わたしの業務日報

わたしの業務日報

PR

カレンダー

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

hokusai22

hokusai22

コメント新着

aki@ Re:大晦日(曇り)日曜日(12/31) この様な書込大変失礼致します。日本も当…

お気に入りブログ

まだ登録されていません
2013.07.27
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
 1ヶ月以上雨の降らない日が続いている、人って不思議なもので雨が続けば憂鬱だといい、晴れが続くとお湿りが欲しいという、そういう私も多分に漏れずそのたぐいの人間であるが、物事には中庸ってのがあるだろうと言いたくなる・

 今日も暑いのを感じながら朝一番でメーカーの倉庫へ向かっている、配達だと時間の約束が出来ないというので倉庫ドメにしてもらい直接引取り、その足で納品というのが確実な手法だと判断・

 商品引き取ってお客さん宅へ訪問、10時過ぎであるが待っていいてくれた、組立初期設定してお客さんに取説して、質問事項を確認してみたが質問はない、そりゃそうだと思う、私がやった流れというのはマニュアル通りの取説で、子難しい部分もひっくるめて説明されたら、何がわからないのかわからないのである、つまりチンプンカンプンだ・

 年寄りに難しい説明はいらない、電源ボタンとチャンネルボタンとボリュームボタンあとは余計なのだ、そして帰り際必ず「分からないことがあったらいつでも連絡してください」これで終わりである、最初からこれ1本で通すと手抜きに見えて、ひと通り終えてからこれにすると完璧に理解してくれる、我ながら名案である・

 納品終えて戻ったらアラレとガッチャンが二人でお留守番をしている、「ジイジお帰り~」「ただいま~ママはどこ行ったの?」「パパにお弁当もっていったの」 このパラサイト自分の家で弁当作ればいいものを実家に来て冷蔵庫あさって勝手に作って持って行きやがる、私なんか一度も作ってもらったことはないのだが、全く調子のいいやつである・

 ジイジおなかすいたよ~と二人して言ってくる旦那に弁当作るのに子供達には作らないのかあのアホ怒ってる

 兄ちゃんはいないのか聞いてみたら寝ているという、午後から仕事に行くといっていたので起こしてはいけないと子供心に判断したようだ・

 皆でお昼のバイキングへお出かけだ当然パラサイトは財布すら持っていない、兄ちゃんですら私と一緒のときは払う意志のない、このパラサイト二人に(いつまでもあると思うな親と金)の金言を刷り込みたいものである。

 こら~、物事にはほどほどってのがあるだろう、中庸っていうんだ(過不足がなく調和がとれていること)お前ら不足だらけだ、悔しかったら「お父さんこれ今月の小遣いです使って下さい」といってみろ(この分で行くと一生ないと思う)・・・・・・








お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2013.07.27 21:34:59
コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: