加速学習日記

加速学習日記

PR

プロフィール

さだ・貞國貴信

さだ・貞國貴信

バックナンバー

2025年11月
2025年10月
2025年09月
2025年08月
2025年07月
2025年06月
2025年05月

キーワードサーチ

▼キーワード検索

カレンダー

コメント新着

聖書預言@ Re:橋渡し(02/17) 神の御子イエス・キリストを信じる者は永…
背番号のないエースG @ Re:エースをねらえ。(10/07) あだち充「ラフ」に、上記の内容について…
さだ・貞國貴信 @ Re[1]:ご飯のお供(04/29) junjunさんへ 誕生日のメッセージ下さっ…
junjun@ Re:ご飯のお供(04/29) さださん、お誕生日おめでとうございます…
さだ・貞國貴信 @ Re[1]:チョコレートクランチ(02/23) junjunさんへ お久しぶりです♪ 旅に出た…
junjun@ Re:チョコレートクランチ(02/23) さださん、こんにちは。 『市場を根本から…
さだ・貞國貴信 @ Re[1]:特別扱い(01/03) ◆□ junjunさんへ♪ あけましておめでとう…
2006年01月10日
XML
カテゴリ: お勉強
「『いまここ』にいるって、どないするん?」

「それってね~

 意識がどこにいるのか?確かめる

 って、いうことなんだよ♪」



そうやって、生徒さんにお伝えしてきました♪


そうやってお伝えしていると、


「勉強しながら

 携帯のことが気になったり、

 夕飯のことが気になったり、

 誰かのことが気になったり

 そんな自分に気づいてん♪

 だから、気づいたら

 自分のところに戻してるの~☆」




って、そんな風に、

子どもたちから報告をもらっていました♪


その生徒さんのなかで、 みかんちゃん♪

日曜日のたんぽぽさんのお話 を聞いて


「意識を自分に戻すのは、
 できるようになったの~

 今日ね『いまここにいる』ってことは、
 集中しすぎないことなんだよ~♪

 って、たんぽぽさんが
 お話されていたんだけど~

 そこがわからんのよ~(>o<") 」


って言うので、懇親会の席で

たんぽぽさん みかんちゃん♪


そのお話で、感じたことは、



 人が『集中する』って、いうとき

 意識を先生の話(対象)に向けること

 このことを指していますよね♪


 例えば、授業中とかに

 『先生、なに話してるやろ(・-・)・・・ん?』

 って意識を向こうに向けて、聞いていませんか?




 ところが、こっちから、


 意識を対象に向けていると

 その方向がちょっとズレて違う方に向くと、

 隣の子が、気になったりしちゃうんです(笑)


 なので、

 それに気づいたら、自分のとこに戻してくる

 ここが、まず一歩目です♪


 繰り返し、繰り返し・・・


 まず、自分の意識がどこにいってるのか?

 って、しっかりを自分観察してみる♪




 そうやって、遊べるようになったら


 こんどは、こっちから、


 向こうからこっちに来るメッセージを感じてみる


 そうなんです♪

 意識の方向を逆にしてみるんです♪


 授業中であれば、

 先生のお話をただ感じる



 どんどんメッセージが入ってくるんですよ~♪


 具体的には、さっきの授業中の話だと

 意識の向きを逆にして、こころを『いまここ』におくと

 先生の言葉ではなく、先生のこころや全体、教室全体まで

 なぜか、いろんなものが入ってくるようになるのです♪



 こんな感じの話を みかんちゃん♪ と聞いたな~
 って、懇親会の様子を思い出していると

 自分が、中学2年生のとき、成績が急上昇したとき
 これと同じことをしていた!って思い出しました♪


 ほんと、あれは、不思議な体験で

 先生の話をただ感じて、聞いていると、

 考えるまでもなく、

 テストにどこがでるか?わかっちゃうんです(笑)

 『あっ! たぶん、これでるわ~』って♪


 そんな時って

 先生の発する表面に出ている言葉ではなく、

 先生をまるごと感じてたなって♪


 そういえば、問題集からも何か感じてました(笑)

 そんなことしてると、テストの問題まで夢に出てきて

 100点だったな~♪って、

 いやぁ、今回のお話会で、あの原風景がよみがえりました♪



日曜日のお話会 で、この他にも

 子育てのことから人間関係まで
 いろんな話をたくさんお話されていたのです♪

 それを書かせていただこうと思っていたんですが


ふわり・ゆうさん が、 楽天日記

具沢山のお話会の内容を、

 まるで、スープの温かさが

 そのまま伝わるように書かれていて、

 こころがジーンときました♪



ふわり・ゆうさんの日記 を紹介させていただきます♪


ふわり・ゆうさんの日記 から、
 あの会場の温かさがそのまま伝わってきますよ~♪

 だから、オススメします♪

 携帯の方は、こちらです♪↓
 http://plz.rakuten.co.jp/funwarifuwari/

 ぜひご覧くださいね~(~o~)




 そうそう、夢チャリのメンバーと話をしていて

2月4日の2回目の夢チャリ 、みんなで

 こういう体験とかワカランこととか?

 座談会式にシェアしたいね~って

 いう話がでてるんですが、皆さんどうですか~?





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2006年01月10日 13時36分53秒
コメント(30) | コメントを書く
[お勉強] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:集中力♪と『いまここ』(01/10)  
 素晴らしいお話でしたね。ありがとうございます。今まで学んできた事と全て繋がっていると感じました。表現は違いますが。
自然が、最高です。
今年もよろしくお願い申し上げます。
(2006年01月10日 11時57分22秒)

Re:集中力♪と『いまここ』(01/10)  
 先日は楽しい企画をありがとうございました!
今日の日記読んで、柔整師の学校行ってるとき「今ここ」を知っていれば活用できましたね。。。残念。
 まさに、集中して講義聞いてました。
集中しているから全部重要に聞こえて、捨てることが出来ないんですよね。

 また、大阪行くと想うのでよろしくお願いします! (2006年01月10日 12時34分11秒)

Re:集中力♪と『いまここ』(01/10)  
uminara。  さん
すごい体験してるんですねえ、さださん。
山元加津子さんを思い出してしまいました。
めざせ、全国講演! (2006年01月10日 13時20分28秒)

Re:集中力♪と『いまここ』(01/10)   
あいか さん
初めてお話会に参加させて頂いて すばらしいお話を聞くことができました。
その後の?も さださんの今日のブログで、そうか~って心に落ちてきた感じがします。ありがとうございました。




(2006年01月10日 13時42分10秒)

Re[1]:集中力♪と『いまここ』(01/10)  
-さだ-  さん
◇■ ぶーちゃん3867さん

> 素晴らしいお話でしたね。
>ありがとうございます。
>今まで学んできた事と
>全て繋がっていると感じました。
>表現は違いますが。
>自然が、最高です。
>今年もよろしくお願い申し上げます。

そうなんですよね~♪
根っこは同じですね~☆
今年もよろしくお願いいたします♪

(2006年01月10日 13時42分25秒)

Re[1]:集中力♪と『いまここ』(01/10)  
-さだ-  さん
◇■ 葛飾の たかっちゃんさん

> 先日は楽しい企画をありがとうございました!

こちらこそ、ありがとうございました♪

>今日の日記読んで、柔整師の学校行ってるとき
>「今ここ」を知っていれば活用できましたね。。。
>残念。

僕も知ったのは、最近なんですよ~(笑)
これから、どんどん活用しちゃいましょう♪

> まさに、集中して講義聞いてました。
>集中しているから全部重要に聞こえて、
>捨てることが出来ないんですよね。
> また、大阪行くと想うので
>よろしくお願いします!

たかっちゃんから、剪定のお話
たくさん聞きたいです♪
ありがとうございました(~o~)

(2006年01月10日 13時44分41秒)

Re[1]:集中力♪と『いまここ』(01/10)  
-さだ-  さん
◇■ uminara。さん

>すごい体験してるんですねえ、さださん。
>山元加津子さんを思い出してしまいました。
>めざせ、全国講演!

山元加津子さん、ステキですよね☆
こんど、夢チャリで、お招きしようか
って言ってるんです(~o~)

皆さんのお役に
少しでも立てたら
光栄です☆

uminara。さん、いつもありがとうございます☆

(2006年01月10日 13時46分56秒)

Re[1]:集中力♪と『いまここ』(01/10)  
-さだ-  さん
◇■ あいかさん

>初めてお話会に参加させて頂いて
>すばらしいお話を聞くことができました。

ご参加ありがとうございます♪
お越しいただいて嬉しいです♪

>その後の?も さださんの今日のブログで
>そうか~って心に落ちてきた感じがします。
>ありがとうございました。

知識に体験が伴うと
自分のものになりますね~

僕もはじめは、????の連続で(笑)
みんなで、シェアできたらステキですね☆

ありがとうございました♪


(2006年01月10日 13時50分20秒)

Re:集中力♪と『いまここ』(01/10)  
だいぶ理解が深まりました♪
集中しないけど聞いてる。。。難しい^_^;
どこに意識を向けるのか意識しすぎてるんですかね~??
たんぽぽさんと一緒にやった時はフッと出来たんです♪練習ですね(^。^) (2006年01月10日 15時08分41秒)

Re:集中力♪と『いまここ』(01/10)  
さだちゃん♪
リスペクトです(^_^)v
わかりやすくていいですねえ~
いつもありがとう。
全開頼りにしています(笑) (2006年01月10日 16時19分14秒)

Re:集中力♪と『いまここ』(01/10)  
ころちゃん さん
若い時から今ココの練習をしておけば
成績が上がったかも…と思ったりしました。

hitukiさんのアドレス
教えていただきありがとうございました。 (2006年01月10日 18時38分28秒)

Re:集中力♪と『いまここ』(01/10)  
青波-seiha49  さん
わかりやすいなぁ♪
この表現力には脱帽です。

いつもありがとう。
(2006年01月10日 18時56分47秒)

Re:集中力♪と『いまここ』(01/10)  
ティーシア  さん
うーん、自分に戻る感覚・・・。
お話を聞いた後って、やっぱり意識している
自分がいます(^^)
それの繰り返しですね(^^)/
顔晴り(がんばり)まーす♪ (2006年01月10日 19時50分02秒)

Re:集中力♪と『いまここ』(01/10)  
8日はお世話になりました。
そして、たんぽぽさんという、思わぬところから
再びご縁がつながったことに感謝です。

すばらしい会だったと思います。

たんぽぽさんのお話もそうですが、グッズの販売の仕方、
託児ルーム、会場外での誘導etc。。。

全てがすばらしい調和だったと思います。

さださんをはじめとしたスタッフの皆さんに大感謝です♪

また、お会いしましょう♪
今度はゆっくりお話したいですね。

お気に入りページリンクでいただいていきます。

ありがとうございました♪

ほな、またね~~~♪ (2006年01月10日 20時39分56秒)

Re:集中力♪と『いまここ』(01/10)  
サチ2989  さん
お話の内容・・少し感じれて嬉しいです☆

早速 ふわり・ゆうさんのところへお邪魔してきます

同じ経験を みんなでいろんな側面からシェアしあうって 相乗効果がありますね☆

2月の案 楽しみです♪ (2006年01月10日 23時40分38秒)

Re:集中力♪と『いまここ』(01/10)  
福圓  さん
すごく分かりやすいです~♪

やっているのかもしれないけど
こうやって具体的に言葉にしてもらえると
意識出来てやれます~♪

また報告するね! (2006年01月11日 00時12分12秒)

かなりわかってきました。  
ロシプー  さん
うーん、なんともわかりやすい表現ですね。

お話し会に参加させていただき感謝しております。
「いまここ」というのがかなり理解できました。
今の自分にとってストライクのテーマで、
本当に参加してよかったです。
(2006年01月11日 04時20分44秒)

GOOD!  
Angel of Love  さん
さださん

本当、そうですよね。意識を自分に戻すこと、イコール 今ここにいるということ。シンプルですね。

頑張れ、受験生!希望の学校へ入学されますように!

大きなHugsを受験生のみなさんへ!
Love (2006年01月11日 07時22分19秒)

Re[1]:集中力♪と『いまここ』(01/10)  
-さだ-  さん
◇■ にこりん(^^)さん

>だいぶ理解が深まりました♪
>集中しないけど聞いてる。。。難しい^_^;
>どこに意識を向けるのか
>意識しすぎてるんですかね~??

最初は、意識をずっと追いかけてたら
いいんだと思うんです♪
意識の行方がわかるようになると
次第に次の段階にいけるようです♪

にこりんさんは、すぐですよね~♪

>たんぽぽさんと一緒にやった時は
>フッと出来たんです♪練習ですね(^。^)

一度、その感覚、
ゾーンみたいなものを感じていると
どこに行けばいいかわかっているので
早いですよ~♪ さすが、にこりんさん
飲み込みが早いですね☆

また、経過報告
お聞かせいただけたら
嬉しいです♪

ありがとうございました♪



(2006年01月11日 08時53分58秒)

Re[1]:集中力♪と『いまここ』(01/10)  
-さだ-  さん
◇■ たんぽぽの願いさん

>さだちゃん♪
>リスペクトです(^_^)v
>わかりやすくていいですねえ~
>いつもありがとう。
>全開頼りにしています(笑)

たんぽぽさんに、こうコメントいただくと
赤ペンで、はなまるもらったようです♪
ありがとうございます☆

(2006年01月11日 09時17分02秒)

Re[1]:集中力♪と『いまここ』(01/10)  
-さだ-  さん
◇■ ころちゃんさん

>若い時から今ココの練習をしておけば
>成績が上がったかも…と思ったりしました。

いろんなことに応用できますから♪
どんどんつながりますよ~☆

>hitukiさんのアドレス
>教えていただきありがとうございました。

僕もあの『腰振り』楽しいな~
って思いました(~o~)

hitukiさんのワークも
夏に、夢チャリでやるんですよ~♪

(2006年01月11日 09時19分35秒)

Re[1]:集中力♪と『いまここ』(01/10)  
-さだ-  さん
◇■ ティーシアさん

>うーん、自分に戻る感覚・・・。
>お話を聞いた後って、
>やっぱり意識している
>自分がいます(^^)
>それの繰り返しですね(^^)/
>顔晴り(がんばり)まーす♪

ヘミシンクであのゾーンを知っておられる
ティーシアさんなら、コツさえつかめば
ど~んと日常生活に生かせると思います♪

その後の体験記、とっても楽しみです☆
ありがとうございました(~o~)


(2006年01月11日 09時21分19秒)

Re[1]:集中力♪と『いまここ』(01/10)  
-さだ-  さん
◇■ 青波-seiha49さん

>わかりやすいなぁ♪
>この表現力には脱帽です。
>いつもありがとう。

やわらかな青波さんに褒めていただいて
とっても嬉しいです(~o~)
ありがとうございます♪

いろんなとこで、コラボしたいですね~♪

(2006年01月11日 09時22分41秒)

Re[1]:集中力♪と『いまここ』(01/10)  
-さだ-  さん
◇■ ごろ~ちゃん☆フリーダムさん

>8日はお世話になりました。
>そして、たんぽぽさんという、思わぬところから
>再びご縁がつながったことに感謝です。

そうですね~
つながってますね~☆

>すばらしい会だったと思います。
>たんぽぽさんのお話もそうですが、
>グッズの販売の仕方、
>託児ルーム、会場外での誘導etc。。。
>全てがすばらしい調和だったと思います。
>さださんをはじめとしたスタッフの皆さんに
>大感謝です♪
>また、お会いしましょう♪
>今度はゆっくりお話したいですね。
>お気に入りページリンクでいただいていきます。
>ありがとうございました♪

褒めていただき、とっても嬉しいです♪
そして、岡山からありがとうございます♪


皆さんのお力添えの総決算だったと思います♪
とってもステキな新年会ができました(~o~)

また、お逢いしましょうね~(~o~)

(2006年01月11日 09時25分12秒)

Re[1]:集中力♪と『いまここ』(01/10)  
-さだ-  さん
◇■ サチ2989さん

>お話の内容・・少し感じれて嬉しいです☆
>早速 ふわり・ゆうさんのところへお邪魔してきます

ほんと、ステキなシェアをしてくださっています♪

録音したもの大至急、カタチにしますね~☆

>同じ経験を みんなでいろんな側面から
>シェアしあうって 相乗効果がありますね☆
>2月の案 楽しみです♪

どんどん、しっくりくるカタチに
感じるままに、アレンジ加えていけたら
最高ですね(~o~)


(2006年01月11日 09時27分24秒)

Re[1]:集中力♪と『いまここ』(01/10)  
-さだ-  さん
◇■ 福圓さん

>すごく分かりやすいです~♪
>やっているのかもしれないけど
>こうやって具体的に言葉にしてもらえると
>意識出来てやれます~♪
>また報告するね!

まどかさんは
ちゃーんと、やってますよ~☆

おぉ、ご報告、
とっても楽しみにしてますね~♪

(2006年01月11日 09時28分34秒)

Re:かなりわかってきました。(01/10)  
-さだ-  さん
◇■ ロシプーさん

>うーん、なんともわかりやすい表現ですね。
>お話し会に参加させていただき感謝しております。
>「いまここ」というのがかなり理解できました。
>今の自分にとってストライクのテーマで、
>本当に参加してよかったです。

ロシプーさんとの出会いに感謝しています♪
若竹さんと遊ちゃんが、本に対する深さに
感動していましたよ~♪
またお話したいですね(~o~)

(2006年01月11日 09時30分41秒)

Re:GOOD!(01/10)  
-さだ-  さん
◇■ Angel of Loveさん

>さださん

>本当、そうですよね。意識を自分に戻すこと、
>イコール 今ここにいるということ。
>シンプルですね。

なるほど~(笑)
そうですね~♪

>頑張れ、受験生!希望の学校へ
>入学されますように!
>大きなHugsを受験生のみなさんへ!
>Love

ありがとうございます♪
あと1月なんで、盛り上がってきました(笑)

(2006年01月11日 09時33分25秒)

Re:集中力♪と『いまここ』(01/10)  
感謝の一日  さん
さださんのこの日記、心に残っていて
会議でやってみました。

みごとにうまくいきませんでした。
入ってくる物を感じようとしたら、話しが入ってきませんでした。
他のことを考えていたわけでもないですよ。
思いきりびっくりしてしまいました。
でも、面白い体験でした。
これからも何度も読みながら、
体験を深めていこうと思います。

「今、ここ」の具体的なアドバイス、いつも本当に感謝しています。 (2006年01月13日 22時46分19秒)

Re[1]:集中力♪と『いまここ』(01/10)  
-さだ-  さん
◇■ 感謝の一日さん

>さださんのこの日記、心に残っていて
>会議でやってみました。

おぉ(~0~)!

>みごとにうまくいきませんでした。
>入ってくる物を感じようとしたら、
>話が入ってきませんでした。

あぁ・・・(*_*)」」

>他のことを考えていたわけでもないですよ。
>思いきりびっくりしてしまいました。
>でも、面白い体験でした。
>これからも何度も読みながら、
>体験を深めていこうと思います。

何度か、チャレンジですね~♪
僕も何度かチャレンジして
上手くいったり、いかなかったりです(笑)

でも、一度、これかな~っていう感覚を
掴んじゃうと、その感じになり易くなります☆

貴重な体験談、ありがとうございます☆




>「今、ここ」の具体的なアドバイス、いつも本当に感謝しています。
-----
(2006年01月14日 05時27分36秒)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: