社労士どうでしょう

PR

プロフィール

隠密社労士

隠密社労士

コメント新着

http://buycialisky.com/@ Re:レコード大賞12/30に(08/01) buy cialis softtabs informationcialis s…
http://cialisvbuy.com/@ Re:レコード大賞12/30に(08/01) take viagra cialiscialis singular inter…
Alise@ muzica latino 2011 <a href=http://www.liveinternet.ro/m…

カレンダー

バックナンバー

2025.11
2025.10
2025.09
2025.08
2025.07
2025.06
2025.05
2025.04
2025.03
2025.02
2006.04.04
XML
高年齢者雇用安定法改正の対応で、


年金の支給開始年齢がだんだん上がっていくという裏はあるのですが、
「自分で稼いで日々を暮らせるのが一番」だと考えている方も多くいらっしゃると思うので、
働きたい人の雇用が確保されるという意味では、よい制度だと思います。

また、これから60歳定年を迎える団塊世代の人数・人口構成比を考えると、
その人たちが労働しない日本なんて考えられないです。
日本の社会自体が回っていかないと思います。

以前の60歳っていうと、おじいさん・おばあさんっていう感じでしたが、

#自分がそれだけ大人になったってことかなあ(^_^;

仕事関係でも、
ここ数年で60歳に達する予定の方と一緒になったりしますが、
正直わたしよりパワフルなんちゃうか?
という人の方が多いですし。

ほんと、定年で引退なんかされたら、もったいないです。
元気をわけてもらわないといけないくらいです。

blog ranking Blogランキング参加中





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2006.04.05 02:12:26
コメント(2) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: