Dec 30, 2005
XML
カテゴリ: 食いもんの事


今日は、久しぶりにお台場に行く予定だったんですよー。
んー、起きるのがチト遅くなり、2人とも身支度が遅いもんで~(=^‥^A
結局遅くなったんで、またもや近場の「みなとみらい」に行きました。

昼は何にしようかと、ランドマークをウロウロしてたら、
自然式食堂 「餉餉」
というお店を発見!
「あんぜん」「おいしい」「たのしい」3つのこだわり と書いてあり、
有機、無農薬野菜を出来る限り使用。
化学調味料などは一切使用していない。
しかも食べ放題!
こりゃ~、入るしかないっしょー、ということで決定。
いやー、大ヒットでした。
ワシら夫婦が大好きな和食ばかりだし、
さすがにこだわっているだけあり、とても美味しい。
メニューも豊富で、特にヒットしたのは和風のポテトサラダ。
青海苔が入ってて、メチャうまい。モサモサ食ってしまった。
和風チャーハンも激ウマだったなーー。何度もおかわり。
ご飯も、黒ごはん、玄米、六穀ごはん、といろいろある。
野菜の煮物やおでん、ポトフなどもダシがよくきいてて風味がいい。
素材の味を大事にしてるのでやたら濃くないし。
切干大根の煮物、ひじきの煮物、焼き芋、和風スパゲティ、、、などなど
飲み物も、黒豆茶、有機三年番茶、有機紅茶、ビワのジュース、
カプチーノ、カフェラテ、などなど、すごい種類がありました。
あと、効き酢ってのがあって、おちょこにリンゴ酢を入れて飲んでみたら
グフーーッ、、かなりキクーー;;;チトあかんわ~(=^‥^A アセアセ・・・
そのまんまだから。

デザートもコーヒーゼリーやヨーグルトなどがあり、
デザート専用の器が小さいので、煮物用のデカイ器にヨーグルトを
たらふく入れて食った(爆)
そしたら、デザートを他の皿に入れないでくださいって
書いてあった~(=^‥^A アセアセ・・・ま、もう済んだことだ(爆死

ただ,食べ盛りのヤングマンには不向きだよねー。
ワシらの隣に若い夫婦がいたんだけど、男の方がかなり不服そうだった。
ガツーンと(森川風に)食べたい人は、
ワールドポーターズの、ワシらがいつも行く食べ放題レストラン
「フェスタガーデン」に行くべし、だな。

いやー、何度も行ってるスポットなのに、
まだまだ行ってない所があるもんだ。
これからも発掘するぞ~~~。
2日はHRCの福袋狙いで、また行くんだ~(=^‥^A アセアセ・・・

ヤケー

ランドマークタワーの夜景です






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  Dec 30, 2005 10:29:19 PM
コメント(20) | コメントを書く
[食いもんの事] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:自然式食堂 「餉餉」(12/30)  
まちゃぴ320  さん
はぅ~~~!!キレイな夜景・・・
見慣れた景色だけどやっぱ夜景はきれいだねえ!
今、あんまし、というかほとんど出かけられないので
アンカン夫妻のお出かけの写真が楽しみなのよ~♪
あの、ラベンダーパークの写真も忘れられないくらいきれいだったし♪

食べ盛りのヤングマンに核爆!!
でも外食ってやっぱり洋食中心になりがちだから
こういう和食の食べ放題もいいかも~!
オヴァ世代向きですな!(笑

コレが今年最後のカキコかも・・・
よいお年をお迎え下さい&来年もよろしくぅ♪ (Dec 30, 2005 10:37:29 PM)

まちゃぴはん♪  
まちゃぴ320さん
>はぅ~~~!!キレイな夜景・・・
>見慣れた景色だけどやっぱ夜景はきれいだねえ!
>今、あんまし、というかほとんど出かけられないので
>アンカン夫妻のお出かけの写真が楽しみなのよ~♪
>あの、ラベンダーパークの写真も忘れられないくらいきれいだったし♪

わぁーー、そう言ってくれるとすっごくうれしいよ♪またどっかいったら写真アップするね(^^♪

>食べ盛りのヤングマンに核爆!!

ぶはははは!!

>でも外食ってやっぱり洋食中心になりがちだから
>こういう和食の食べ放題もいいかも~!
>オヴァ世代向きですな!(笑

そうなの!やっぱり年配の人がちょっと多かったよ。
子供にも安心して食べさせられると思います。
というか、今度一緒に行きたいなぁ。

>コレが今年最後のカキコかも・・・
>よいお年をお迎え下さい&来年もよろしくぅ♪

おおっ、まちゃぴ家もよいお年を\(~o~)/
来年もよろしくです♪
(Dec 30, 2005 11:00:05 PM)

Re:自然式食堂 「餉餉」(12/30)  
お!!ここはいいねぇ。是非行ってみたいお店リストに入れておこう!
この歳になると「ちょっとずつ色々食べられるお店」がいいわ。
来年はアンジェさんの縄張り”ランドマーク”を案内してください! (Dec 30, 2005 11:35:52 PM)

Re:自然式食堂 「餉餉」(12/30)  
KATATSUMARI  さん
やっぱり日本人は和食ですよ!
最近は定食屋とかも減ってるよね。悲しいなぁ。
六穀ごはんとかって好きだわぁ。
思い過ごしかも知れないけど、体がスッキリする気がするもの。

それにしてもキレイな写真ですねぇ~。
パンフレットみたい。
このオレンジとブルーの瞬間が大好きです♪

(Dec 31, 2005 12:32:41 AM)

Re:自然式食堂 「餉餉」(12/30)  
nonkiko  さん
お~~!!汚デートでしたか!
写真だけ見ると ニューヨークの
恋人達って感じやなぁ~~~(* ̄。 ̄*)ウットリ

ヤングマン・・・ってウクウク YMCA\(~o~)/!爆
(Dec 31, 2005 12:38:26 AM)

Re:自然式食堂 「餉餉」(12/30)  
EISYIN  さん
オレも行きたいっす家族で横浜。。。
やっぱ良いですねこの夜景^∠^
我が家はチョー近場の港北ニュータウンへ明日行って来ます(笑)
(Dec 31, 2005 01:18:56 AM)

Re:自然式食堂 「餉餉」(12/30)  
tomometal  さん
あー、知ってる!(行ったことはないけど)
この店、羽田空港にも銀座にもあったどー。
永谷園がやってるんだよねぇ~。

しょっちゅう行ってても知らない店はいっぱーいあるよね!
来年もMM散策はやめられませんなー( ^ー゜)b (Dec 31, 2005 07:27:39 AM)

Re:自然式食堂 「餉餉」(12/30)  
こういう画像を見ると「都会だなぁ~」と
しみじみ思います(田舎者です故・笑)

今年もお世話になりました、来年もよろしく
お願い致します。

ご夫婦共に良いお年をお迎え下さい。
(Dec 31, 2005 10:47:09 AM)

Re:自然式食堂 「餉餉」(12/30)  
Taka-MHB2310  さん
自然式食堂 「??」字が難しくて読めない(爆死)

このランドマークタワー写真、エラくきれいに撮れてますね!
路面から空へかけてのグラディーションが美しすぎ~!

HRC福袋、いいモンが当たるといいですね。

それでは、カーンさんともども、よいおとしを~。。。

(Dec 31, 2005 12:29:06 PM)

うわー、ニアミスか!?  
えんぐーる  さん
昨日は夕刻舞浜から空翔て、お台場通ってMMに行きました。
6時過ぎにはコスモクロックへ向かう橋を渡っておりました。
↓証拠写真(?
http://image.space.rakuten.co.jp/lg01/44/0000015244/93/imgfe2e4c958lvcgg.jpeg
ひゃー、ニアミスかも。

さて、今年もあと数時間となりました。
今年も日記を楽しく読まませていただきました。
来年もまた宜しくお願いいたします。

http://image.space.rakuten.co.jp/lg01/44/0000015244/92/img2bd106988lv3qo.gif
↑只今出来たてホヤホヤ。
よろしければ煮るなり焼くなり…

それでは、良いお年を☆
(Dec 31, 2005 04:39:22 PM)

さんちゃんさん♪  
さんちゃん0707さん
>お!!ここはいいねぇ。是非行ってみたいお店リストに入れておこう!
>この歳になると「ちょっとずつ色々食べられるお店」がいいわ。

そうなんですよねー。
お得感もありますし(^^♪

>来年はアンジェさんの縄張り”ランドマーク”を案内してください!

よっしゃ~~!。。って、方向音痴丸出しで迷惑かけるかもしれませんが、デートしましょう\(~o~)/ (Dec 31, 2005 04:44:15 PM)

KATATSUMARIさん♪  
KATATSUMARIさん
>やっぱり日本人は和食ですよ!
>最近は定食屋とかも減ってるよね。悲しいなぁ。

あまり見かけませんよねー。
でも最近は大戸屋さんがお気に入りで、よく行きますよ^^
ここも和食で、かなり安くていいわ~~。

>六穀ごはんとかって好きだわぁ。
>思い過ごしかも知れないけど、体がスッキリする気がするもの。

わかる!便通もよくなるんで、かなりスッキリします。

>それにしてもキレイな写真ですねぇ~。
>パンフレットみたい。
>このオレンジとブルーの瞬間が大好きです♪

いい写真が撮れました^^
って、旦那が撮ったんだけど(^▽^笑)
(Dec 31, 2005 04:46:48 PM)

ノンキコさん♪  
nonkikoさん
>お~~!!汚デートでしたか!

わはは!出た~汚のデート(^▽^笑)

>写真だけ見ると ニューヨークの
>恋人達って感じやなぁ~~~(* ̄。 ̄*)ウットリ

実際、若いアベック(爆)が多いですよ~。
今日はここでカウントダウンをやるから、ものすごい人出になりそうです。
ワシらは行かないけど~(=^‥^A アセアセ・・・

>ヤングマン・・・ってウクウク YMCA\(~o~)/!爆

ぶはは~。ゲイの歌!
(Dec 31, 2005 04:48:45 PM)

EISYINさん♪  
EISYINさん
>オレも行きたいっす家族で横浜。。。
>やっぱ良いですねこの夜景^∠^

来年はぜひ♪

>我が家はチョー近場の港北ニュータウンへ明日行って来ます(笑)

オシャレじゃないですか~~♪
大晦日にご家族そろって、いいですね~(*^_^*) (Dec 31, 2005 04:50:04 PM)

トモメタはん♪  
tomometalさん
>あー、知ってる!(行ったことはないけど)
>この店、羽田空港にも銀座にもあったどー。
>永谷園がやってるんだよねぇ~。

そうそう、ワシも調べたら永谷園が経営してるって
知って驚いたわ。
羽田にもあるんだー!
しかしトモメタご夫婦には合わないだろうなぁ(^▽^笑)
ワシですら、いくら食べても腹にたまらないもの(爆)おいしいけどね。

>しょっちゅう行ってても知らない店はいっぱーいあるよね!
>来年もMM散策はやめられませんなー( ^ー゜)b

そう。まだまだありまっせ!
機会があったら、案内しますよ~。カーンが(爆
(Dec 31, 2005 04:52:39 PM)

ベースマンさん♪  
ベースマン1986さん
>こういう画像を見ると「都会だなぁ~」と
>しみじみ思います(田舎者です故・笑)

いえいえ、風景はコジャレてますが、
ワシらはちーっともここに合ってませんよ(^▽^笑)

>今年もお世話になりました、来年もよろしく
>お願い致します。

こちらこそ、また来年もよろしくお願いします。
今度こそ、キリ番ゲットした~~い(^▽^笑)

>ご夫婦共に良いお年をお迎え下さい。

ありがとうございます。
ベースマンさんも、よいお年を^^
(Dec 31, 2005 04:55:17 PM)

Takaさん♪  
Taka-MHB2310さん
>自然式食堂 「??」字が難しくて読めない(爆死)

けけ って読むんだって!
餉っていうのは、家族そろって囲む食卓や食事の
事だそうです。ワシも知らなかった(^▽^笑)

>このランドマークタワー写真、エラくきれいに撮れてますね!
>路面から空へかけてのグラディーションが美しすぎ~!

そうなんです~~!
やけにキレイに撮れました。カーンが(爆

>HRC福袋、いいモンが当たるといいですね。

朝一で駆け込みますよ~~!
友達にもひとつ頼まれてるんですよー。
走らねば(爆

>それでは、カーンさんともども、よいおとしを~。。。

Takaさんもよいお年を(*^_^*)
(Dec 31, 2005 04:58:57 PM)

Re:うわー、ニアミスか!?(12/30)  
えんぐーるさん
>昨日は夕刻舞浜から空翔て、お台場通ってMMに行きました。
>6時過ぎにはコスモクロックへ向かう橋を渡っておりました。
>↓証拠写真(?
>http://image.space.rakuten.co.jp/lg01/44/0000015244/93/imgfe2e4c958lvcgg.jpeg
>ひゃー、ニアミスかも。

ひゃ~~~~~!!!!
うっそ、惜しかった!!!
ワシらはちょっと早くて、5時ごろそこにいましたよ!

>さて、今年もあと数時間となりました。
>今年も日記を楽しく読まませていただきました。
>来年もまた宜しくお願いいたします。

こちらこそ、えんぐーるさんには大変お世話になり、いや、なりっぱなしで、本当にありがとうございました。
来年もよろしくお願いいたします。

>http://image.space.rakuten.co.jp/lg01/44/0000015244/92/img2bd106988lv3qo.gif
>↑只今出来たてホヤホヤ。
>よろしければ煮るなり焼くなり…

早速、保存しました。
わ~い、使わせていただきます♪

>それでは、良いお年を☆

よいお年を(*^_^*) (Dec 31, 2005 05:05:04 PM)

Re:自然式食堂 「餉餉」(12/30)  
buta-chu  さん
良いなァ~!凄いきれいな写真!!
デジカメのパンフレットのようだ。
(いつも横浜じゃない?)
この日はお出かけ日和だったよね。
横浜行きたい・・・また色々面白いところ教えてください!!

最近和食のバイキング増えたよね。
京都で柿安の和食バイキングがあって入ろうと思ったら、
長蛇の列で諦めました・・・
今大人気! (Dec 31, 2005 10:38:27 PM)

buta-chuさん♪  
buta-chuさん
>良いなァ~!凄いきれいな写真!!

むふふ。旦那が喜んでます(*^_^*)

>デジカメのパンフレットのようだ。
>(いつも横浜じゃない?)

おお、そういえばそうですなーー。

>この日はお出かけ日和だったよね。
>横浜行きたい・・・また色々面白いところ教えてください!!

天気よくて最高でした!
何だか明日の元日と2日は天気悪そうですねぇ;

>最近和食のバイキング増えたよね。
>京都で柿安の和食バイキングがあって入ろうと思ったら、
>長蛇の列で諦めました・・・
>今大人気!

へーー、そうなんですか!
和食バイキングが人気なんてうれしいなぁ~~!
和食だといくらでも食べられちゃう。
京都の人気バイキングが入れなくて残念でしたねぇ; (Dec 31, 2005 10:50:35 PM)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

Profile

アンジェ1629

アンジェ1629

Favorite Blog

お久しぶりです yuko5569さん

だらだらしてます なむ将軍さん
まちゃぴの部屋 まちゃぴ320さん
metal heart ☆tomometal☆さん
真野魚 毛晩餐さん

Comments

アンジェ1629 @ Re[1]:昨年のベスト的な~♪(01/05) まいまいにゃんこさん おめでとうござい…
まいまいにゃんこ @ Re:昨年のベスト的な~♪(01/05) あけましたね、おめでとうございます! 今…
アンジェ1629 @ Re[1]:昨年のベスト的な~♪(01/05) 天ぷら山さん お久しぶりです\(^o^)/ …
天ぷら山 @ Re:昨年のベスト的な~♪(01/05) お久しぶりです! 今年もよろしくお願いし…
アンジェ1629 @ Re[1]:オズフェス2日間行ってきました(12/01) まいまいにゃんこさん ラウパは行けませ…

Calendar


© Rakuten Group, Inc.
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: