わたしの業務日報

わたしの業務日報

PR

カレンダー

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

hokusai22

hokusai22

コメント新着

aki@ Re:大晦日(曇り)日曜日(12/31) この様な書込大変失礼致します。日本も当…

お気に入りブログ

まだ登録されていません
2023.09.13
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
朝一で 照明設置へお出かけ

 9時ジャストにチャイムを押す、中から「待ってました」ドアを開けた 先日蛍光灯変えても玄関照明がつかないと連絡があったので 確認したら器具が古いしグロー部分が裸で露出しているので 器具ごと交換して下さい、危ないですよとアドバイスして撤収した お客さんだ

 任せるのでお願いしますという事で 朝一訪問で15分程度で交換して精算まで終えた

この段階で汗びっしょりだった、この勢いで今抱えている新築現場へ向かった、今日は誰もいないので 引き込みボックスの開口部分の確認したら、完全にコンクリートに埋まっている

 構図からすると メーターボックスを設置して このボックスから渡りで開閉用の分電盤を設置する為のボックスを設置して 今回はさらに停電用の切り替えでボックスを設置していた、3個のボックスのうち綺麗に見えているのは引き込み用のメーターボックスのみで後の二つはまるで見えない

ハツリしてあとの二つのボックスを探し当てたが そもそもこのボックスは電気ボックス用の固定釘2本でを使って完璧に設置していたのだが何故埋まってしまったのか疑問だったがハツっているときに分かった事だが釘が壁から離れている、 締め方するときに押し込んだのかそれともバイブレーター入れた時に
壁用のバイブレーターで離れてしまったのか 二つに一つであるが・・・

 まったく油断もすきもありゃしない と言っておく

結果的に13時過ぎまでかかり何とか貫通できたので 良しとして撤収した



 イザとなればどうにかなる・・・





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2023.09.13 21:06:28
コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: