薔薇と小さな良い子達

薔薇と小さな良い子達

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

ちぃどる

ちぃどる

Calendar

Comments

wakachi21 @ Re:大切なクリローさん達 と愚痴らせて…(04/25) こんばんは、、、 クリロー綺麗に咲いて…
ちぃどる @ Re:どうぞお大事に(03/25) jasmin25811さん >こんばんは。 こん…
ちぃどる @ Re[1]:病室から書いてます…(03/25) kiki ☆さん >こんばんは・・。 こん…
ちぃどる @ Re[1]:病室から書いてます…(03/25) wakachi21さん >こんにちは。。 こん…
ちぃどる @ Re[1]:病室から書いてます…(03/25) Qees&ViViさん >びっくりして…

Freepage List

September 7, 2008
XML
我が家のぷちビオトープ、スカスカだったのにもう全体的に蔓延ってメダカが見え難くなりました。
bio4
特にウォーターマッシュルームは水上だけでなく、水中も大変な事になっています。

そして浮き草
bio5
大きい方は、貰い物なので名前は判らなかったのですが、ネットで調べたところ多分アマゾンフロッグビット。
姉の所にメダカをくれた人が、メダカの餌としてくれたそうです。
でも、姉の家は睡蓮が主役でメダカは貰ったから仕方なく入れてるので、これは鉢に入れてなくて、いらない入れ物に入れてお庭に置いたままになってます。
それをお玉に半分位貰ったのに、こちらも大変な事になってしまいました。
でも、水の浄化やメダカの繁殖には良いらしいので、捨てるわけにもいかずどうしようかな~と迷っている所です。
小さい方は多分アカウキクサかなと思います。

こちらも水の為には良いらしく、底に敷いてる赤玉と共にビオを守ってくれているようです。
水は透明に綺麗です。
でも、メダカがあまり見えなくなって、カメラを暫らく構えて待ちましたが撮影出来ませんでした。
一応この中の痩せ痩せメダカは、餌やりとたっぷりの浮き草で随分大きく、でっぷりちゃんになりました。

イエローバコバ
bio6
可愛いお花が咲きました。

三十センチの鉢に三種類の水草は多過ぎた気がします。
今日はHCで赤玉土と睡蓮鉢を2個買って来たので、一種類ずつ分けるか、浮き草だけでもメダカに良ければ浮き草だけを分けようかなと思っています。
ネットやオクで睡蓮鉢を探していましたが、近所の小さいHCは季節外れの商品として安売りになっていました。
娘のペットボトルのメダカが大きくなって、窮屈になっているので、そろそろ外に出します。
最強と言われる発泡スチロールですが、沢山あるのに全部大きいので、とりあえず睡蓮鉢を買って来ました。








お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  September 8, 2008 12:02:29 AM
コメント(2) | コメントを書く
[メダカ(ビオトープ・水槽)] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: