流石に車には煩いイタリアの新聞、バシバシ書いてくれますね。でもこの位に気合い入れて書かれれば、頑張らないとならないので、大いに辛い点数を点けて欲しいですね。

そう云われると、確かにF-1界も昔ほど個性のあるチームオーナーが少なくなったですね。チョット寂しいですですね。

古くはエンツォ・フェラーリ、ロータスのコーリン・チャップマン、ケン・ティレルなどなど個性的な人が沢山いましたね。

                 ~ケン~ (2008.03.19 22:26:46)

いーぐるぶろぐ

いーぐるぶろぐ

PR

Profile

いーぐる2262

いーぐる2262

Favorite Blog

講演「木村武雄の日… みちのくはじめさん

明日に架ける橋 Bri… ケン高倉9116☆彡さん
題未亭 キャビン85さん
U・ェ・Uちびず広場☆… りらっくまこちゃんさん
風来坊の養生所 星の風来坊さん
POWER'Sのブログ部屋 POWER'Sさん
つれづれ日記 buta-chuさん
しほ音のこころ しほ音さん
ビジネス便利屋兼ラ… ビジベンさん
道に迷って、今、蘇… あきら@上方山さん

Comments

星の風来坊 @ Re:今日のもふ(08/11) 新年明けましておめでとうございます。 …
星の風来坊 @ Re:30年前のエレキベースを再生する(07/30) こんにちは。 演奏どころか音楽の成績が…
いーぐる2262 @ Re[1]:もふ、ドッグランデビュー(05/31) 星の風来坊さんへ 職場のすぐ近くにあるの…
星の風来坊 @ Re:もふ、ドッグランデビュー(05/31) お早うございます。 そういう運動の場が…
星の風来坊 @ Re:もふ、狂犬病予防注射にくるなう(05/21) 自分はペットを飼った事が無いので分かり…
2008.03.19
XML
カテゴリ: モータースポーツ
F1サーカスがいよいよ始まったのですがその開幕戦の総括をイタリアの新聞が取り上げました。

地元フェラーリには激怒しているようです。そりゃそうでしょう。誰もが今季は独走と思われていたチームがあのていたらく。特にライコネンのマシンコントロールのレベルには真っ赤になって頭から蒸気をあげた国民が多いようですね(^^;)

ここの新聞ではチームやドライバーに10点満点で点数をつけるのが恒例だそうですがフェラーリは…2(^^;)期待を裏切った、ということなんでしょうね。
ドライバーではライコネンが4.5、マッサが4とめちゃめちゃ厳しい!
一方の優勝したハミルトンには9が与えられています。
ミスらしいミスもなくポールトゥウィンでしたからねぇ。

ちなみに他にはアロンソが8、ロズベルグとブルデーに7.5と高い評価がつけられました。
ピケJr.が3(^^;)
中嶋君はポイントはとったもののアクシデントを起こしていたため5止まり。


…しかしチームには「8」というめっちゃ高い評価が与えられました!

イタリアでは今季の彼らの参戦は絶望視されていたそうです。しかしそこから這い上がってきたその勇気をたたえたい、とのことでしょう。

さてここまで書いたから小さいニュースを一つ。
どうやらトロロッソが数年後にまた売却されそうです。
カスタマーカーの問題とかでレッドブルも手放さなければならないんでしょうね。
で、それに手を挙げているのがあのポールストッタード!
来たなヒゲ親父(笑)
元ミナルディ代表でしたが歯に衣着せぬ発言でいつもFIAをビビらせていた親父が現場に帰ってくるのか!
こういう名物親父が帰ってくるのは大歓迎!
またひっかき回してくれー!

おにぎり36-RS

おにぎり36の大好きな映画コレクション(洋画)
おにぎり36の大好きな映画コレクション(邦画)




楽天ブックストップページ




↑無料登録してみてください! 現金化して大好きな「ショーシャンクの空へ」DVDかっちゃった! ↑fromおにぎり36





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2008.03.19 11:21:40
コメント(5) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:F1開幕戦総括 伊紙フェラーリに激怒!一方アグリさんちは…(03/19)  

俺の一人暮らしまとめ  
日の丸 さん
春から大学生で、小遣い稼ぎの為にバイト探してたけど、中々見つからなくてワロタww

この前ここのコメに書いてたサイトを半信半疑で試してみたら…

人生\(^o^)/ハジマタww
いや、マジでこんなに貰っていいの?てか就職先決定?ww

http://winmx.zz.tc/matome/zta1pkc (2008.03.19 22:51:59)

Re[1]:F1開幕戦総括 伊紙フェラーリに激怒!一方アグリさんちは…(03/19)  
ケン高倉9116☆彡さん
>流石に車には煩いイタリアの新聞、バシバシ書いてくれますね。でもこの位に気合い入れて書かれれば、頑張らないとならないので、大いに辛い点数を点けて欲しいですね。

>そう云われると、確かにF-1界も昔ほど個性のあるチームオーナーが少なくなったですね。チョット寂しいですですね。

>古くはエンツォ・フェラーリ、ロータスのコーリン・チャップマン、ケン・ティレルなどなど個性的な人が沢山いましたね。

>                 ~ケン~
-----
チームオーナーはみんな(ロンデニス以外)バーニーエクレストンに仕切られてますからねぇ。ロンデニスはかなりバーニーにうっおしがられているようで、引退間近か…といわれてますけどね。

ポールストッタードは数年前、FIAの公式記者会見中に「下位チームの待遇をもっとよくしないとコンコルド協定全部ばらすぞ」と言って世界中の関係者を驚かせたものでした。
また爆弾発言してくれるオーナーが来てくれるとそれも面白いことになりますね(^^) (2008.03.20 11:14:56)

Re:F1開幕戦総括 伊紙フェラーリに激怒!一方アグリさんちは…(03/19)  
星の風来坊  さん
今晩は。

キャリアの豊富なマッサとライコネンの何度もハンドルミスでのコースアウトを重ねた挙句のリタイアには唖然としました。

一体何を焦ったのかと思いますが、とにかくF-1のドライバーは冷静さを欠いてしまうといけないですね。 (2008.03.20 18:12:50)

Re[1]:F1開幕戦総括 伊紙フェラーリに激怒!一方アグリさんちは…(03/19)  
星の風来坊さん
>今晩は。

>キャリアの豊富なマッサとライコネンの何度もハンドルミスでのコースアウトを重ねた挙句のリタイアには唖然としました。

>一体何を焦ったのかと思いますが、とにかくF-1のドライバーは冷静さを欠いてしまうといけないですね。
-----
今年はあのミハエル帝国を彷彿させるシーズンになるかと思いましたが電子デバイスというのがどれくらいドライバーのレベルを補助していたのかがよくわかったレースでした。
今日からマレーシア。また荒れるんじゃないかと思います。 (2008.03.21 10:15:40)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: