こんにちわ~☆

こんなの初めて見ました。かわいい~
でも、ほんと、このあとどうなるんでしょう(笑)
どんどんカットして挿すべきなのかしら・・・
(2010年03月15日 11時07分29秒)

  ガーデニングやら金魚やら

  ガーデニングやら金魚やら

PR

カレンダー

プロフィール

オランダ魚

オランダ魚

コメント新着

ANcxesMuCCbJRIv@ UfFDqDSAfH <small> <a href="http://www.dl7vdx.com…
オランダ魚 @ Re[1]:ぷくぷくしてきたアロエ・インエクスペクタタ(04/06) 濾過一ファントムさん でしょ、でしょ!…
オランダ魚 @ Re[1]:ぷくぷくしてきたアロエ・インエクスペクタタ(04/06) ☆☆rose☆☆さん ありがとう~。ちっちゃい…
濾過一ファントム@ Re:ぷくぷくしてきたアロエ・インエクスペクタタ(04/06) 冬の赤みが入った色合いがプリチーですね…
☆☆rose☆☆ @ Re:ぷくぷくしてきたアロエ・インエクスペクタタ(04/06) かわいいですね~☆ ん?お茶? 最近はな…
2010年03月14日
XML
カテゴリ: 多肉:いろいろ

なんといっても
ぷっくりな葉っぱが超可愛い手書きハート

ペペロミア・コルメラ

ちょうど1年程前にうちにやってきた(↓)。

ペペ・コルメラ1

横から見ると
下まで葉が びっちり

ペペ・コルメラ2

上から見ても
プリップリな葉っぱが
ワッサワサ~ 大笑い

ペペ・コルメラ3

だったんだが、、、

少しず~つ葉が落ちていき、
今ではこんなお姿にしょんぼり ブヒッ

ペペ・コルメラ4

仕方が無いので数本は茎挿し中。

でもでも、
これってこのままにしたら
この先、どうなっちゃうの?

ドンドン伸びて下の方は茎だけに?

うう。なんかもう、あんまり

可愛くない



ココ↓ ぽちんっ
にほんブログ村 花ブログ 多肉植物へ
応援ありがとう!

【観葉植物】オシャレなうすいグリーン色の器!
ペペロミア・カペラ-タ


【観葉植物】ブリキポット(クリーム)
ペペロミアロタンディフォーリア






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2010年03月15日 11時56分36秒
コメント(10) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:この先どうなる?ペペ・コルメラ   
Girdening Life  さん
はじめまして。

ペペロミア・コルメラっていう植物はなんだかモコモコしていてとってもかわいいですね。

私もこんな植物を育ててみたいな~。 (2010年03月15日 11時05分47秒)

Re:この先どうなる?ペペ・コルメラ(03/14)  

Re:Re:この先どうなる?ペペ・コルメラ(03/14)  
オランダ魚  さん
Girdening Lifeさん
>はじめまして。
ご訪問&コメントありがとうございま~す!

>ペペロミア・コルメラっていう植物はなんだかモコモコしていてとってもかわいいですね。
>私もこんな植物を育ててみたいな~。

ホントに、モコモコがめっちゃ可愛いですよねぇ。かなり気に入ってるんですが、なんせ今はこの状態。どうやったら元にもどるんだろう。。。トホホです。 (2010年03月15日 11時48分42秒)

Re[1]:この先どうなる?ペペ・コルメラ(03/14)  
オランダ魚  さん
☆☆rose☆☆さん
>こんにちわ~☆
いつもありがとうございま~す!

>こんなの初めて見ました。かわいい~
>でも、ほんと、このあとどうなるんでしょう(笑)
>どんどんカットして挿すべきなのかしら・・・

ね、ね。可愛いですよね。
って、以前のままだったら、、、なんですけど(汗)。
どこかのブログでもやっぱりドンドンカットしてるって話しを読んだことあるんですが、うちの環境で茎挿しが成功するか不安なので、とりあえず数本だけ試してみてるところです。
(2010年03月15日 11時51分25秒)

Re:この先どうなる?ペペ・コルメラ(03/14)  
chan37  さん
こんばんわ^^
ペペロミア・コルメラ 初めて見ました^^
肉厚な小さな葉っぱがとってもきゃわゆいです~^^
でも下葉が落ちちゃうと随分雰囲気が・・・(^_^;)
茎挿しがうまくいきますよ~に♪ (2010年03月15日 18時57分17秒)

Re[1]:この先どうなる?ペペ・コルメラ(03/14)  
オランダ魚  さん
chan37さん
>こんばんわ^^
いつもどうもです~!

>ペペロミア・コルメラ 初めて見ました^^
>肉厚な小さな葉っぱがとってもきゃわゆいです~^^

えへ。超ぷるっぷるで可愛いんですよねぇ。

>でも下葉が落ちちゃうと随分雰囲気が・・・(^_^;)
>茎挿しがうまくいきますよ~に♪

そ、そうなんです(涙)。途中室内に移動したら新葉が小さくなっちゃったのでまた外に戻したのですが、とにかくどうにもこうにもうまくいきません。やっぱドンドン挿すしかないのかなぁ。これがこのまま成長した写真がどこにも見つからないので、いっちょ私のところで試してみようかな、とも(笑)。 (2010年03月16日 00時13分35秒)

Re:この先どうなる?ペペ・コルメラ(03/14)  
よっしー さん
ペペロミアを育ててあるんですね(^^)
私も育てていますが栽培苦手です(--;)
水加減というか・・・なんだかコツをつかめず現在に至っています(苦笑)
お互いがんばりましょう! (2010年03月16日 12時37分11秒)

Re[1]:この先どうなる?ペペ・コルメラ(03/14)  
オランダ魚  さん
よっしーさん
わ~い、お久しぶりで~す。

>ペペロミアを育ててあるんですね(^^)
>私も育てていますが栽培苦手です(--;)
>水加減というか・・・なんだかコツをつかめず現在に至っています(苦笑)

よっしーさんもですか?! 私だけかと思ってたのでちょっと安心しました(笑)。日本のどなたかのブログで「夏の間ドンドン大きくなって増えてて、結構水やってる」、、、と読んだことあるんですが、うちのは全然でした。何が悪いのかわかりません。

>お互いがんばりましょう!
はいっ。この春、また頑張ってみます。
(2010年03月16日 13時10分26秒)

Re:この先どうなる?ペペ・コルメラ(03/14)  
にゃんたP  さん
コルメラ私も持ってます♪
窓も大きくて可愛いですよね~
ペペロミアはカット適性時期が短いような気がします。
日本では5~6月がベストシーズン
この時期にカットして植えておくと割りとすぐに根付いてくれます。
根元のほうからもプチプチした赤ちゃんが♪ (2010年03月17日 01時43分12秒)

Re[1]:この先どうなる?ペペ・コルメラ(03/14)  
オランダ魚  さん
にゃんたPさん
こんにちは~!

>コルメラ私も持ってます♪
>窓も大きくて可愛いですよね~

もう、ぷちぷち感がたまりませんよねぇ~!

>ペペロミアはカット適性時期が短いような気がします。

そ、そうなんですか!?(汗)

>日本では5~6月がベストシーズン
>この時期にカットして植えておくと割りとすぐに根付いてくれます。根元のほうからもプチプチした赤ちゃんが♪

そうするとこちらではもうちょっと早めなので今月から来月にかけてかなぁ。今残ってる分も全部カットしようか迷ってます。でもとにかく去年ほとんど成長せず、新しい葉も出て来なかったので、このままカットしてなくなっちゃったら悲しいし、、、。悩みます。 (2010年03月17日 02時58分29秒)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: