わたしの業務日報

わたしの業務日報

PR

カレンダー

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

hokusai22

hokusai22

コメント新着

aki@ Re:大晦日(曇り)日曜日(12/31) この様な書込大変失礼致します。日本も当…

お気に入りブログ

まだ登録されていません
2013.03.03
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
 日曜日でもパソコンを使っている、もはや仕事だけで使う道具ではなくて生活の必需品になってしまった、パソコン歴は25年になるが全て仕事の道具としてだけ使っていたので、今の若い人のようにfacebookやらmixiやらのSNSのような使い方は全然知らないし、オンラインゲームなんてのも知らない・

 しかし情報の速さには舌を巻くものがある、それも客観的な情報が入手できる、テレビや新聞報道マスコミから流される情報というのは1方通行のような情報で今まではその情報を鵜呑みにしていたが、最近はネットの情報も見ることができるようになったので自分自身で情報の選別ができるようになった、つまりマスコミ情報に流されずにいるということになった、辛辣な言い方をすれば騙されなくなったという事である・

 このようなこともありパソコンがテレビの代わりになり情報入手の手段になったそれに伴いネットに接続している時間が長くなってきた、現在使用しているOSがVista1台、xp3台 がネットに繋がっている環境である、このままではマズイので先週に1台Windows7のマシンを予約している、来週に商品が届くことになっている、それとVistaをバージョンアップするソフトwindows7のアップ版を今日注文した、8にすると使えないソフトが多々あるようで逆に後退することになるので7に固執している・

 パソコンショップに兄ちゃんとガッチャンと三名で出かけ、ハブを買ってきた、来週に備えての前準備である、兄ちゃんは家庭内LANを構築するといって無線ルーターを価格調査していた、結局パソコンショップで現物を確認して価格を調べてAmazonの価格を確認してAmazonに注文するという、結局価格差が2500円の差がある、今時の若者はショップや量販店は展示場位にしか見ていないのだ、ネット環境の充実が人と人との繋がりを希釈している感がある・

 反対にfacebookで昔の恋人と再会して焼けぼっくりに火がつき再婚したという話も実際あるという、情報は早くて近くなっているが、世の中にはコンピューターウィルスというのも万延している知らないうちにデータを盗まれてしまうかもしれないセキュリティソフトは使っているがそれも万全ではない、その為に今回windows7を導入するのだパソコンに依存している自分も一考せねばいけないかも知れない・

 明日は竣工調査と共聴アンテナの電源移設工事予定がある・












お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2013.03.03 22:24:15
コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: