わたしの業務日報

わたしの業務日報

PR

カレンダー

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

hokusai22

hokusai22

コメント新着

aki@ Re:大晦日(曇り)日曜日(12/31) この様な書込大変失礼致します。日本も当…

お気に入りブログ

まだ登録されていません
2013.05.04
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
 休みモードで目が覚めた、朝ドラを見て暫くしたら携帯が鳴った、登録している親しい仲間や取引先の着メロは全て頭に入っているが、一般の人の場合は普通のメロディにしている・

 その普通のメロディーが8時半頃鳴った、前までは休みの日は電源切っていたのだが最近は心を入れ替えて24時間営業にしている、携帯取り出して表示を見た、アイタターの小うるさいばあちゃんだ「Ωさんうちのエアコンもう錆びしているよ、どうするねー、あんたが持ってきたこれ本当は悪い商品じゃないの?」プチッ、朝早くから小言かと思った、「どうなっているの」「室外機が錆びているよ、こんなに早く」この商品設置して5年になる「すぐ行くから待ってて」半分切れていた・

 高速乗って現場着「おはようございます見てみましょう」と確認してみたら確かに錆ついている「こんなに早くおかしいよ」「おばさん、これ設置してどれくらいですか?」「この間だよ」「だから、何年になるの?」「2年くらい」「5年だ」「そんなになるの」というふうな話で流れていった、このばあちゃん曰く錆びしているから保証しろという、じゃメーカーに自分で電話してイチャモンつけて下さい、向こうはこういうはずです「経年劣化です、保証対象外です」とそれでも、ゴリ押しすれば単なるクレーマーです、「こうなると私の手は離れてますから」・

 観念したようだった、普段から敬遠している客ではあるのだが、やはりこうなるか、このエアコン購入時近くの量販店行って買ってきて下さいと振っていたのだがどうしても私からというご指名だったのだ、価格は叩かれるし、踏んだり蹴ったりで「うちの近所にも紹介してあげるからね」流石に一言「余計なことはしないで下さい、この価格ではだせません、今回はばあちゃんがあまりもうるさいから妥協しましたボランティアですよ」囁かな抵抗してやった・

 それを聞いていたじいちゃん、いなくなったと思ったらビール1ケース持ってこれ飲んでと私にくれた、この爺ちゃんばあちゃんがきついのを知っているのでハラハラしていたのだろう。

 結局錆止め塗装してくれという事で話は付いた、また支払いの時ブーブー言うと思う。

 ここまで来たので近くのマンゴ園に寄ってみたらONさん一人で頑張っていた、実もたわわに付いている、来月くらいから出荷が始まるといっていた、記念にパチリと撮影してきたのでアップ・

87

88

89

90

91

92

 朝は不愉快な思いで出かけたが、帰りは機嫌よく帰ってきた、頑張っている人を見るとこっちまで元気が出る。

 ちなみにONさんの着メロはこの人だけのために作った着メロなので1発でわかるようになっている、親しい人たちは曲を着メロにアレンジして作っている・







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2013.05.04 21:39:49
コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: