ガーデニングやら金魚やら

  ガーデニングやら金魚やら

PR

カレンダー

プロフィール

オランダ魚

オランダ魚

コメント新着

ANcxesMuCCbJRIv@ UfFDqDSAfH <small> <a href="http://www.dl7vdx.com…
オランダ魚 @ Re[1]:ぷくぷくしてきたアロエ・インエクスペクタタ(04/06) 濾過一ファントムさん でしょ、でしょ!…
オランダ魚 @ Re[1]:ぷくぷくしてきたアロエ・インエクスペクタタ(04/06) ☆☆rose☆☆さん ありがとう~。ちっちゃい…
濾過一ファントム@ Re:ぷくぷくしてきたアロエ・インエクスペクタタ(04/06) 冬の赤みが入った色合いがプリチーですね…
☆☆rose☆☆ @ Re:ぷくぷくしてきたアロエ・インエクスペクタタ(04/06) かわいいですね~☆ ん?お茶? 最近はな…
2009年11月27日
XML

キレイな青味が入った

見た目マットな感じのアロエ

アロエ・ポルフィロスタキス Aloe porphyrostachys

今年の春、購入時(↓)に比べると

ポルフィロ1

ちょっとは成長したかもだけど

これ(↓)がちょっと前の写真で

ポルフィロ2

この夏ほとんど 変化無し しょんぼり

なので写真も 撮ってない (汗)。

暑いの苦手なのかなぁって思ってたけど

いまだ変わってないのでちと不安

ポルフィロ3

ま、とりあえず

真っ白なトゲが
うっつくしい~

ので良しとしよう。


ココ↓ ぽちんっ
にほんブログ村 花ブログ 多肉植物へ
応援ありがとう!

テキサスのアロエってどんなん?
すんごい気になる(笑)

テキサスからやってきた
『アロエベラ 5号鉢植え』


アロエ・金のなる木に最適な培養土です。
アロエ・金の成る木の培養土 (5L)






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2009年11月28日 14時56分44秒
コメント(6) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:変わらない!?アロエ・ポルフィロスタキス(11/27)  
うむ・・・変わってないかも(笑)
でも、ボウボウに伸びてもかわいくないから
ちょうど良い感じでは??
トゲ 痛そうですね・・・
(2009年11月28日 16時52分24秒)

Re:変わらない!?アロエ・ポルフィロスタキス(11/27)  
chan37  さん
お久しぶりです^^
アロエちゃん ほんとだ!変化なしですね~(^_^;)
でも綺麗な姿を保っているので 成長が
きっと遅いアロエなんでしょうね^^
ぽち^^ (2009年11月28日 20時00分44秒)

Re[1]:変わらない!?アロエ・ポルフィロスタキス(11/27)  
オランダ魚  さん
☆☆rose☆☆さん
早速ありがとう~!

>うむ・・・変わってないかも(笑)

ぶっ(笑)やっぱし。

>でも、ボウボウに伸びてもかわいくないから
>ちょうど良い感じでは??
>トゲ 痛そうですね・・・

そうなんですが実は夏の間はむしろこじんまりしてしまったので心配してます(汗)
(2009年11月29日 02時29分39秒)

Re[1]:変わらない!?アロエ・ポルフィロスタキス(11/27)  
オランダ魚  さん
chan37さん
>お久しぶりです^^
どもども~!更新サボっていてすみません。

>アロエちゃん ほんとだ!変化なしですね~(^_^;)
>でも綺麗な姿を保っているので 成長が
>きっと遅いアロエなんでしょうね^^

この後(夏の間)もず~っとまったく変わらんのです。単に成長が遅いタイプなら良いんですが、、、。

>ぽち^^
今日も応援ありがとう~!
(2009年11月29日 02時32分49秒)

アロエコレクション  
BEE.  さん
うらやましい、色々な種類!
場所が少ないからとりあえずタネまきしてます
いつか広い所に越すまでに育てるのだっ!

竜山はなんだか植え替えでこじれてカピカピしてましたが
やっとふっくら戻ってきてくれてうれしいです
植え替えやっぱり苦手だー
その後の管理がいまいち適してないんでしょうねぇ
(2009年11月30日 00時09分39秒)

Re:アロエコレクション(11/27)  
オランダ魚  さん
BEE.さん
>うらやましい、色々な種類!
>場所が少ないからとりあえずタネまきしてます
>いつか広い所に越すまでに育てるのだっ!

なんかジワジワと増えてしまって大変なことになってます。それにしても多肉の環境を整えるのは大変ですよね。

>竜山はなんだか植え替えでこじれてカピカピしてましたが
>やっとふっくら戻ってきてくれてうれしいです
>植え替えやっぱり苦手だー
>その後の管理がいまいち適してないんでしょうねぇ

うちのブレビフォリアも夏の間かなり痩せてしまいました。ふっくらに戻るまでまだまだ時間がかかりそうです。ひょっとして暑さに良いのですかね?
(2009年12月03日 13時57分00秒)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: