加速学習日記

加速学習日記

PR

プロフィール

さだ・貞國貴信

さだ・貞國貴信

バックナンバー

2025年11月
2025年10月
2025年09月
2025年08月
2025年07月
2025年06月
2025年05月

キーワードサーチ

▼キーワード検索

カレンダー

コメント新着

聖書預言@ Re:橋渡し(02/17) 神の御子イエス・キリストを信じる者は永…
背番号のないエースG @ Re:エースをねらえ。(10/07) あだち充「ラフ」に、上記の内容について…
さだ・貞國貴信 @ Re[1]:ご飯のお供(04/29) junjunさんへ 誕生日のメッセージ下さっ…
junjun@ Re:ご飯のお供(04/29) さださん、お誕生日おめでとうございます…
さだ・貞國貴信 @ Re[1]:チョコレートクランチ(02/23) junjunさんへ お久しぶりです♪ 旅に出た…
junjun@ Re:チョコレートクランチ(02/23) さださん、こんにちは。 『市場を根本から…
さだ・貞國貴信 @ Re[1]:特別扱い(01/03) ◆□ junjunさんへ♪ あけましておめでとう…
2005年08月07日
XML
カテゴリ: お勉強
昨日の話に引き続き リハーサル法 のコツ
の話です・・・(笑)

これは、以前紹介した コックピット の話
そして、 本当の自分 にも通じる話なのですが


私たちは、自分でも気づかないうちに
自分自身に語りかけていることがあります。

『内言語』 といいます。、

これを上手に使い、自分に話しかけると、
リハーサル効果 は、飛躍的なものになります~


例えば、あなたが数学の問題を解いていると仮定して、

「あれ?これ、どの公式で解くんだったっけ?」

「あっ、思い出した。
 ド・モルガンの公式だ。
 俺ってスゲー。    」

「いやまてよ。・・・
 いや、大丈夫だ。
 さっ、切り替え切り替え。
 頑張れ、自分。     」


 ・・・とこれが内言語です。

 もちろん、言葉に出してません。
 しかし、心の中で言ってます。

 今僕が教えている生徒には、
 僕の前では、口に出しちゃってる子は
 何人もいますが・・・(笑)

 一部始終を本当の自分が


 これが、出来てくると、
 成績も生活も変わっちゃいます♪


 アホらし、って思うかもしれませんが、


モンタナ大学のフィリップ・ボーンステイン教授
ランデル・クェベリオン博士 は子供たちを使った実験で、

2時間 ほどの訓練するだけで
75% ぐらい勉強が出来るようになったという
 研究結果を発表しています。

 しかもボーンステイン教授達によれば
19日 たっても 10% しか忘れてませんでした。

 忘却曲線によると、 2,3日 60% 忘れてしまう
 というのが普通なので、これはすごい結果です。

 本当の自分に語りかけながら、作業を進める
 本当の自分とリハーサルする。


 これをやっていくと
コーチ が付いているようなものなので
 物事がベストに進んでいくのが感じられてきます。



 最近、これをやっていると、
 目の前の相手がどう思っているかも
 丸ごと感じているような気がしています。

 これって、不思議な感覚です~






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2005年08月07日 10時35分51秒
コメント(10) | コメントを書く
[お勉強] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: