1

今更ですが陰陽師観ました。ほんとは007を借りようとしたんだけど、どれが次に観るヤツか判らなかったので陰陽師。まあ前から観たかったしね。陰陽師 陰陽師2野村萬斎ってイヤミな顔してんなぁ。しかし和泉元彌もそうだけど、狂言師って発声が普通の役者とかなり違うらしくて、ちょっと浮世離れしてる感じがいい。声はむちゃくちゃいい。伊藤英明は、所作と表情はいいと思うんだけど、セリフ回しが聴けたもんじゃない・・・(TTとぼけてるところはいいんだけど、真面目なシーンで説得力なさすぎ。望月の君に月をあげるところなんて・・・。今井ちゃんは別として密虫ちゃんの存在は可愛かったので許す(今井は別)。デザインは1作目の方がよかった。でまあ、わたし原作読んだことないんだけど、映画の出来としてはちょっとひどくないですか?◆1作目。晴明と博雅は急に仲良くなっちゃうし。タメ口利きだすのはともかくとして、何の前触れもなく「お前のために」とかいうのはワケ判らん。そこまでに到るまでの心の交流が全然描かれてなくてアンタ達いつの間にそういう関係になったのよという感じ。黒幕の動機が全然判らないし、全体の構造がかなりバラバラに見えた。前半の、帝の寵愛がなくなった女性のエピソードはよかったと思うけど、後半・・・・・・覚えてない・・・。昨日観たばっかりなのに・・・。◆2作目話としては前作よりまとまっていたけれど、陰陽道関係ないやん!スサノオの生まれ変わりだーなんだーというのは、モチーフとしては好きなんだけどね・・・。で、スサノオの生まれ変わりというのは儀式だの何だのというので判るしまだ許せるんだけど、アマテラスだのタヂカラオだのの生まれ変わりってのは唐突すぎない?しかもタヂカラオ、あっさり捕まってやんの。ちなみに一番ワリを食ったのは日美子(深キョン)の父親(伊部雅刀)。あ、全然関係ないけど、「荒ぶる神」スサノオ。「荒(すさ)んでる男」ってことなのね。と妙に納得してしまった。それから京と出雲の距離が短すぎだろ。あれではせいぜい30分くらいだぞ。あとどっちもCGがショボすぎます。カミナリとかの光関係の効果が、テレビの特撮ヒーローもの並のCG。日本には技術があるだろーと思うんだけど、これのスタッフはセンスがなかったのか??CGだけじゃないんだけど、全体的に安っぽい感じがする。かといってダメツボにヒットするほどの滑稽さというのもない。(そこはセンスが合わないだけだろうが・・・)それと、何でもありありすぎるのもどーかと。はりぽたよりひどいんじゃないか? 原作もそうなの?つーわけでわたしの中ではかなりのダメ映画と位置づけされました。★★☆☆☆ということで。
Aug 29, 2004
閲覧総数 9
2

なんだか毎日ダラダラと過ごしております。Marthaです。とりあえずReading対策の日課として・新聞の記事を毎日1コしっかり読むというのをやっている・・・つもり・・・。ここ数日サボり気味。でも・ニュースをちゃんと見る(Listening対策)は実行中。やっぱり自分は基本的になまけものなんだろうなと思う。昼過ぎとか家にいるとどうしても眠くて、うたた寝レベルだけど昼寝をしてしまう。夕飯の後だとなんでかやる気起きるんだよ。なんでだ。午前中はネットでなんか読んでたりする。うちの映画サイトの構築も今止まってる。今一番プライオリティが高いんだが・・・。あとNarniaを読まんといかんと思って、少しずつカスピ海ヨーグルトじゃなくてカスピ案王子読んでる。Voyageは今週中にでも観に行きたい。・・・が、おガキ様どもが夏休みに入ってしまい、昼間の映画館はそれなりに混んでいることが予想される・・・別に混んでても大人だけならいいんだけど、おガキ様ばっかりっていうのは嫌なんだ。・・・でも日本でもコナンとか観に行ってたけどなw年末年始は恒例で仕事が忙しくなるが、今回は日の並びが最悪なのだよね。三が日が土曜から月曜とか、これじゃ客来られねーよって感じ。今のところ、というか今になっても12月最終週もそこまで忙しくないみたいだし。30、31と1は仕事入ってるけど・・・。マシンの6セルバッテリーがバカみたいに弱くなってきた。交換したいなあ。近所のマシン修理所でなんとかしてくれるだろうか※この国では「メーカー純正」というのはあんまり意味がない。だからこそエンジニアとかが技術求められるし高給が取れる。最近の欲しい車種更新。Nissan Micraを最近よく見かける。丸っこくて可愛い。そのせいか女性が持ってることが多く、ピンク(London Rose)を走らせてる人が多いようだ。Micra COLOUR AND TRIMちなみに日産は、豪州ではあんまり人気がない。わたしが見る限り、日本車3トップシェアはトヨタ、三菱、ホンダ。ホンダははっきりわからないが、トヨタ三菱の2強はまちがいない。日産は現代より低いと思う。だがMicraはかわいい。→コメントはコチラへ【姉妹サイト】→映画レビュー。→豪州(とかサッカー)の話題。→ガーデニングとか手作りせっけんの話題
Dec 21, 2010
閲覧総数 2