鬼瓦の部屋

PR

Profile

ONIGAWARA

ONIGAWARA

Comments

たくちゃん9000 @ Re:これからは運動不足解消に(10/30) コメントをありがとうございます。 お元気…
終末の預言 @ Re:諸説なども含めて(07/18) ルカによる福音書 21章 21:10そして更に、…
たくちゃん9000 @ Re:積み重ねていくうちに(07/16) おはようございます♪ ようやく自宅に落ち…
たくちゃん9000 @ Re:充実した1日になるように(03/17) 相変わらず充実の日日のご様子にほっとし…
ONIGAWARA @ Re[1]:読書の時間が増えてきた(03/14) たくちゃん9000さんへ  いっ時、ブログを…
2009/02/23
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
 おはようございます。昨日から、降ったりやんだりの雨が、現在も降っています。今日は、昼ごろまでこのような天気が続く予報です。また昨日は、暖かくなる予報ではありましたが、寒い1日(ONIGAWARAの体感温度)となりました。今日は、昨日に比べれば、3~4度低めの予報となっています。

 今朝は、何やら夢でも見ていたのでしょうか。3時40分ころに目覚めてしまい、そのまま起き出してしまいました。

 したがって、少し早めのブログ登録です。今朝も、 法然寺境内 からお送りします。

665

666

667

 上の3枚は、御廟の場所から、仏生山の町並みを見たところです。大分、暗くなってきていましたので、写真映像がよくありません。

672

668

 松平家の御廟です。この上にあります。

669

670

673

671

 順不同で、申し訳ありません。そして、以下の文章は、ネットから借用しています。

 法然上人について・・・建永2年(1207)、配流(はいる)の刑によって京をあとにされた法然上人は、長旅ののち、 讃岐(さぬき)国塩飽(しわく)島に着かれた。この地の地頭高階保遠(たかしなやすとお)入道西忍(さいにん)の館で旅の疲れを癒(いや)されたのち念仏往生の道をこまやかに授けられた。そして西忍の心からの歓待に「極楽もかくやあるらむあら楽しはや参らばや南無阿弥陀仏」と詠まれたという(『法然上人伝記』一部省略)。

 (この記事は総本山知恩院発行 月刊『知恩』2006年1月号に掲載されたものです。)

 今朝は、少し早めに出勤します。多分、忙しい方の部署で、ONIGAWARA一人の配置になっていると思いますので・・・ワイフにいつも言われますが、そこまでやる必要があるのか。団塊世代と言われる、ちょっと前の生まれのONIGAWARAです。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2009/02/23 04:45:33 AM
コメント(4) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: