加速学習日記

加速学習日記

PR

プロフィール

さだ・貞國貴信

さだ・貞國貴信

バックナンバー

2025年11月
2025年10月
2025年09月
2025年08月
2025年07月
2025年06月
2025年05月

キーワードサーチ

▼キーワード検索

カレンダー

コメント新着

聖書預言@ Re:橋渡し(02/17) 神の御子イエス・キリストを信じる者は永…
背番号のないエースG @ Re:エースをねらえ。(10/07) あだち充「ラフ」に、上記の内容について…
さだ・貞國貴信 @ Re[1]:ご飯のお供(04/29) junjunさんへ 誕生日のメッセージ下さっ…
junjun@ Re:ご飯のお供(04/29) さださん、お誕生日おめでとうございます…
さだ・貞國貴信 @ Re[1]:チョコレートクランチ(02/23) junjunさんへ お久しぶりです♪ 旅に出た…
junjun@ Re:チョコレートクランチ(02/23) さださん、こんにちは。 『市場を根本から…
さだ・貞國貴信 @ Re[1]:特別扱い(01/03) ◆□ junjunさんへ♪ あけましておめでとう…
2005年09月12日
XML
カテゴリ: お勉強
先週から、また新しい先生に
新人研修をしています。

新人研修といっても、
なにか僕が講義するとか
そんなんじゃなくて

授業のお手伝いをしてもらいながら
いろんなことを体感してもらう



という取り組みをしています。



やすさん が、 東京のたんぽぽさんのセミナー

「いまここにいるとはどういう感じか?」

「感じるとは、どういう感じか?」

を体験してきました


とご報告してくださいましたが



知識としてわかっていても、
自分が使えないと意味がないですから(笑)



なので、

新人の彼女には、授業の方針、
やり方、教材の指導方法をお伝えして

敢えて、同じテーマの単元を
いろんな生徒さんに授業してもらっています。
こうすると、面白いことを発見します。


今回の研修の初めにも彼女に、

「初めは単元も生徒さんも変われば
 自分の変化に気づきにくいです。

 こんな時、生徒さんが解らないことを
 あれは生徒が悪いと思ってしまいます。

 だから、単元は2つくらいに固定して

 どんな言葉だと伝わるのか、反応はどうか
 自分はどう変化したか感じてみましょう♪」


とお話しました。


初めは、ドキドキで自信の無い声だった彼女が
わずか数回の授業で声だけではなく
表情までイキイキしてくるんですよね~♪



気づいたら、自習にきている高校生の質問に

ほんと、ビックリです♪


全部の授業が終わった後で、彼女と

「今日は、何を感じましたか?」

と軽くお話しても、毎回話すたびに
発言が的確になっています)^o^(

ほんと、若いって吸収力が高い!!(爆笑)



基本をもう一度確認できて、楽しいですね☆



固定しておいて、微細な変化を感じる



これは、どうやらいろんなことに
応用が利きそうです♪





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2005年09月12日 08時49分23秒
コメント(4) | コメントを書く
[お勉強] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: