全5件 (5件中 1-5件目)
1
「誰にでもできる平凡な事を、誰にも出来ないくらい徹底する」 ってゆう、鍵山先生の言葉にならい、昨日やらせて頂きました。 お店のトイレ掃除を。 「すぐおわるべ!」とタカをくくってたら、 軽く一時間半かかりました。 やった後すごいなんか、 清らかな気持ちになりました。 なんで今までやんなかったんだろうと思いました。 他んトコもやたら気になるよになりました。 したっけ今日、「わたし、トイレがキタナイ所の料理は絶対食べないのよ♪」とゆう方が来ました。 内心(アブねぇ、やっといてよかった~(O)=3) これも今年続けようと決めました。 koji
2007.01.29
コメント(2)
昨日のイヴの日は少し早めにお店を終わらせて頂き、新琴似にある孤児院に行ってきましたよ 様々な理由でご両親と一緒に暮らせない子供達がたくさんいて、クリスマスプレゼントをしに行く企画でした スタッフ皆で行ったんですが、かなり時間がギリギリになっちゃいまして、ほとんど何もお手伝いは出来なかったんですが… すごく明るい子供達を見て、なんか~すごいホッとしました♪ もちろんご両親と一緒に暖かい家庭で健やかに育つのが理想だと思いますが、そうではない子供達も沢山いるんだな~と肌で感じ、 ホント、たくましく成長して行って欲しいと思いましたo(><)o 今家庭環境や教育について毎日のように取り沙汰されてますが、ホント根本を改める時期ですよね。 ほりりんサンはじめ、一緒に参加してた方々、ありがとうございました(^O^)/ 写真をのっけたいのに、やり方がよくわかんね~f-.-
2006.12.25
コメント(2)
昨日は美容協会の忘年会を兼ねたクリスマスパーティーがあったんですよ。 プリンスホテルの最上階だったので夜景もキレイでしたし、プレゼント交換があったりであっという間に過ぎた2時間でした。 「協会のパーティーがあるよ」って言ったら二つ返事で「あ、オレも行きたいっス!」って言ってくれるスタッフがいるコトは、 僕にとって何にも代えがたい幸せです。 お世話にになってる先生方に真っ先にすすんで挨拶に行くし、ビンゴゲームの進行を急に頼んでも0.2秒で返事してくれるし。 ホント僕には勿体ないスタッフです。 信頼できるし、感謝してます 来年はいよいよ最高のチームにして飛躍の年にするぞ! と改めて心に誓いましたo(><)o ko-ji
2006.12.12
コメント(2)
皆さんお疲れ様デス! さっき美容協会の流れの、共済保険の手続きをしたんですが、その際に保険会社の方から「まだお若いのにスタッフさんも使ってやってる なんて素晴らしいですね、普通は一人でみんなやってますよ」って言われた。 え、そうなの?(笑 ちょっとびっくりした。 勤めていたとき、師匠であるA先生に、「いつか自分で店を出すときは、絶対にスタッフを使わなきゃだめだよ、スタッフがいなきゃ成長できないから。一人でやって、日銭稼ぎをするような美容師になるな」 っていつも教わっていて、それを実行しているまでなんですが・・ 別に普通のコトだと思っていたこと改めて言われると、ちょっと嬉しい、ってゆか少し誇りが持てた気がしました。 正直、時にはキツかったり、孤独な時もありますが~f^^;、、 まぁ修行修行・・ 今3人のスタッフは、7日のコンテストに向けて練習に追い込みをかけてるトコロです。 スタッフが頑張ってたり成長してるのを見た時はホント幸せ感じます とりあえず、7日までスパートです! こーじ
2006.11.02
コメント(4)
はいっ とゆうわけで、楽天ブログ作ってもらっちゃいました。 フジケン君ありがとうっス! え~、まだちょっとなにがどうだかよくわからない 状態ですが、だんだん慣れていくと思いますので みなさんヨロシクおねがいしまーす!! こーじ
2006.10.31
コメント(5)
全5件 (5件中 1-5件目)
1