寝落ちマジの日記

寝落ちマジの日記

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

S2_Ace

S2_Ace

Comments

なり。(as さと) @ あけまして おめでとうございました^^ 恒例の年越し…
弟子@迷子@ コッソリ…|∀・)つ ブログのほうが 元気っぽい雰囲気かな…?…
[たまみ] @ 祝!原因究明! 痛みとおさらばうらやましいですー。 私…
なり。(as さと) @ おお^^ 痛みとおさらばですか、よかったですね^…
寝落王@ Re:ぇー(09/24) おねーさんへ >課金変わったのね。知ら…
2009.09.21
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
どうも寝落王です。
珍しく連休になったので、遊びに行ってきました。

写真も撮ってみたので久々にアップなぞしてみました。

まずは霧島アートの森
http://open-air-museum.org/ja/

まぁ広い散歩コースというかなんと言うか
山ん中にいろいろ置いてあります。
その中でもこれがやっぱり好きですかね

「気流―風になるとき」だそうです


アートの森1


ちょっとアップで
アートの森2


全体図はこんな感じ隣にいる人とかと比べると大きさが分かるかと思います。
アートの森3

上の二枚は寝転がって写真取りました。
だって首痛いんだモノ。





で、今回の本命はこちら
霧島アート牧場
http://www.kirishimaart.co.jp/Art%20Riding%20Club/artridingclub.html
ド━━━━m9(゚∀゚)━━━━ン!!

アート牧場1

そう、すす汚れたキン肉ハウス・・・ではありません。
牧場に建ってるコテージです。
ここに泊りにというか。



アート牧場2


5月の連休には阿蘇でも乗ったんですが
面白くてねぇまた乗っちゃいました。
ここではいきなり外乗はしないそうで
「普段はどこで乗ってるんですか~?○○さんとこかな?」
などと言われ

みたいな感じなやり取りがありまして。
それでも乗せてくれたんですけどね。
普段はそんなこと無いそうですが異例の事だったみたいですw。


霧島の山の中をこんな風に歩けます。
アート牧場3

インストラクターさんの後ろ付いていくんですけどね。

ちなみに上の写真は
「日本一長い枕木階段」560段あるそうですが
そこの展望台のところで写したものです。
コテージ付近からは100mほど上になるそうで、ちっちゃく見えましたよコテージが。

しかも今回は走らせる事もできまして
え?もちろん馬をですよ。

馬上で携帯使って某将軍様のテーマを流してみたりして あ~満足。

いや、ホントニネ馬が走ると
あの パカラッパカラッ っていう音がするのよ

駆け足 と 走る のはスピードが違うらしく

俺が乗った子は インストラクターさんが
多分走っちゃうと思いますから(笑)とか言われ

走られましたw


また、行きたいと思います。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2009.09.23 19:24:17
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: