1

昨日はあんなに夏っぽかったのに、今朝は土砂降りの雨が降っています。こういう気候だと着る物も考えないと・・・・セーターと半そでの服など、なにやら季節がごちゃまぜになった状態のクローゼット。いつ整理したらよいのかハテ??話はガラリと変わりますが、蒸し暑かったおとついの夜のこと。弟に地ビールでも持って帰ってもらおうと、お店で購入して家路を急いでいたところ、偶然散歩してたお婆さん二人組の会話を耳にしてしまいました。お婆A『このジージー言うとるのは何かいね?』お婆B『何かって、そりゃあんた、ミミズやわ。』お婆B『そう・・・ミミズが鳴いてるんか。』ミミズちゃうちゃう・・・・ジージーと音を出してるのって虫ですよ、虫!!うちの近所ってこういうお年寄りばかりなのかしら(謎)・・・・・昨日、なぜだか主人が突然買ってくれたデジカメ。(嬉しいけど、緊縮財政にしなきゃね。。。)え~今回はキャノ○ではなくてソニ○のサイバーショッ○です。以前ならちょっと考えたところでしょうが、(デザインはいいけど画質がそんなに良くなかった)ミノル○を傘下におさめたソニ○・・・レンズの質も向上したらしいです。そして、今度は810万画素と大きい・・・・主人のIXYより100万画素も大きいんです。接写(1センチまで近づける)も出来るし、ブレ補正もしてくれるらしいし(それでもブレるかも)これで福も取り放題ね(フフフ) ▲ 『パパラッチにゃ~』いきなり撮りまくり!! ▲ 『何??信じられにゃい』そして、お約束の・・・・ ▲ 『どうにょ??』テーマは「無題」でしょうか。。。ほんとは「小池さん」にしたかったけど、どうも似てないんだよね~▲ 『ハァ~やれやれにゃん』ニッセ○のカタログ・・・・ママ&キッズなら、324ページfor OLなら、314ページ福似の猫ちゃんを見つけてしまいました。鼻と顎が黒い。。。猫 ▲ 『だ、だすけて~~』一難去って、また一難。。。。子にスリスリされてました(終)
May 1, 2007
閲覧総数 6
2

福がいつものように窓からの景色を楽しむ場所・・・ここは主人の部屋なので、夕方になると雨戸がガラガラと閉められてしまいます。途端にガッカリした顔をする福・・・朝になると雨戸が開けてもらえることを知っているので、「ニャニャ」(ママ~早く開けてよ)と催促します。 ▲ じぃぃぃ~ ▲ 『ね~早く来て来てにゃ』 ▲ アンテナの上で鳴くカラス君でした。以前、カラス君がこの窓の福の前にやってきて、「ガーーガーーガーー」鳴いてダンスしてました。もしかして、カラスの仲間と思われたのかしらね~・・・・・ほんとは今日はお出かけの予定ではなく・・・ゴロゴロの日(5月5日だから。。。)にしてたはず。けれども、予報でここの県の北部は「晴れ」私たちのいる場所は「晴れのち雨」と出たものだから、突然主人が「出かけよう」と言い出す始末。慌てて準備して朝の8時にはスタート(うちは朝早いのです) ▲ 桜と山里ここの県の北部は、結構な豪雪地帯なので、春が遅いのです。こうやって桜の花がところどころで見られます。 ▲ 行き先は山のふもとの牧場・・・・
May 5, 2007
閲覧総数 2
![]()

![]()