの、いとこは、4人同時に入れるジェットバス付きの

部屋を予約していたみたい

お前ら~って言いたいところですが

いとこ会、全て家族単位の精算ということにしているので・・・

4人同時に入れる丸型ジェットバス付の部屋をねェ~

まあ夜は、全員集まって、宴会になる訳ですが

そこでなんでジャグジー付きの部屋を予約したのと聞いてみると

奥さま方からは、だってホテルには定番のエステサロンがあるけど

1時間で払う金額を考えると、ジャグジー付きの部屋の方が

家族全員が楽しめるし

全身マッサージになるし、肌がキレイになるし・・・

後々の話題にもなるでしょ。

個人にお金を掛けるより、家族にお金を掛けた方が

旅行ではイイでしょという解答が

なるほど・・・

そういう考え方もあるのね!

黒70的には、温泉の方がイイんですが・・・・

さて話は変わりますが

なぜ8階がイイのかというとパロラマ展望台が・・・

といっても屋上ですが(笑)

時間制限はありますが、解放されています。

ココから見る景色が最高なんですよね!

さすが標高1130mです。















というように晴れていれば、360度最高な景色が楽しめますよ。

晴れて良かった。

この、いとこ会、毎回テーマが違うので

前回は、温泉がイロイロあって

その中でも屋上で星空を見ながら露天風呂に入れるところ・・・とか、

注文が多いので(汗)

今回は紅葉が見れて、山の景色がイイところというテーマで選びました。

曇りや雨だったら最悪になりますが(汗)

でもこのホテル、敷地が広いのでイロイロ楽しめますが

中でもお子様は楽しめませんが

夫婦2人には、和風レストランの雰囲気はオススメです!

それと高級ホテルのような、気配りは一切ありません。

お泊りの方はご自由にという雰囲気のホテルです。

それが、毎日張り詰めた仕事の緊張感から

解放してくれるホテルなんです。

お出迎えや、送り出しはもちろんしてくれますが

おそらくこのホテルを選ぶ理由は

高級風でも開放感があり、高級ホテルのような

気配りが監視されているような雰囲気がないところです。

もちろん、夕食、朝食は備え付けの浴衣はNGですが

その他の行動は浴衣でもOKです。

ちょっと珍しいホテルなんですけど

高級までは、したくないという雰囲気が

黒70みたいな一般庶民には、いいバランスなんですよね。

でもここはあくまでも、景色優先です。

温泉は、まあこんなもんでしょう。

料理も特別スゴイということはありませんが、

なぜか、自然との一体感と心を休ませるには

最高なホテルです。

6割が、中国の観光客の方でしたが!

でもマナーの悪い中国人の方は、1人も居ませんでした!

テレビなどでは、中国人のマナーの悪さだけの報道が

見られますが、それはほんの一部の方々です。

悪いところだけ見せられたら

イメージとして悪い印象しか持ちませんよね!

でもその悪いイメージは、ほんの一部の方の

印象なんだということを、今回思いましたね!










お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2018.11.11 23:59:18
コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: