転落氏の言い分(1)


※これはおふらいんさんの楽天掲示板上での転落氏の言い分です。この発言の全ての責任と著作権は楽天転落氏に帰属いたします。

まとめ


結論
ナノル=転落ではない。

証明
自分が自分であるという当たり前の理によって、
私は転落はナノルではないと自覚しているから。


しかし、おふらいんはそうではないとしているので、
これは私の意見とは反する。
したがって、ナノル=転落だという意見にはどこかに
間違いか誤認があると判っている。これらの推論によ

り、「無根拠にナノル=転落と決め付けている」ので
はないか?と再三言っていたわけだ。


そうそう、証拠を既におふらいんが発表していると言って
いるが、その場所を是非教えてくれ。私はナノルなんて存在は
知らなかったし会ったことも無いのに、そこまで偽装できるの
ならそれこそ聞いてみたい。


それ以外の雑音や質問には答える義務も義理も時間もないから、
自分でしらべてねとしか言いようがない。

以上

そんで今回の騒ぎだよ。でも前回の時とは話が全然ちがうだろーよ。
証拠も無く俺を疑って、誰がナノルだかはっきりさせるって言っていた
にも関わらず、半年も一年も同じ事繰り返して何の進展も無く
無能ぶりを晒してるアホが、今度は私に個人情報をよこせって言ってる
んだぜ?

申し訳ないが、「はいはいそうですか」って渡せるほど人間できて
ねーですよ。私は。

こんなこと君だって少し考えたら分かるだろうに、良くそんな
無責任なアドバイスできるよね。もういい加減にしてくれよ。

どうやったって君達がナノルが誰だかを確定する事なんて
できないだろうが。そんなの最初から分かってるだろ?

逆に言えば、私だってナノルが私じゃないって証明なんて、
どうやったってできるわけないって、最初から言ってるじゃないかよ。
君だったら自分が楽天転落ではないって証明を、ここのやりとりだけ
でできるのか?

これだけ時間をかけても自分達でナノルが誰だか確定する事が
できないんだろ?

だからって、その責任を人に振るなよ。

私だってナノルが誰だったのか真剣にはっきりさせてもらいたい。
ここまで時間を割かれた訳だからね。

でもね、それはナノルが誰だったのかに対しての直接の興味
じゃなくて、ナノルが誰だったのか分かった時点で、おふらいんが
どうやって私に謝るのかなって事に興味深々だって事だよ。

自分達で騒いじゃったんだから、マジで自分達で決着つけなさいよ。
そして今後は「転落出て来い!出て来なかったらお前がナノルだ!」
みたいな欠席裁判に持っていくの止めてくれ。疲れる。

そうだとしたら、私が自分の個人情報を提供する以上、少なくとも
おふらいんの身元は教えてもらわないと、危なくて仕方ない。
これ、普通だよね。極端に考えれば分かるけど、君だったら私に
自分の本名や住所、電話番号教えられるかい?

私がやっていたサイトの性格を考えたら、ある程度ネットで親しく
なった相手に対してだって慎重になってるの分かるだろ。

それにも関わらず、わざわざ会ってやるって言ったのに、何を勘違い
したのか、過去ログの通り好き勝手ほざいて「やだ」だってさ。

どういう事よ、これ。

ナノルが誰だか確定したいってーのは、おふらいんの勝手だよね。
そんで、未だになんでだか分からないけど俺が疑われたんだよね。
そんで、転落出て来い!出てこなきゃお前だって確定だ!くらいの
勢いで、人の時間を割かせたわけだよね。

信憑性を高める為には私のPCの情報を直接見てもらって、それを
その場でおふらいんのメアドに送った方が良いでしょ。
だから危険を冒してまで会ってやるって言ってるのに、「やだ!」
ですわ。

「自分の情報は一切出したくない。お前の個人情報だけ全部正直に
 よこせぇぇぇぇ!」

って事だよね。君はこれをどう思うよ。自分勝手にも程があると
思わないかい?


おふらいんは「公正な立場」を公言しているにも関わらず、人を疑って
大騒ぎしたのであれば、自分でそれを証明するのが本来の筋でしょ。

最初、「私がナノルでは無いのであれば言いに来い。来なければ
お前がナノルだ!」くらいの勢いで言って来てさ。んで違うよって
言ってやったのに、全然態度変わらないじゃんよ。

百歩譲ってそれをしたとしても、当然、メールにコピペで送ってもらう
事になるよね。(この時点で私が改ざんしていないって保証はゼロになるよな)
それで、今度はそれを君かおふらいんに送ると。

・・・・・あまり意味がある事じゃないよね。

これが私=ナノルではないって証明になるなら話は別だよ?
でもね、この情報がナノルのものと違ったって、君たちにとっては、
その情報の信憑性がゼロなんだからさ。

これさ、むちゃくちゃだろ。私に何かメリットある?無いよな?

おふらいんは証拠も無く私を疑ってる張本人だぜ?
んで、少なくとも好意的な態度じゃないよね。
ましてや、どこの誰だか分かんない奴だわ。

君は何のメリットも無いのに、そんな奴に「はいはい」って自分の
個人情報を提供する奴がいると思って、おふらいんにアドバイスした
って事だろ?

普通に考えたら、そんな奴いたらアホだよな。メリット無し、デメリット
は計り知れない・・・・。バカバカしくて話にならん。

百歩譲って、それでもどうしても知りたい言うなら、何でそこまで粘着
してナノルを探したいのかの理由を話し、まず自分が何者なのか名乗っ
た上でお願いするのが筋でしょ。

欲を言えば、君達が私をナノルだと疑っていたとしても、少なくとも
現段階では確定できてないんだから、今までの私に対する非礼を詫びた
うえでの事だったら、「おー、人間できてるな」って思うけどね。

そこまでされて、はじめて「よし、んじゃ考えてやるよ」って話になる
訳だろ。私を陥れたいのではなく、純粋にナノルが誰なのかを知りた
くてやってるんだとしたら、できる話だと君は思わないか。

>だから『転落タン本人から当時のホスト情報を貰うのが一番っ手っ取り早い』
>つーことですよ。

あー、これでおふらいんが踊っちゃってた訳か、納得。
読んでる人が分かりにくくなると思うから
「当時のホスト情報=当時のメールのヘッダ情報」としていいか?

これ、自分で無茶言ってるって分かんないかな。
普通に考えて現在のものだったらまだしも、俺が送ったメールのヘッダ
情報を俺が持ってる訳ないでしょうよ。まさか普段からいちいち自分に
対してccやtoするほど慎重にメールのやり取りしてる奴だって前提で
言った訳じゃないだろ?

って事は、私が誰かに頼んで、私が送った当時のメールのヘッダ情報を
送ってもらってくれって事なわけでしょ。

これね、相当めんどくさいよ。そもそもナノル事件だって全然知らなかった
訳だし、その時期がいつだか分かんないから、まずそれを聞かなきゃならない。

んで、その時期に私がメールを送った人の中から、メールのヘッダ情報を
引っ張れる人を探さなきゃならない。少なくともヘッダを自分で見たことが
あるってーのは、常識的に考えれば一般的なユーザーレベルじゃ無いよね。

そんで、その中からそのメールを保存している人を探さなきゃならない。
(ちなみに保存されている保証はない)


ましてや今回の事件に全くの無関係な人に頼むわけだ。


・・・・・・・

・・・・

・・

って、なんで私がそこまでしなきゃならんのよ。
そこまでする義務も義理も時間もないでしょ。
こんな要求するなんてマジで不思議だわ。

いかん、どうもおふらいんをからかう癖がでちまう。申し訳ない。
話を元に戻そう。


まず君がナノルから直接メールを受け取ったのであれば、そのヘッダ情報の
信憑性については私も突っ込まないよ。
本当にナノルから送られてきたメールかどうか証明をしてもらいたい所だが、
私は君にメールを送った事が無い以上、そのメールがナノルかどうかは関係なく
そのメールのヘッダ情報が、私のものと一致する訳が無いからな。
よってそれはそれでOKにしよう。

次の、誰かからおふらいんが手に入れた私のメールのヘッダ情報について
だね。君の発言へのレスで聞いてみたいな。

>本当は当時のモノを転落タンに内緒で集めるのがBESTだと思われるですよ(わらい
>んで、それを伝えたですよ。

うん、そうだね。俺でもそうするな。んで、その情報を元に「○○=△△」って
仮説を立てるな。でもただそれだけだね。どうやったってこの時点では仮説の域
を出ないもん。どうせメールにコピペで送ってもらってるんだろうから、そんな
ヘッダ情報に対する信憑性なんてそんなもんだろ。

その上で聞きたいけど、仮説を立てたのは良いとして、証明に足るヘッダ情報を
どうやって手に入れるの?「改ざんされた可能性の無いヘッダ情報」をさ。
まさか、そいつに「メールにコピペして送ってもらったヘッダ情報」
を元に「証明された!」なんて落ちは止めてね。

まだ問題あるだろ。
どうやってそれが「そいつがその当時俺からもらっているメール」の
ヘッダ情報だって証明できるわけよ?

まだ問題あるだろ。
どうやって、そのヘッダを引っ張ったメールが「俺から送られたメール」
だって証明するんだよ。でも、おふらいんはそれができたんだろ?
おふらいん、すげーーーーー。 (5月7日21時46分)
返事を書く


あっ、いかんいかん、どうもおふらいんをからかう癖が出ちまうな。反省。

俺にはどうやったらこれが証明できるのか全く分からないから、
教えてくれないか?
まぁ、君に聞くのは筋じゃないとは思うが、おふらいんにアドバイスしてる
立場であるし、俺はおふらいんに無理やり呼ばれて来たが、君は呼んでもない
のに顔を出したくらいなんだから、それくらいは良いよね。

あっ、それとも私と同じくおふらいんに助けを求められて
仕方なく顔だしたのかな。だとしたらお互いに大変だね。って感じかな。


>ごねても云々の話はばらしていいのか判らないですが、転落タンは
>『本人以外の奴が言ったことは信じるな』的なとこがあるですよ。

うん。基本的にはね。
ただしその情報を参考にして、それを元に仮説を立てる時の材料にする分
には全然問題無いと思うし、俺でもそうしてるよ。
仮説の段階で疑うのは当たり前だよね。だからおふらいんにも疑うのは
構わないって言ってた訳よ。
でもそれは「疑い」の段階であって「仮説」の段階な訳さ。
信じるなって言ったのは、それがまだ仮説の段階なんだから、「公正な立場」
を公言してるんだったら、この段階で決め付けて公の場で発言しちまったり
するなよって意味だよ。


んで雑音をフィルターにかけて、やっと分かったのが

君がナノルのメールのヘッダ情報を持ってると。
んで私にその当時の私が送ったメールのヘッダ情報をよこせと。
そうすれば、俺=ナノルだと確定できると。

こういう事でよろしいな?
これだったら、私もその通りだろって納得できる。
んでそれに関する書き込みがあったのを見落としてたのよ。良く書き込みを
読まないでからかっちゃったんで、それについては謝るよ。申し訳ない。

ここではっきりしておきたいんだが、君が手助けしている
「おふらいんのナノル探しの旅(w」は以下の通りだろ。




君がナノルからのメールのヘッダ情報を持っていて、
それをおふらいんに教えた。
         ↓
私のメールのヘッダ情報を「誰かから」おふらいんが手に入れた。
         ↓
その二つのヘッダ情報が一致した。
         ↓
念の為に私にヘッダ情報を提供させて反論の機会を与える
         ↓
      めでたく公開




いやー、ありがたいお話だ。慈悲深くも私に反論の機会まで与えて下さろう
としておられる。なんて素敵な人なんだ。おふらいんさんは。

公正な立場で発言をしていると言ってはばからないにも関わらず、脳内変換
激しく確たる証拠も無しに人を疑うアホに、個人情報満載のヘッダ情報を、
私自ら与える機会を与えてくださるそうだ。(爆笑)

んでおふらいんだけどね、この時点でおふらいんはアホ決定なのよ。
俺公言してんじゃん。馬鹿は馬鹿として扱うって。
後はからかって遊ぶくらいだよな、暇つぶしくらいにはなるしさ。
んで、ばーかって遊んでたら君が出てきたのよ。
そしたらあの書き込みだろ?

君に送られたナノルのメールのヘッダ情報の信憑性うんぬん・・・
しかもまだしつこくその書き込みに対してのレスを欲しがってるね。
一応レスしとくわ。

あれは手の内見せないで質問して相手のレベルを見ようとしてるだけ
の本筋とはほとんど関係ない「雑音」だ。これでよろしいか?

あの時点では、そんな雑音で本気で本筋を通して話を進めようとする
奴だって判断になるだろ。そしたら「もう、ばかかと・・・」って
思うのは当然だろ。他の電波どもと同じレベルだもんな。

そんなの相手にしてたら時間がかかる。俺としてはそんな雑音は当然無視。
あとはおふらいんと一緒でからかうだけって事になっちゃったのよ。

そしたらさっき引用した書き込みを見つけたのね。
ここではじめてまともな会話になるよね。重要な点はここだけ
だもんな。

俺としては「なーんだ分かってたんじゃん」って事になるわけだ。
「本気で雑音しか流せない電波」はおいておいて、少なくとも
「意図的に本筋ずらして雑音流してた」君は同意するだろ。
ここしか本筋の発言がないって事をさ。

君は相手のレベルを探るためにこういう手を使うのは
初めてじゃないだろ。君の底が浅いのバレるし、話がややこしく
なるだけだからもう止めときな。


なんだ、分かってんじゃん。重要な書き込み見落としてた。申し訳ない。
ほな、ちょいと長くなるけど真面目にレスするから本題の前に読んでね。

最初おふらいんが、ヘッダ情報による認証をするから俺にメールを
送れと言ってただろ。ナノルのメールのヘッダ情報を持ってるから
認証させろと。

これ、私はものすげー脱力だったのよね。
今俺がメール送って、そのヘッダ情報とナノルのメールのヘッダを
比較して何が分かるんだと。分かるでしょ。

挙句の果てには君から、ナノル=転落の証拠を貰ったって言ってんだもん。
でもな、君がそんな証拠を持ってるなんて有り得ないのは分かってるしな。
って事は、この時点では君がそんな事言うわけがねーって思ってたのよ。
君の記事を一度読んだ時に、まともな事書いてるなって思ったのもあるしね。
そいつが書いてる記事読んだり、BBSでのレスの仕方を見れば、ある程度
だけど分かるじゃん。そいつがどんな奴か。だから少なくとも君は脳内変換
して電波飛ばさないだろうとは思ってたわけよ。

だから「おーないずがそう言ってるんだとしたら」って条件付きで
話を進めたんだってば。どっちかって言ったら、擁護してた
訳なのね。君は全然意味が分かんないって言ってたけど、
「そう言ってるんだとしたら」の意味は分かった?

おふらいんさん
>日記の「感想を書く」を使ってもらうと、流れても残りますよ。
>お手数ですが、その方法も視野に入れていただけませんか。
-----

まさかいるとは思わなかったんで、書き込みしてしまったな。重ねて申し訳ない。ついでに合歓の花さんみたいのが出てくると嫌だから最初に書いたんだが、一応一番上に、もう一度だけ書かせてくれ。

これからオーナイズ君にレスするが、めちゃめちゃ長くなるんで、まずそれを管理人に謝っておく。ごめんね。

あと、ついでにお願いがあるが、もしできるのであれば、どっかにUPしておいてくれ。どうせ便乗電波がわんさか出てきて、せっかくしたレスが流れちまうのが目に見えてるからな。

よろしくね。


>ここまで真摯に対応されると私も真面目に答えなければなりませんね。

貴方を疑っていましたが、まともな判断ができる人物への当然の対応をしたまでです。こんな判断をしてどうかという雑音がありますけどね。(w
少なくとも私が直接対応しているのは今回が初めてなんで、その中での判断しかできませんし。(w

>ナノル=転落ではない。という結論は読んだです。
>しかし、これは私に言うことではないのでは?

申し訳ないです。このBBSを読んでる他の人も意識しています。今後もこのような事があると思います。

>私はナノル氏が誰であろうと関係ないです。

実は私もそうなんですけどね。ただし、単純に楽天転落=ナノルにされてしまい、嘘つき呼ばわりされているのが嫌だっただけです。「ナノル=誰でもいい」のですが、「おいおい、私かい!」って事ですよ。別にナノルでなくても同じですわ。要するに「楽天転落でない者の評価を楽天転落にするんじゃねーよ」って事です。


前にもここに書いた事があるんですが、HNをコロコロ変えて発言した事は無いですしね。ここの管理人がめちゃめちゃ意識している某掲示板にだって、マジで書きこんでなんかないですし。(っていうか、ここ半年以上、読んでもなかったのに・・・ハァ・・・)

まぁ、楽天転落サイトでは好き勝手やってましたが、少なくとも自分の発言に対しては責任取りますわってスタンスを貫いてきたのですが、それを否定されちまったのがちょっとね。

自分の発言に対してどう思われようが、それこそ構いません。でも私の偽者も含めて他人の発言にまで責任取れませんわな。

それでも、電波どもがどう騒ごうが構わないですよ。だって電波だもん。しかしね、少なくとも本当に「公正」を公言しており、もしかしたらある程度信用もあるかも知れないと思われる人物が、こういう事をしやがったから腹が立ったってだけですよ。

ちょいと誤算だったのが、ここの管理人が、どんなにバカにされようが、言ってる事を理解して、いつか気が付き、謝るべき立場だとしたら謝るであろう人物だと判断したって事ですかね。

まともな判断能力を持っている人物であれば、バカにされてそれに対して嫌味の言葉を返したとしても、情報をきちんと分析する事ができますし、当然このようなむちゃくちゃは言わないものだからです。丁度貴方のようにね。

その判断をおふらいんにした事が、今回の事件については私の最大の失敗だったと。(^_^;)


>私とナノル氏との間には過去にメールによる交流があって私はそれでナノル氏に好感をもちました。

実はね、私も同じなんですよ。私も彼から一回だけメールもらったんですけどね。前回(私のサイトがあった時)におふらんとこの掲示板でやりあっていた時です。謝罪のメールだったんですが、まともな事を書いてましたよ。

私はナノル氏がどんな発言をしていたのかは知りません。したがって私の判断としては、ナノル氏に関しては「普通の判断ができる大人であろう」ですよ。したがって誰であろうと構わないんです。だって本人から何かされた訳では無いですからね。

ちょっとだけ思うのは、そのメールは公開してもいいと言うくらいなのであれば、私書箱メールではなく、アカウントを取って私の掲示板に書き込んでもらいたかったなって事くらいですかね。そうすれば、少なくとも私が脳内変換激しい私怨ちゃんに付き合う無駄な時間は無くなったかも知れないしね。

本当は今からでもお願いしたい所です。でも私のサイトに来れば本人には分かるようにしていたのに、出てこなかった所をみると、もう無理だろうから期待してないですけどね。


>おふらいんさんはおふらいんさんの必要性があってナノル探しをしている。私はそれをどうこう言うつもりもありません。

私も同じですよ。「いくら脳内変換しても結構です。お好きにどうぞ自分の評価を落としてくださいな。」です。ただし自分が疑われちゃったら、そりゃーびっくりしますよ。しかも私自身が最もこだわっていたスタンスを否定するという暴挙ですもん。ちょっとそれは勘弁して欲しかったんですわ。


>聞かれて答えれるものは答え、答えれないものは答えない。それが私のスタンスです。

そのスタンスで良いんじゃないですか? 私だってそうですし。でも「ただし」が付きます。そしてここが最も重要なポイントなんで長くなりますよ?

ちょっとキツイ事を言わせてもらえれば、貴方が答えた事を利用してとんでもない判断を下して騒いでる奴がいたら、それは違うというアドバイスくらいはするべきじゃありませんか?

おふらいんがBBSでナノルと私のホストが一致したという証拠があると言った時に(この時点ではヘッダ情報の事だと私は勘違いしていましたが)、それをこれからUPするとホザイていたので、大爆笑した訳ですよ。だってこの時点ではまだこの日記を読んでおらず、まさかこんな恥ずかしい内容を盾に証拠として既にUPしているとは思っていませんでしたからね。

そしたら、既にUPしているというではありませんか。「こりゃーやべーな、マジで誰かに嵌められたか?」って思いましたよ。本当にホストが一致したのであれば、その誰かは相当ヤバイ奴ですわ。「シャレにならんスキル持った奴」が、「明らかに悪意を持って」私を陥れようとしてるのが決定ですからね。
※ここだけはおふらいんと意見が一致してしまった・・・厭だ・・・。

それでおふらいんが指定したページを読みましたが、はっきり言って訳が分かりません。何やら2chの事を書いているらしいくらいは判りましたが、スレを読んでも無い私に何が言いたいんだと。もういい加減にしろと。

もしかしたら、URLの指定を間違えただけかなと思い、少し前に遡ってみればこれ(4月22日の日記)ですよ。どれだけ私が脱力したか、貴方なら分かるでしょう?


私だったら、もし自分がホスト情報を与えた相手が、こんなむちゃくちゃな記事(http://plaza.rakuten.co.jp/0ffline000/diary/2004-04-22/)を書いていたとしたら、自分の評価も下がってしまうし、絶対に書き直させますけどね。未だにまだ分かっていないでホストが一致したって騒いでるじゃないですか。(^_^;)

これ、ホストが一致してるんですか? 
まずそれを教えてやってくださいよ。

211.14.xxx.xxx.eo.eaccess.ne.jp
211.14.xxx.xxx.eo.eaccess.ne.jp

貴方もこれが一致していたら「ホストが一致した」と判断するのですか?

まさか違うでしょう。多少でもネットワークの知識があれば、信じられない程バカげた発言ですからね。どうせ私が言ったって無駄でしょうから、出来ることであれば貴方がこの日記にあるデータが意味する事を教えてあげてくれませんか。

「※これが、指紋やDNA鑑定ほどの「証拠」ではないということは承知しています。」ですって。指紋やDNA鑑定ほどではないが、それに近いくらいの証拠だって印象を与える文章まで付け加えちゃってます。しかも今回の私とのやり取りの中では「証拠」だって断言してます。


・・・・・・・・・・・。


↑これしか感想が無いですよ。(w

何が「承知している」だと。お前は何も「承知」してねーじゃねーかと。以下略・・・

まずそれを教えてやってくださいよ。


本当は是非おふらいんを小一時間ほど問い詰めていただきたいくらいですが、それをすると、おふらいんが貴方の事まで信用しなくなるのが目に見えてますので止めときましょう。(w

要するに私は、「公正」を公言しておきながら、手に入れた信憑性の低い情報を元に、ある程度の知識があれば完全に間違っていると断言できる判断を導きだし、それが証拠(もしくはそれに値するレベルの確証)だとホザキ、人を平気で陥れようとする奴を相手にしていたんですよ。

もうバカバカしくて話になりませんわ。これが判ったのが昨日ですよ。だから、さすがにこんな奴と話す気が無くなったんですけどね。


>転落さん。転落さんが相手をしてるおふらいんさんは口で
>「違うよ」と言っても通じる相手ですか?(おふらいんさん失礼)

思ってねーですよ。(笑)
だって違うんだったら出て来い!出てこなきゃお前がナノルだ!ですもん。こいつ、私が違うよって出て行ったらどうするつもりなんだろうなって興味持ってからかっちゃったのが失敗でした。(^_^;)

>それと転落さんは今まで何度となく「確証」を重視してきた実績があるので、
>よもや自分の時だけは例外とは思いませんでした。

うーん・・・。ちょいと違うかなぁ。そもそもナノルを誰だか確定したいって騒ぎ出したのは誰ですかって事なんですよ。そしてナノルは誰なのか必ず探し出すって言ってたのは、誰ですかって事ですよ。

そしたらね、公の場で発表するなら確定してから発表するべきだと思うんですが、違いますかね?

私が何かを自分のサイトで公表する時は、当然「十分な裏付けを取った確証」を重視していましたよ。「証明」をする責任は何かを公表する側にあるのが普通じゃないですかね。私はおふらいんにその責任を追及しているだけです。

本人はその責任をどうしても私に振って逃げたいようですけどね。これ、激しく筋違いでしょ。私としてはナノルが誰なのか確定するまで、是が非でもこのサイトを続けていただきたいですな。(w


>1・何言ってんだと相手にしない=この場合、すき放題いわれる可能性があるので、
>  あらかじめ腹をくくる必要あり。

腹のくくり方が中途半端だったと、心底反省している最中です。\(__ )


>2・理路整然と説明する=この場合、証拠を示さない分だけ相手に
>  理解されない場合があるので、言ってもダメならあきらめるしかない。
>3・証拠を示し説明する=証拠をそろえるのが面倒だが説得するためには仕方がない。

ここなんですが、場合によっては貴方に手助けしていただければと思っているんですよ。もし貴方が私の想像通りの職業だったとしたら、全面的に信頼し、私の全ての個人情報も含めて提供しても構わないかなと。

その上で、貴方の方から私がナノルではない証拠(脳内変換ではない)を、おふらいんに与えてもらおうかなと。どこの馬の骨だか分からない脳内変換激しい輩に、多少なりとも私の情報を与えるくらいなら、その方がよっぽど良いなと。

それもあって、どうやって貴方とコンタクト取れば良いのか考え中なんですわ。下手に動くと、「公正」を公言しておきながら「暗躍大好き」などとプロフィールに書くような奴に、私が貴方を懐柔しようと企んだと思われる可能性があるでしょ?

もし貴方が私の想像するような公務員、もしくは私が想像するような国家資格所有者でなければ、その時はやっぱり2番で行くしか無いかなぁ・・・。(笑)


>おふらいんさんは立証した。
>転落さんは反論した。
>ただそれだけです。

ここ、ちょいと待ったです。既に理由は述べてるけど、「立証した」には同意できないなぁ。これ、私もだったんで特に突っ込みませんが、貴方もおふらいんの日記を読んで書いてなかったでしょ?(笑)


>もし、私がナノル氏が誰かを確定しようとする気があったなら、
>1年前直メのやり取りをしてたのでそこから>数ヶ月かけて仲良くなり、それなりの信用をつけ、
>オフ会でもやって誰かを確定してますよ。

おー!それは是非今からでもお願いしたい所です。その後で(前でも良いですが)私も貴方と会いますので、それが一番てっとり早いですね。ナノルが誰だか知らないが、前回の騒ぎの時は私に謝罪して来たくらいだもん。今回の騒ぎでも、ここを読んでいる可能性が高いと思うから、駄目元で問いかけてみよう。

ナノル君、君の個人情報は公表しないと約束してくれている事だし、可能なのであれば一度オーナイズ氏と会ってみる気になってくれ。私に謝罪する必要は全く無いが、私はそれを頼む権利くらいはあると思うけど、どうよ?


>>君だったら自分が楽天転落ではないって証明を、ここのやりとりだけでできるのか?<<
>いえ、ここのやり取りだけでは不可能ですね。おふらいんさんは頑固ですし(笑)

だわなぁ・・・。はぁ・・・。


>実は0nize=楽天転落という噂がたったことがありました。

うぇ?マジで?どこで誰が騒いでいたの?確かここの管理人も、前に楽天内に黒幕だかなんだかが暗躍していて、それが私だって疑ってたらしいしね。私ってずいぶん疑われるんだなぁ。( ゜_゜;)

>ですからおふらいんさんには個人情報はじめ身元>を明かし、私の顔写真も送りました。

うそー?勇気あるなぁ・・・。俺にはとてもできねーです。

>もちろん、一般のネットワーカー達はそんなことは出来ませんよね。
>それも理解してます。

だよね。


>私がそれを出来るのは、私がリアル対処をもっとも得意としてるからです。
>でもそれは転落さんもきっと同じではないでしょうか?
>もし同じなら多少の個人情報など屁みたいなもんです。

ここなんですよね。私が貴方の職業を想像したソースは。もし想像通りなら、お手を煩わせる事になりますが、私がナノルではない証明なんてすぐにできますので一発で解決する可能性が大なんで、是非よろしくお願いします。

>ただし!転落さんが楽天元派遣社員事件の被害者であるなら、
>私の発言は不適切なのでお詫びいたします。

あー、ここはお詫びしなくて結構です。(w

私をその楽天元派遣社員事件の被害者と同一人物だと疑っている人が多いんですよ。というか、ほぼ全員だと思うけど・・・

でもね、私は私が例の楽天元派遣社員事件の被害者と同一人物だとは、公の場では肯定も否定もしていないはずです。今後もしないでしょう。えぇ、死んでもしないと思いますよ。っていうか、これまで何度同じ事言ったか分かりませんな。(w

どこの発言を読んでも、「肯定にも否定もしていない=どっちにでも逃げられる発言」にしてあるはずです。それはきっと楽天元派遣社員事件の被害者も同じだと思いますけどね。(。_゜☆\ バキバキ


>ネット事件の被害者の立場になって考えると「多少」などは関係なく、
>いかなる個人情報または個人情報に結びつく可能性のあるものに対して
>敏感になりざるをえませんよね。

そりゃそうでしょ。もし例の楽天元派遣社員事件の被害者の立場で考えるなら、まさかと思っていたセキュリティーシステムへの信用すら総崩れになったんですもん。そして実態を知ってしまって、さらに驚きだったと思いますよ。とても言えませんがね。あっ・・・・楽天元派遣社員事件の被害者がそう言ってました。・・・っと、こんなんで如何でしょう?(w


申し訳ないです。ひとつひとつ真面目にレスしてたら三つまでしか答えられなかったです。

こりゃ、かなり時間かかりますわ・・・。今、ほとんどネットに使える時間が無いんで、どうしましょうか。

レスいただいた事に一つ一つレスしていくと、頂いたレスの四倍以上の量になってしまい、それをまた貴方が返してくると。こりゃー無理ですわ・・・(^_^;)

もし先にレスもらえるとしたら、分かるとは思いますが、ホストの部分にレスいただけるのが本筋の流れには有効ですよね。

では、後でできるだけレスさせていただきます。


>今度から少し短めでいきません?

はい、是非。(汗
とりあえず、レス必要ない所は書いておきました。当然ですがレスしてくださっても良いですし、その方がうれしいですけどね。

>朝から疲れました。

そうですよね。貴重な時間を使わせて本当に申し訳ありません。レスはゆっくりで良いですよ。私だってこれが長引けば、レスできない日が場合によっては一週間以上ある時だって出てきますし。m(_ _)m


>>ナノル氏と転落さんの情報が一致しなければ別人だと
>>証明できるし、同じなら同一人物でしょう。
>これはちょっと語弊がありましたね。すみません。
>同じなら同一人物としての可能性が高くなるでしょう。

まぁ、めんどくさいんで一致しなければ別人、同じなら同一人物で良いんじゃないですかぁ?

実際そんなスキルある奴なんて滅多にいないだろうし、そんなレベルの奴がたかが楽天広場のHP管理者の私

を陥れようなんて、下らない事をする訳が無い。

ナノル氏が私を陥れようとしたと言う意味じゃないが、彼にそんなスキル無いでしょ。もし万が一情報が一

致したとしたら、それはそれで私がナノルと同一人物だとみんなが騒ごうが何言われようがどうでもいい話

ですよ。

そんな事言ってる場合じゃないですしね。とっとと情報集めて、ナノル氏を逮捕して終了って話でしょ。そ

の時はナノル氏の情報下さいね。(w


>実はその話をしたのはかなり前のことなんです。

あっ、それで理解しましたわ。

>当時おふらいんさんは言ってましたよ。
>転落さんからメールヘッダを貰えないのは承知してると。
>何らかの真意があっての今回の発言なのではないでしょうか。

ふーん証拠があるのねぇ。そっかぁ、ふーーーーん。って感じだなぁ。その真意とやら、とっとと公表して欲しいですね。(w

レス不要


>>挙句の果てには君から、ナノル=転落の証拠を貰ったって言ってんだもん。<<
>それはナノル氏のホスト情報と転落さんのホスト情報のことでしょう。
>転落さんのこういうホスト情報があるというのは教えましたが、
>それを元におふらいんさんが立証したのではないしょうか。

これを読む限り、貴方もおふらいんの証拠を公開しているというページを読んでいないのが分かります。ま

さか、あれを読んで「おふらいんさんが立証したのではないでしょうか」などと発言するわけないですもん

。まぁ、私も読んでなかったしっていうか、読む必要も感じませんでしたしね。貴方だって読む義務がある

とは思えませんので、当然の発言ですわな。(w

それを前提にお話します。そうですね。前にも書きましたが、今はやっと状況が分かったんでリモホの事を

言ってるんだって分かりましたよ。最初はメールのヘッダの事を言ってるんだと思ってましたから。でも、

リモホ情報ってこれですよね?



ナノル  TKYcc-02p51.ppp.odn.ad.jp Mozilla/4.0
(compatible; MSIE 5.0; Mac_PowerPC)
     TKYcc-04p69.ppp.odn.ad.jp Mozilla/4.0
(compatible; MSIE 5.0; Mac_PowerPC)
     TKYcc-01p07.ppp.odn.ad.jp Mozilla/4.0
(compatible; MSIE 5.0; Mac_PowerPC)

転落さん odn使用



この、ナノルのリモホを貴方がおふらいんに提供したって事ですよね。 (5月11日23時48分)

これ、同じプロバイダを利用してるってだけの話ですよね。少なくともイーアクセスが出てくる前は、これ

しか情報無かったのに、私を疑っていたんですよ。これが証拠になっちゃうんだもんなぁ。私には「私はナ

ノルと楽天転落が同じプロバイダを使ってるというだけで、楽天転落を疑っているバッカでーーーーす♪」

って読めるんですが、如何でしょう?


んで、その下にIPが公開されていますね。こっちのナノル情報も貴方が提供したんですかね。まぁ、どうで

も良いですが。(笑)



ナノル  211.14.203.140.eo.eaccess.ne.jp
     211.14.192.111.eo.eaccess.ne.jp

転落さん  (本人の希望により一部削除) .eo.eaccess.ne.jp
(本人の希望により一部削除) .eo.eaccess.ne.jp



この情報で私がナノル決定と言っておりますが、如何でしょう?(w


>へ?
>私は何度もいうとおりナノル氏が誰だろうが関係ないです。

これについては既に謝っていますが、最初は貴方を疑っていましたのでこういう発言になっています。改め

てごめんなさいです。

>あのコンピュータ関連の質問ですか?あれは只の意地悪です。

だろうね。(笑)

>もし、正確に答えられた時のために次のもっと難しい質問を用意してました(謝)

そういうの、今後はマジで止めてくださいね。

>転落さんもコンピュータやらネットやらにちょっとは
>詳しいなら解るでしょ。あらためて質問しなくても今までの発言内容でスキルは解ります。

たいしたスキルじゃねーって分かるでしょう。(w (5月11日23時49分)


>もっとも私も楽天では高尚な事を書いてなかったので、
>不正アクセスをしてる犯罪者と言われましたよ(笑)

本筋とは関係ないんであまり長くしたくは無いのですが、これ興味あるなぁ。誰かが不正アクセスして何か

情報を引っ張り出して何やら騒いでいたっていう噂は聞いたことがあるんだよね。んで、自分をスーパーハ

ッカーだとか言っちゃったアホがいたと。でも、オーナイズ氏じゃなかったと思ったんだけど、貴方の事だ

ったわけ?

まぁ、私との直接の対応を見る限り、かなり高いネットワーク関連の技術は持っているとは思うんで、逆に

そんな事や発言をする人とは思えないけどなぁ。実際そんな事があったの?(w

これ、本筋とは関係無いんで無理して答えなくても良いですよ。っていうか、この件は貴方のBBSで質問

しなおしましょうか? あっ、分かっているとは思いますが、貴方を陥れようなんて事でも、嫌味でもない

ですから念のため。

単純に純粋な興味だけですから。だって、自分をスーパーハッカーなんて言った奴がいるとしたら、めちゃ

めちゃ面白い話ですもん。(w


>ん?私が入手したメールヘッダはナノル氏のものです。
>それは私専用のwebメールサーバーに送られたものであり、
>いわば私がサーバ管理者となります。
>そうじゃなくて転落さんのですか?転落さんのメールヘッダに
>ついては解りません。どっかにアクセスしたホスト情報ではなく
>メールヘッダなんですか?

ごめんなさい。これ、私が勘違いしたままの時の質問へのレスですね。って事で流します。


>今まで他人には「確証」を求めた転落さんが自分の時だけは
>そんなことは言わないだろうという勝手な思い込みによるものです。

別のところで同じ内容があり、レス済みなんで流します。

>>って、なんで私がそこまでしなきゃならんのよ。そこまでする義務も義理も時間もないでしょ。
こんな要求するなんてマジで不思議だわ。<<

>これはおふらいんさんへの言葉ですね。
>そのことは転落さんの勝手なので転落さんが好きにすればいいと思います。

いやいや、貴方への言葉です。貴方がそうすればってアドバイスしたんですよね。もしくはそういうニュア

ンスで。

レス不要


>>俺にはどうやったらこれが証明できるのか全く分からないから、教えてくれないか?<<
>もし、私が転落さんの立場なら
>1・何言ってんだと相手にしない=この場合、すき放題いわれる可能性があるので
> あらかじめ腹をくくる必要あり。
>を選びます(笑)

選んだんだけどねぇ・・・。さっきも書いたけど、腹のくくり方が中途半端だったんだねぇ・・・。ってい

うより、どうしてもイタズラ心が・・・(。_゜☆\ バキバキ


>そこで『転落タン本人から当時のホスト情報を貰うのが
>一番っ手っ取り早い』となったのですが、もう必要ないん
>じゃないでしょうか?

これなんですけどね、解せないのがODNの所なんですよ。もし本当に当時の私のホスト情報をおふらいん

が持っているのであれば、なんであんな記事書くのかなって思うんですね。ODNの所にある私の情報は、

私がODNを使っているって事だけでしょ。

日記を読む限り、おふらいんは私の当時のODNのホスト情報を持っているはずですよね。そうなると、私

がナノルのアクセス記録を見る限り、その時点で私がナノルではないと判断になるべき内容だし、私への疑

いは消えるはずなんですよ。それなのに、わざわざ私の所だけODNの部分だけしか出さないのは、なぜか

と。

まぁ、ODNのリモホ情報を公開されると、ある程度のアクセス地域が分かりますので、私の方もきちんと

公開しろと言うのには積極的では無いですが、それでも少なくともおふらいん本人には分かるはずなんです

がね。

どう考えても、何とか私をナノルに仕立て上げたいために私=ナノルとするには都合の悪いところは隠蔽し

たとしか考えられないんですよねぇ。私は被害者(w なんでこうとしか考えられないんですが、第三者の貴方の目から見たらどう思います?


>>君だったら私に自分の本名や住所、電話番号教えられるかい?<<
>先に書いたとおり、私はある意味特殊な人間なので教えれます。
>しかし、一般ネットワーカーは無理でしょうね。

一般的なネットワーカーですってば。私は。(-。-#)

>今までの実績から転落さんならリアル情報を人に教えても
>屁とも思わない人だと思いました

屁くらい思いますって。っていうか、どんな実績があると思ってるんですか。勘弁してください。
レス不要


>仮にネット事件の被害者ではなくても、ヤ系マルチな連中も
>いますからヤ系に対処できるコネがなかったり、家庭持ち

家庭持ちだったら当たり前ですがね、コネありますけど全てに対して対処できないのは分かりますでしょ。そもそも対処できたとしてもめんどくさいし。私、一般的なネットワーカーですから。(w


>それで、おふらいんさんとリアルで・・となったわけですか。

まぁ、そんなのもありますけどね。他にも色んな意味がありますよ。
例えば相手に対する印象がもっと正確・・・っていうか、濃くっていうか、なりますよね。私は会った上で「こいつは信用できるかできないか」っていう印象は重要視する方なんですよ。

文字より電話、電話より会っての印象って事ですかね。嘘付いてるかどうかだって、話してみればある程度の判断材料が増えるじゃないですか。

私が「会って話しをすれば丸め込める自信がある」などという悪意のある判断をしなければ、これはおふらいん側にも言える事ですよね。そうすればおふらいんが私を疑い続けたとしても、少なくともこんな一方的な糞みたいな「証拠」で私を陥れるような卑怯なマネは止めるかなと思ったっていうのもありますしね。

あと貴方も分かるでしょうが、これだけの書き込みするのって楽じゃないですよね。当然会って話をした方が、めちゃめちゃ時間の短縮になります。他にもありますが、そういう様々なメリットがあるんで会おうって言ったんですわ。

あっ、これにもレス全く不要です。

がんばったんですが、やっぱり駄目です。全部に答えられない。(^_^;)

ちょっとペース落としますが、許してください。m(_ _)m


エディタで書いてからUPしたんですが、今読み返したらひどい状態です。読むの大変だと思います。

今後は気をつけます。\(__ ) (5月12日0時57分)













© Rakuten Group, Inc.
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: