わたしの業務日報

わたしの業務日報

PR

カレンダー

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

hokusai22

hokusai22

コメント新着

aki@ Re:大晦日(曇り)日曜日(12/31) この様な書込大変失礼致します。日本も当…

お気に入りブログ

まだ登録されていません
2016.06.03
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
 むかし、あるところに、おじいさんとおばあさんが、 屋根に穴のあいたぼろ家に住んでいました。

ある夜、おじいさんとおばあさんは、息子の帰りを待ちながら、 話をしていました。
おばあさんが、 「なあ、おじいさんや。 虎(とら)、狼(おおかみ)もこわいけど、 やっぱりムルの方がこわいなあ」 というと、おじいさんも、 「ムルぐれえ、こええものはないなあ」 といいました。

それを家のおもてで聞いていた狼は、 「なに、ムルだと。 おれは獣の中じゃ強いつもりだが、 ムルってのは、いったいどんなにすごいやつなんだろう」 と思いました。

ちょうどその時、息子が帰ってきて、あたりが暗かったので、 狼につまずいて、どさっとせなかにのってしまいました。狼はびっくりして、 「せなかにのったのは、ムルにちがいない」 と、息子をのせたまま、そこらじゅうをとびまわったので、 息子は井戸の中へ、ふり落とされてしまいました。



 9時過ぎに某公共機関から名指しで電話があった、「フロンガスの処理書類があがってきてませんがどうしました?」毎度雑な私「あいたた~完璧に忘れてました、ごめんね~」舐めてんのかと思うほど白々しい・・・「FAXで送ってください」「FAX流すと原本はいらないですよね?」「郵送でも構いませんので後で提出してください」「なら午前中に持っていきます」・・・・1時間後には事務所訪問して提出した、やればできる子なんですが・・・

 事務所戻ってマニホールドゲージのパッキン交換をする、簡単にチャチャっと終る代物ではなかった器よりも大きいパッキンなので嵌めるのに苦労、油さしたり、押したり、引いたりで何とか収めたがテストはしていない・

 午後から某施設の天井扇風機の修理訪問一旦降ろして、モーター交換する、もちろんチャチャっと終えてテスト完了・・・

 事務所戻ったら留守電が点滅している、聞いてみたら先々月に終えた某マンションの2階の部屋がエアコン効かないという、顧客に連絡とりたいというと不動産屋から直接連絡させるというのでずっと待機状態で待ち続けるもなしのつぶて・・・・

 今現在まで連絡なし、私の一番怖いのは自分の携わった工事でお釣りが出る事が一番怖いのだ・

 まさに昔話の古屋のムルである、普通の狼さんたちには理解できないかもしれないが、自分のやったことに自信と責任を持っている職人には本当に怖いのだ・(酒も怖いよ~)

 今日はこの恐怖のまま寝ることになるが、あまりにも怖いのでいつもよりも多くアルコールを摂取・・・・酔ってなんかいないわ~~~~~

 なんか饅頭怖いに似てきた・・・








お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2016.06.03 21:47:13
コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: