加速学習日記

加速学習日記

PR

プロフィール

さだ・貞國貴信

さだ・貞國貴信

バックナンバー

2025年11月
2025年10月
2025年09月
2025年08月
2025年07月
2025年06月
2025年05月

キーワードサーチ

▼キーワード検索

カレンダー

コメント新着

聖書預言@ Re:橋渡し(02/17) 神の御子イエス・キリストを信じる者は永…
背番号のないエースG @ Re:エースをねらえ。(10/07) あだち充「ラフ」に、上記の内容について…
さだ・貞國貴信 @ Re[1]:ご飯のお供(04/29) junjunさんへ 誕生日のメッセージ下さっ…
junjun@ Re:ご飯のお供(04/29) さださん、お誕生日おめでとうございます…
さだ・貞國貴信 @ Re[1]:チョコレートクランチ(02/23) junjunさんへ お久しぶりです♪ 旅に出た…
junjun@ Re:チョコレートクランチ(02/23) さださん、こんにちは。 『市場を根本から…
さだ・貞國貴信 @ Re[1]:特別扱い(01/03) ◆□ junjunさんへ♪ あけましておめでとう…
2005年07月27日
XML
カテゴリ: お勉強
夏期講習も1週を過ぎ
大学受験を目指す高3生は
だんだん本気モードと共に
理想と現実の狭間で
もがき出しています♪


「行きたいな~。行けるんかな~」


今までは何となく思っていたことが
現実に目の前にやってくるから、
いろんな感情に心揺れるようです。

そんなとき、僕は志望校の過去問を


過去問は、入試直前にするというのが
一般には、セオリーなのですが、

僕は思い立ったその時、そして
現実にターゲットを決めたこの時期に
してほしいなと思っています。

過去問をやる子の表情を見ていると
最初は、問題のレベルの高さに驚き
問題をやるうちに、ダメかな
という気持ちがどんどん増大してきます。

そんな時、

「できない」ということに
焦点を当てるのではなく、
何をやっていけばいいのか?感じてね~
いろんなことが発見できるから
学習して習得できたところと、
できなかったところの分類をするんだよ


なんていうとちょっとずつ表情が変わってきます。



問題が起きたら
その中に入ってしまい

その問題について
絶対に騒がず、
静かに取り扱って

どの山を登るのか、

どんな山なのか、

装備品は何が必要か

そんなことを考えながら

プロセスとゴールと自分は
一緒なんだよ




自分が変われるような気がして
気づいたら、ちょっとニヤけてしまう
そんな風になってくれたら最高ですね
(^o^)丿






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2005年07月27日 12時47分54秒
コメント(16) | コメントを書く
[お勉強] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


問題と一緒になる  
uminara  さん
プロセスとゴールと自分は
一緒なんだよ

いい言葉ですね。
過去問をくり返してやって、すらすらと魔法のように問題が解けるようになったときって感動でしょうね。 (2005年07月27日 13時05分58秒)

Re:山登り(07/27)  
ティーシア  さん
>「できない」ということに
>焦点を当てるのではなく、
>何をやっていけばいいのか?感じてね~

あ、いいな~、
この考え方♪
常にこうありたい(^^)
(2005年07月27日 13時51分18秒)

Re:山登り(07/27)  
問題が起きたら
その中に入ってしまい

その問題について
絶対に騒がず、
静かに取り扱って

どの山を登るのか、

どんな山なのか、

装備品は何が必要か

そんなことを考えながら

プロセスとゴールと自分は
一緒なんだよ

 人生と同じですね。 冷静に見ないとね。 私はすぐに、熱くなりすぎる・・・
(2005年07月27日 15時50分02秒)

Re:山登り(07/27)  
福圓 さん
こんばんは♪
『冷静に見る』って今、自分を感じていると本当に出来ますね。
頭では解っていても、今ここに自分がいないと振り回されてしまう。
なんとなく、わかる。うれしい~♪
いつも有り難うございます♪っほっほ(^^) (2005年07月27日 20時57分31秒)

Re:山登り(07/27)  
さださん、こんばんは♪

ついつい結果ばかりみてしまうけど、
プロセスも大事なんですね。
私は結果ばっか見て先走ってしまうので、
今日の日記はいい教訓になります(苦笑)
頑張れ、自分(爆) (2005年07月27日 21時38分14秒)

過去問で知る道しるべ  
ホントさだ先生といる子供達安心やろうなぁ~

今必要なことを的確に教えてくれる。
今心配な時にしてみる過去問。。
凄い意味があるのね。。。
こんな先生と出会えるならもう1度受験生に戻っても
・・・・・やっぱり、やだ!!(笑)
いつもありがとうね。 (2005年07月27日 22時16分11秒)

Re:山登り(07/27)  
サチ2989  さん
自分が実際に動くのは 簡単ですが 人を動かすのは大変なことで それを 温かく優しく見守りながら
力づけ みちびいてゆく・・さださんのすごさを又 感じました☆ (2005年07月27日 22時58分41秒)

Re:山登り(07/27)  
一般のセオリーじゃなく
思い立ったときにやってみる。。かぁ!

いろんなことに応用できそう!
さださん、ありがとう~(^O^)/


(2005年07月28日 08時49分23秒)

Re:問題と一緒になる(07/27)  
-さだ-  さん
◇■uminaraさん

おはようございます♪

>過去問をくり返してやって、
>すらすらと魔法のように問題が解けるように
>なったときって感動でしょうね。

おぉ、いいアイデアを頂きました。
スラスラと解けるようになるには
どうしたらいいのか???
そんな視点で動けば、いい結果がでますね~
やってみよう~
(2005年07月28日 09時17分38秒)

Re[1]:山登り(07/27)  
-さだ-  さん
◇■ティーシアさん

おはようございます♪

>「できない」ということに
>焦点を当てるのではなく、
>何をやっていけばいいのか?感じてね~
>あ、いいな~、
>この考え方♪常にこうありたい(^^)

そうですね~
人に伝えていると、
自分から思わぬ言葉が出てきて
しゃべってる自分が驚いたりします(笑)
コミュニケーションって、面白いですね~
どっちが教えてもらってるのか、
解らなくなっちゃいます♪
(2005年07月28日 09時20分40秒)

Re[1]:山登り(07/27)  
-さだ-  さん
◇■ぶーちゃん3867さん

ありがとうございます。

人生と同じですね。
冷静に見ないとね。 
私はすぐに、熱くなりすぎる・・・

熱い人、好きですよ~♪
熱さが人に伝える情熱になりますよね~

(2005年07月28日 09時25分40秒)

Re[1]:山登り(07/27)  
-さだ-  さん
◇■福圓さん

おはようございます♪

>『冷静に見る』って今、
>自分を感じていると本当に出来ますね。
>頭では解っていても、
>今ここに自分がいないと振り回されてしまう。
>なんとなく、わかる。うれしい~♪

こちらこそ、ありがとうございます♪
こうして、コメントを頂くことで
セッションしているんだな~って思います。
『自分を感じる』って、楽しいですね☆
(2005年07月28日 09時29分43秒)

Re[1]:山登り(07/27)  
-さだ-  さん
◇■なかちゃん☆。、:*さん

なかちゃん、おはよう♪

>ついつい結果ばかりみてしまうけど、
>プロセスも大事なんですね。
>私は結果ばっか見て先走ってしまうので、
>今日の日記はいい教訓になります(苦笑)
>頑張れ、自分(爆)

 なかちゃんの日記を読んでいると
 プロセスを大事にしよう
 感覚を大事にしようって
 感じるよ♪ 
(2005年07月28日 09時34分05秒)

Re:過去問で知る道しるべ(07/27)  
-さだ-  さん
◇■夢はっぱちゃんさん

おはようございます♪

>ホントさだ先生といる子供達安心やろうなぁ~

かなり、変わったやつって思われてるみたいです(笑)

>今必要なことを的確に教えてくれる。
>今心配な時にしてみる過去問。。
>凄い意味があるのね。。。
>こんな先生と出会えるなら
>もう1度受験生に戻っても
>・・・・・やっぱり、やだ!!(笑)

夢はっぱさんなら、
ぱぱぱーっと出来ちゃいそうですね~♪
僕も夢はっぱさんの日記から
いま必要のことを頂いています。
ありがとうございます(^O^)

(2005年07月28日 09時38分08秒)

Re[1]:山登り(07/27)  
-さだ-  さん
◇■サチ2989さん

>自分が実際に動くのは 簡単ですが 
>人を動かすのは大変なことで
>それを 温かく優しく見守りながら
>力づけ みちびいてゆく・・
>さださんのすごさを又 感じました☆

ありがとうございます)^o^(

これを生徒さんが読んだら、
「すごいこと、言われてるで・・・
 そんな人ちゃうのに♪     」
って、言うだろうな(笑)
(2005年07月28日 09時42分50秒)

Re[1]:山登り(07/27)  
-さだ-  さん
◇■ちかちゃん、野にいますさん

>一般のセオリーじゃなく
>思い立ったときにやってみる。。かぁ!
>いろんなことに応用できそう!

そっか~
僕もいろんなものに応用してみよう♪
『感じるままに』だね(^o^)丿
(2005年07月28日 09時44分10秒)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: