加速学習日記

加速学習日記

PR

プロフィール

さだ・貞國貴信

さだ・貞國貴信

バックナンバー

2025年11月
2025年10月
2025年09月
2025年08月
2025年07月
2025年06月
2025年05月

キーワードサーチ

▼キーワード検索

カレンダー

コメント新着

聖書預言@ Re:橋渡し(02/17) 神の御子イエス・キリストを信じる者は永…
背番号のないエースG @ Re:エースをねらえ。(10/07) あだち充「ラフ」に、上記の内容について…
さだ・貞國貴信 @ Re[1]:ご飯のお供(04/29) junjunさんへ 誕生日のメッセージ下さっ…
junjun@ Re:ご飯のお供(04/29) さださん、お誕生日おめでとうございます…
さだ・貞國貴信 @ Re[1]:チョコレートクランチ(02/23) junjunさんへ お久しぶりです♪ 旅に出た…
junjun@ Re:チョコレートクランチ(02/23) さださん、こんにちは。 『市場を根本から…
さだ・貞國貴信 @ Re[1]:特別扱い(01/03) ◆□ junjunさんへ♪ あけましておめでとう…
2007年07月05日
XML
カテゴリ: お勉強
業務連絡です!

18時半現在で
アクセスカウンターが
088756なので

088888 を踏まれた方
ご連絡ください(~0~)☆

本をプレゼントします♪



さてさて。。。


受験を控えた小学六年生から



「ずっずっずぅ~~」。


算数の文章題を解くとき
しつこいくらいに

「図を描け」

と言っているみたいで


計算するだけ・式を立てるだけで
答えを出している小学生達にとって


僕が話す言葉のなかで
それが、印象に残った言葉なんでしょう。




また、春から入った
数学の赤チャートをする彼にも

「図を書け。グラフを書け。」

と言い続けました。


「えっ、、書かなくたって
 わかるじゃないですか?」


となかなか納得しない彼に

「式を書くことが数学じゃない
 流れをつかむことが数学で
 そのために、図がいるんだ」





そしたら、昨日
小学生の女の子達は

速さと距離の問題を

「ずっ、ずっ、ず~」

と親指を出しながら
図から式を作り出して解き




赤チャートをやっていた彼は

軽快にグラフを書きながら
手応えのある顔をしていました。



昨日は、そんな
手応えを感じた日でした。



ただ塾にくるだけで
どんどん賢くなっていくとか

アタマを使わなくても
どんどん頭が良くなっていく

そんな子供なんていません。



目の前にやってきている夏のために
できあがったものを一度壊してみると

いままで出来なかったことが
できるようになるんだなと感じました。。


決められた枠の中では破壊しないと
新しいものは創造できませんもんね



いよいよ、本格的な夏がやってきますね。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2007年07月05日 18時56分31秒
コメント(6) | コメントを書く
[お勉強] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:ずっずっずぅ~~(07/05)  
ねにまる  さん
ずっずっずぅ~~、そうなんです。昨日の末っ子の問題は、図を書いてから、問題の式を立てる宿題でした。
この図が書けないんです。。
図が書けると、式が立つのに。。。

今日は、一人でがんばってみるそうです^^
どうなる事やら。。。

本当に、夏が来ますね♪ (2007年07月05日 17時42分42秒)

Re[1]:ずっずっずぅ~~(07/05)  
◇■ ねにまるさん♪

>ずっずっずぅ~~、そうなんです。
>昨日の末っ子の問題は、図を書いてから
>問題の式を立てる宿題でした。
>この図が書けないんです。。
>図が書けると、式が立つのに。。。

そうだったんですか。。。
九九とか計算とか
数字を書くことには
抵抗が無いのですが

図を描くことは
慣れていないので
繰り返しが必要なようです。

>今日は、一人でがんばってみるそうです^^
>どうなる事やら。。。
>本当に、夏が来ますね♪

成長の夏ですね♪

(2007年07月05日 18時58分28秒)

Re:ずっずっずぅ~~(07/05)  
なんはいず  さん
>決められた枠の中では破壊しないと
>新しいものは創造できませんもんね

この言霊、深いですねぇ♪
明日から期末試験です☆
今回は好きなイラスト書きながら勉強してみました。楽しかったです♪

試験、楽しんで来ますね~(*°▽°*)ノ (2007年07月05日 20時03分40秒)

Re[1]:ずっずっずぅ~~(07/05)  
◇■ なんはいずさん♪

>>決められた枠の中では破壊しないと
>>新しいものは創造できませんもんね

>この言霊、深いですねぇ♪

ありがとう♪

>明日から期末試験です☆
>今回は好きなイラスト書きながら
>勉強してみました。楽しかったです♪
>試験、楽しんで来ますね~(*°▽°*)ノ

すごいいい感じで
心の準備ができているんですね☆

いまテスト中の高校生から昨日
「前に先生が言ってた言い換え問題は
 逆に出てきても言えるようにね~」
って言ってた形式で出てん♪
とメールが着ました。

学校の単位テスト・期末テストは
先生がどんな形式で出すのか
予想しながらやると、能動的になりますね♪

なんはいずちゃん、結果を楽しみにしているね♪
中国から帰国したら、また連絡してね♪

応援しています☆


(2007年07月05日 20時32分18秒)

ず、ずっず~♪  
流れを掴むために図を描くのですね~!
脳の刺激にもなりますね!

88888じゃなかった・・
残念~・・ずっずっず~・・ (2007年07月06日 20時37分43秒)

Re:ずっずっずぅ~~  
さだ さん
◆□ ひよこまめさん♪
理解を深めるためにも
抽象度をあげるためにも
図を書くことは、大切だと思います♪
次は、90000にしますねo(^-^)o (2007年07月06日 21時33分37秒)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: