加速学習日記

加速学習日記

PR

プロフィール

さだ・貞國貴信

さだ・貞國貴信

バックナンバー

2025年11月
2025年10月
2025年09月
2025年08月
2025年07月
2025年06月
2025年05月

キーワードサーチ

▼キーワード検索

カレンダー

コメント新着

聖書預言@ Re:橋渡し(02/17) 神の御子イエス・キリストを信じる者は永…
背番号のないエースG @ Re:エースをねらえ。(10/07) あだち充「ラフ」に、上記の内容について…
さだ・貞國貴信 @ Re[1]:ご飯のお供(04/29) junjunさんへ 誕生日のメッセージ下さっ…
junjun@ Re:ご飯のお供(04/29) さださん、お誕生日おめでとうございます…
さだ・貞國貴信 @ Re[1]:チョコレートクランチ(02/23) junjunさんへ お久しぶりです♪ 旅に出た…
junjun@ Re:チョコレートクランチ(02/23) さださん、こんにちは。 『市場を根本から…
さだ・貞國貴信 @ Re[1]:特別扱い(01/03) ◆□ junjunさんへ♪ あけましておめでとう…
2005年10月09日
XML
カテゴリ: メンタル
望月先生やショットバーマスターさん、


ここ数日『ライフワーク』について考えてました~

秋も本格的になり、子供に進路指導とかしてると
よく考えてみると 僕も、たびたびキャリアプランについての話をしているんですよね。

そんな話をするとき、いつも開く本があります。

『ハーバードからの贈り物』という本です。

これは、ハーバード・ビジネススクールでの
学期最後の授業で教授が話すお話を集めたものです。



ラシュモア山には、岩肌に左から ワシントン、
ジェファーソン、ルーズベルト、リンカーン の
巨大な顔が刻まれています。(以下本から引用)

「ねぇパパ、どうしてこの4人が選ばれたの?」
キャサリンが聞いてきた

勇気があったからだよ。
私は自信を持って答えた

4人とも危険をいとわず人のために尽くそうとしたんだ

そして、なによりみんなの生活を変えてくれたんだ


「パパは誰かの生活を変えたこてある?」
キャサリンがまた聞いてきた


そして答えを探しあぐねた
誰かの生活を変えるような影響を与えたことがあるだろうか

あるとすれば、どんな風に?

キャサリンの問いはこの旅の意味を変え
ある意味で私の人生も変えた


何を感じ取るのか?

そして、ココロはどのように変化するのだろう?


半年前に、この本に出会い
そして、自分観察を続けることで
そんなことを以前にも増して感じるようになりました。


いまお昼休みなんですが、
今日は、朝から塾の会議と研修をした後
僕の人生に大きな変化を与えて下さった
七田先生のお話、聞いてきます♪

どんなお話だったか、
日記でお伝えしますね~~♪





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2005年10月21日 11時38分28秒
コメント(16) | コメントを書く
[メンタル] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: