わたしの業務日報

わたしの業務日報

PR

カレンダー

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

hokusai22

hokusai22

コメント新着

aki@ Re:大晦日(曇り)日曜日(12/31) この様な書込大変失礼致します。日本も当…

お気に入りブログ

まだ登録されていません
2013.02.21
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
 yamaさんのとこ竣工で電力N支店受付についたのが8時45分、まだ、職員が勢揃いしていない、9時からの就業なので、ぎりぎりまで朝礼?受付の人間もエンジンのかかりが遅いようだ、竣工書類上げてもらって手続開始、あっち行ったり、こっち行ったり・

 メーターもらったのは9時15分を回っていた、(今回は単三切り替えなので今ついているメーターを取り外して返却迄で竣工となる)現場へ直行、相棒は先に来て段取りしていた、メーター取り付けてから、既設の引き込み線を外し、繋ぎ直しして完了、検査は明日受けて本接続は月曜日になる、単二メーター持って再度N支店へ向かった受付でメーターを渡すと、 「仮設メーターですか? と聞いてきた・

 可愛い女の子なのだが、(出来ない奴らしい) 「一時間前に竣工の手続きしただろう、もう忘れたの?」 「すみません」 「顔見ないで話ししているの?」 とちょっかい出してみた、 「覚えが悪いもので」 俺の顔の線そんなに薄いの、なんか目立つことでもして覚えてもらわんといけないかな?」 そばから上司が この子人の顔全然覚えきれないんですよ 「致命的ですね」 一刀両断で片付けてやった(新米らしい、顔見るのは初めての子だった)その子も含めて受付の職員大爆笑でその場は和んだ・

 8時に事務所出て、メーター返却迄の時間3時間で終えた時刻は11時、朝飯食わずに出てきたので少々腹減ってきた、お昼まで時間潰してから昼食をとった、一旦事務所に戻り別件で電力U支店へ電話した、こちらも竣工の件だ今だに連絡が来ないので日程確認をすることにした、担当者に代わってもらったら、 要設計

 Sさんのとこへ向かった、奥さんに連絡しておくのでS先輩から昨日電話があった、この住宅2階建てで更にその上に高架水槽が有りその上にアンテナが立っているのだ、実質的には三階建ての屋上に設置しているようなものである、最近はデブってきているので高所作業というのは苦手になっているが、そういうことは言ってられず即行動で無事終えた・

去年の台風で反射部が飛んでしまったらしい
アンテナ1

アンテナ2

今回の設置位置は前回よりも低い位置にセットした、あまり上に持っていくと風で揺れが大きくなると判断しての事である
アンテナ3


アンテナ4

こんなに明るいが時刻は5時である、まだ陽も燦々と差しているが、次の現場へ行くことに躊躇してしまった、HIROさんの実家の分今日の予定であったが、先方にはまだ連絡はしていないので、予定変更で明日に伸ばすことにした、今からすると現場着6時で終了時間は8時になる、逆にお客さんにとっては迷惑な話であると判断して明日やつけることにした・









お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2013.02.21 22:11:58
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: