その他CD

情報
σ(´・x・`)アンジェの一口ムェ~モゥ~
カーペンターズ
アーチスト名/The Carpenters
アルバム名「青春の輝き
~ベスト・オブ・カーペンターズ~」
誰もが知ってるカーペンターズのベストアルバム
素晴らしい曲とカレンの癒される歌声、
カーペンターズは不滅です
ジェニファーロペス
Jennifer Lopez
「Rebirth」
ジェニファー・ロペス、期待の4作目
ファーストシングルでもある1曲目のインパクト
は大きいが他は普通。
歌はたいしてうまくなく
響いてくるものはない
グリーンデイ
GREEN DAY
「American Idiot」
4年ぶりのニューアルバム
こりゃ~いいアルバムですね♪
一曲目からつかみはOK
心地よいサウンドで
家事のBGMにぴったり。
でゆらん
Duran Duran
「The Greatest」
2003年にオリジナルメンバーで
来日した時の記念のベストアルバム。
ぴょえ~~!最高です。
80年代、一世を風靡した
美のポップバンド
その美しさに鋼鉄だった(?)私も
トリコになったんですねぇ(爆)
しかしただの美のグループではなく
曲のスタイルは非常に
独特なものを持っていて
今聴いてもすごくいいです。
えみねむ
EMINEM
「Encore」4thアルバム。
「Like Toy Soldiers」は名曲ですねぇ~
オリビア
OLIVIA NEWTON-JOHN
「The Best Of Olivia」
ご存知、オリビアニュートンジョンの
70~80年代のヒット曲を網羅した
黄金ベストアルバム。
大ファンでした!
「フィジカル」から、それまでの清純派を脱いだオリビアがよかった!
マライア
Mariah Carey「MIMI」
約二年半ぶりのニューアルバム。
90年代の歌姫の実力、全く衰えず!
アルバムの内容はバラエティに富んでおり
マライアの歌声を生かした楽曲の数々
昔のマライアにちょっと戻った印象があり、かなりいいアルバム。
グェンステファニー
Gwen Stefani
「Love Angel Music Baby」
NO DOUBTのボーカル・グウェンフテファニーの待望のソロデビューアルバム
見てくれがマドンナを思わせたが
内容もマドンナやシンディーローパーを
彷彿とさせる曲や歌声。
80年代のポップスが好きだった人は
ツボかもしれません
新しい要素もあるが、
全体に懐かしいサウンド満載。
しかし原宿ガールっていったい・・(苦笑)
ブラックアイドピーズ
Black Eyed Peas
「Monkey Business」
前作から約2年ぶりの4thアルバム。
ジェームス・ブラウンやスティングなど、
豪華なゲストも!
多国籍ミュージック!
ジャンルや人種を越え、
様々な音を作り出している。
それなのにバラバラにならず、
一つの世界を作ってる所がスゴイ。
くれいぐ
Craig David「Story Goes」
3rdアルバム
甘~~~い!!!
個人的には、今までで一番好き。
この声には心底、
人を癒す力を持っていますね!
ケリー
Kelly Clarkson
「Breakaway」
2ndアルバム。
アヴリルも曲を提供しています。
めちゃくちゃ売れてますねー
PVを見るとルックスが結構ジミめ・・
曲は粒ぞろいで、
こりゃ売れるよなーと納得。
BSB
BACKSTREET BOYS
「Never Gone」
約5年ぶりとなる、オリジナル・アルバム
とにかく素晴らしい。
メロディやハーモニー、全てが大きく
成長・進化した印象。
今後の方向性を示すアルバムではなかろうか。。
ルースター
Rooster「Rooster」
イギリスの4人組ロックバンド。デビューアルバム。

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: