鬼瓦の部屋

PR

Profile

ONIGAWARA

ONIGAWARA

Comments

たくちゃん9000 @ Re:これからは運動不足解消に(10/30) コメントをありがとうございます。 お元気…
終末の預言 @ Re:諸説なども含めて(07/18) ルカによる福音書 21章 21:10そして更に、…
たくちゃん9000 @ Re:積み重ねていくうちに(07/16) おはようございます♪ ようやく自宅に落ち…
たくちゃん9000 @ Re:充実した1日になるように(03/17) 相変わらず充実の日日のご様子にほっとし…
ONIGAWARA @ Re[1]:読書の時間が増えてきた(03/14) たくちゃん9000さんへ  いっ時、ブログを…
2006/02/27
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
 つい先日まで、宇治植物公園で見事な「ひょうたんの展示会」が行われていました。

 このブログでも、10数枚の「ひょうたんの作品」を紹介してきました。今日初めてのブログでは、ひょうたんの写真ではなく、「ひょうたん」についての案内(説明)文を紹介させていただきましたが、ずいぶん「ひょうたん」の魅力に惹かれたファンがおられるのでびっくりしています。

 私がいろんな形で紹介するよりも、ネットで 「ひょうたん」 を検索しましたので、ご覧いただいた方がより勉強になるのではないかと思います。

 そして、宇治植物公園でデジカメに収めてきた「ひょうたんの案内(説明)文」を、残りの写真として紹介したいと思います。

 案内(説明)文とあわせてネット紹介の 「ひょうたん」 項目をご覧いただきたいと思います。

 上記2つの「ひょうたん」をクリックして見ていただければ、あなたも、もしかしたら「ひょうたん」の魅力にとりつかれることでしょう。また「ひょうたん博士」になること請け合いです。

 それでは、私の残りの「ひょうたんの案内(説明)文」の写真を載せて、私の無責任ブログを終わりたいと思います。

279

280

281

282

 上掲の写真をもって、「ひょうたん」については、全て終了いたしました。お付き合い有難うございました。

 それではまた。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2006/02/27 08:10:19 PM
コメント(6) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: