PR
Free Space
Category
Calendar
Comments
Keyword Search
いよいよ、夏休みの季節がやってきました。
こどもの時、休みの最後の日に泣きながら![]()
終わってない宿題やった記憶はありませんか?
私はあります![]()
来年こそはと思っても、なぜか毎年繰り返してしまってました。
辛かった夏の思い出です
でもキネシオロジーに出会い,、これを克服する手段を手に入れました!
筋反射によってストレスの原因を調べ
簡単なエクササイズによって解消してしまう、
キネシオロジー・テクニック。
医療関係者が使っているテクニック(AK)を
誰でも使える家庭版に改良され子供から高齢者まで使えるようになっているものが
タッチフォーヘルス・キネシオロジーです。
そこで夏休み企画としまして
親子で参加、夏休みの宿題スッキリ企画をやります!
8月に2回開催です。
[夏休みの宿題スッキリ企画]
タッチフォーヘルス・キネシオロジー体験会
第1回 8月5日(火曜) 午後3:00~5:00
☆早めに宿題を片づけて、楽しい夏休みにしましょう!
場所:葉山町一色のえんどう治療院内
定員:親子10名
費用:親子で3000円
講師:IKC公認タッチフォーヘルス・インストラクター 遠藤雅樹
第2回 8月31日(日曜) 午前9:00~11:00
☆残っている宿題を片づけて
次の日が始業式なので早起きのクセをもどしましょう!
場所:葉山町一色のえんどう治療院内
定員:親子10名
費用:親子で3000円
講師:IKC公認タッチフォーヘルス・インストラクター 遠藤雅樹
内容(両日とも同じ)
☆まず5分くらい宿題します。
☆その後、インタビュー&キネシオロジーで、
お子さんは:夏休みの宿題ができないストレスを調べます。
親御さんは:家計簿など日常に対してのストレスを調べます。
顕在意識ではどのくらいストレスを感じているかチェック。
潜在意識はどのくらいストレスを感じているかチェック。
☆目標をたてます
ex)楽しく勉強します!、スッキリ勉強します!
☆親子でタッチフォーヘルスのエクササイズをします。
・左脳と右脳のバランスを整えるエクササイズ。
・ストレスにうまく対処するため、脳の前頭部の血流を良くするエクササイズ等。
☆お子さんは宿題をします。
親御さんはお子さんの変化を観察してください。
☆親子でどう変わったか、感想をシェア。
ストレス度合いがどう変化したかチャックします。
これで新学期も楽しく迎えられますね
ご参加の方 はこちらからお申し込み下さい
。
詳しくは お問い合わせください
人気blogランキングに参加しています。クリックありがとうございます。
こちらのキネシオロジストの各種セミナーはオススメです
横浜・キネシオロジスト慶太郎
さん
http://www.atlas-kinesiology.jp/
群馬・ねぎぼ~
さん
神戸・nao
さん
http://
埼玉・麻
ちゃん
http://members3.jcom.home.ne.jp/ikoinomigiwa/index.html
子ども達へのブレインジムが難しいときの… 2014年11月05日
子供の視力UP術 2014年02月24日
中学生応援料金になりました 2013年11月01日